1345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2007-12-07 平成19年第6回(12月)定例会(第7日目)  本文

これは戦争中でございますけれども、当時は夏休みのときに二、三日、私のときは真津山小学校でしたが、横島で水泳の訓練をさせられたり、そんなことでございました。そのとき、各学校から集まりますので、諫早小学校北諫早小学校、仲が悪くて、一触即発のけんかが始まることがありましたけれども、私はいつも仲裁役でございました。そういったことで、私も小さいころを思い出しました。  

佐世保市議会 2007-12-06 12月06日-02号

戦争のない平和な社会を希求する気持ちというものは、私も議員と全く同様でございます。国とされても、国際連合、また諸外国との個別交渉を通じて、多方面にわたり外交努力を払われており、私としても一日でも早くさまざまな国際紛争テロが解決されることを期待しておるところでございます。 そのようなことから、ぜひ私は戦争のない平和な社会が実現できるということを基本的には思っておるわけでございます。 

長崎市議会 2007-12-06 2007-12-06 長崎市:平成19年第6回定例会(6日目) 本文

原爆被爆者行政につきましては、原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の前文におきまして、原子爆弾の投下の結果として生じた放射能に起因する健康被害が他の戦争被害とは異なる特殊な被害であることから、国の責任において総合的な援護対策を講じるという制定の趣旨が掲げられていることから、国の責任で行われるべきものでございます。  

南島原市議会 2007-12-06 12月06日-02号

2001年9月11日アメリカにおけるテロの後、アメリカが行なった報復戦争を受け、米軍などがアフガニスタンで続ける武力活動を支援するために作られた憲法違反テロ対策特別措置法は、国民世論の反撃にあって延長できず、ついに自衛隊インド洋から撤退しました。海外に派兵されていた軍隊を国民世論の力で引き上げさせたのは、日本歴史上初めての画期的出来事であります。

長崎市議会 2007-12-03 2007-12-03 長崎市:平成19年第6回定例会(3日目) 本文

戦争の様子や被爆の状況がひしひしと伝わってくる場所ですし、まさに今、文部科学省が重視している体験的学習ができる貴重な被爆遺構だと思います。本当は6本すべて完全な形で残して資料館平和学習の場にする、それだけの価値があると私は思いますが、諸問題によりそれが難しいことも一定理解します。

諫早市議会 2007-12-03 平成19年第6回(12月)定例会(第3日目)  本文

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

平戸市議会 2007-12-01 12月07日-04号

世界のどこかでいまだに戦争が絶えないところであります。日本敗戦国として苦い歴史を持っていますが、戦前戦中を体験した人たちも少なくなり、悲惨な史実、歴史を語り伝える人も少なくなり、また、教科書検定の問題につきましても二転三転するような昨今であります。命の尊さ、ふるさとに誇りをもち、母親への思いを胸に戦火に散った人たちの平和への願いをどう伝えていくのかをお尋ねいたします。 

長崎市議会 2007-11-30 2007-11-30 長崎市:平成19年第6回定例会(2日目) 本文

国際刑事裁判所は、国際社会に影響を及ぼす大量虐殺戦争犯罪や人道に対する罪を犯した個人を裁く、常設の裁判所です。たとえ国家の指導者でも、非人道的なことを行えば、必ず裁かれるという理念を持った裁判所です。アメリカが批准していないこの条約を日本が批准をしたということは、日本外交の風向きが少し変化してきたのではないかと感じます。

長崎市議会 2007-11-27 2007-11-27 長崎市:平成19年第6回定例会(1日目) 本文

平和に逆行する戦争ができる国づくりに向けての思想動員のための計画策定に反対します。最後に、第4款衛生費、長崎県南部広域水道企業団繰出金についてですが、ダム建設による水源確保と水の確保のために企業団に参加し、税金を投資するのではなく、人口が減少していく中で節水と漏水防止により水道事業を維持することができるのではないでしょうか。

長崎市議会 2007-10-24 2007-10-24 長崎市:平成19年厚生委員会 本文

母子寡婦とは言いながら、ほとんどが母子を対象にしたものが私は予算の大半というか、ほとんど80%方使われているかなと思うんですけれども、この資料でいくと7ページに資金利用者とこの区分というか、ここいらで出ていますけれども、技能習得、母・寡婦、ここにおいては、寡婦自動車免許を取ろうなんて、今、寡婦が法で定められておる範疇から広がっておるとすれば別ですけれども、いわゆる戦争でご主人を亡くした方々というふうに

長崎市議会 2007-09-20 2007-09-20 長崎市:平成19年第4回定例会(6日目) 本文

9.11テロ後、アメリカが起こした報復戦争を支援し、アフガニスタンでの米軍を支援するために、現在自衛艦インド洋アメリカ艦船給油を行っています。これはテロ対策特別措置法に基づくものであります。今、アメリカアフガニスタンテロ根絶の名のもとに行っている報復戦争では、テロをなくすことはできないことは既に明らかです。

南島原市議会 2007-09-19 09月19日-05号

問題は、台湾視察研修旅行に先立って、あの先の戦争自衛のための戦争だった、アジア解放のための戦争だったというアニメDVDを教材にした研修が行われることになっていたことであります。 市長並びに教育長にお尋ねいたしますが、雲仙市、島原市は校長を通じてチラシを全中学校に配布したと聞いていますが、南島原教育委員会はこの問題にどのように対処されたのでしょうか。

佐世保市議会 2007-09-18 09月18日-04号

戦争のない平和な世界を願うことに異論を唱える人は、だれもいないと思います。 皆様も十分御承知のとおり、佐世保市は平成元年12月21日、地球環境保全平和都市宣言をいたしております。市長平和行政をどのように推進しようとお考えなのか、すなわち平和行政に対する市長の姿勢について、個別具体的にお尋ねをさせていただきたいと思います。 

佐世保市議会 2007-09-13 09月13日-02号

しかしながら、その直後の6月、突如勃発した朝鮮戦争により、再び軍港としての道を歩み始め、今日、海上自衛隊陸上自衛隊も所在する、日本西方及び東アジアを見据えての一大軍事拠点となっております。 しかしながら、市長御自身が説明会でお聞きになられ、十分認識されているように、移転先である針尾島弾薬集積所周辺にお住まいの方々の理解は得られておりません。 説明会から、はや2カ月がたとうとしています。

長崎市議会 2007-09-13 2007-09-13 長崎市:平成19年厚生委員会 本文

テロ対策特別措置法は、国際社会への貢献のための活動を定めておりますが、一方で、米国アフガニスタン攻撃国連安保理で明確に承認された行動ではなく、米国自衛のための戦争とみなされるという考えに基づき、米軍艦船への燃料提供などは日本国憲法では認められていない集団的自衛権の行使に当たるのではないかというご意見もございます。