103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南島原市議会 2018-12-10 12月10日-04号

それと、労働者、今、実習生と言っていましたけども、現実に労働力、これはもう国会でもやっております。そういった労働者南島原にも足りませんとよく聞きます。実際、どのぐらい足りないのかね、あるいは先々どのぐらいの見込みで足りないのか、そこら辺をどのぐらい市として把握されているのか、そこら辺のところをお伺いしたい。 それと、そういうのに関連してですけども、外国人についてですね。

佐世保市議会 2018-12-06 12月06日-02号

劣悪な待遇の外国人技能実習生の存在が無視できないということもうかがえます。こういった外国人技能実習生を取り巻く状況を見ておりましても、外国人が働きやすい国なのかと。そういう中で、今後の人手不足をカバーできるだけの外国人人材確保はできるのでしょうか。心配であります。 政府も問題のあるケースには適切に対応していくと、こういった説明をこの間もしております。

五島市議会 2018-12-05 12月05日-03号

もちろん、五島市といたしましては、これまで続けてまいりました求人市内求職者ミスマッチ解消、あるいは高校新卒者への地元の就職促進、こういったことについては一生懸命やってまいりますし、あわせまして、UIターンで外から就労される方を移住で呼び込む、あるいは外国人技能実習生受け入れ支援とか、こういったことについても、取り組んでいるところであります。 

長崎市議会 2018-12-03 2018-12-03 長崎市:平成30年第4回定例会(3日目) 本文

加えて、水産加工業外国人技能実習生受け入れにおいても、ネット環境の脆弱さが問題となっています。野母崎地区水産加工の現場にも多くのアジアからの実習生受け入れておりますが、彼らにとって国の家族と連絡をとったり、余暇を過ごす上で高速なWi-Fi環境は欠かせないものとなっています。

佐世保市議会 2018-06-18 06月18日-03号

現在、県内他都市では介護福祉士を養成する学校への留学生受け入れ民間事業者による外国人技能実習生受け入れ監理団体の設立などが進んでおります。 本市におきましても、学校ハローワークなどの関係機関民間事業者と連携し、外国人労働者受け入れ支援する体制づくりを進めていく必要があるものと考えております。

五島市議会 2018-06-12 06月12日-04号

外国人実習生受け入れる組織として、県ごと人材確保育成協同組合、これが国のほうから1月22日付で監理団体として認可を受けているところでございまして、この組合海外からの実習生受け入れについて動き出しをしておるという現状がございます。 議員御紹介のように、将来五島地域でも介護人材不足が危惧される中で、このような外国人もその一つの手段であろうかと思っております。 以上です。

島原市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第5号) 本文

農家の方とお話をする機会があるんですけど、やはり労働力不足、これは農家のほうも実習生受け入れていらっしゃる方は大変労働者としては一生懸命きばってくれらすけん助かるというふうなことの話をしていたんですけど、ただ、そういった中で、就労をされる外国の方が突然いなくなったりとか、そういう状況が発生しているみたいなんですよ。

雲仙市議会 2018-02-28 02月28日-04号

そういうことで、やはり皆さんも御存知のとおり外国技能実習生という形で、中国あるいはベトナム、インドネシアというような形でこちらから、わざわざベトナム人中国に行って面接をして、そして健康そうな人を採用して、お世話になってこちらに来ていただいておる。3年間ぐらいです。 そういう具合に、農家が今、熱意がある、面積を拡大して、そういうような形で人を雇ってでも、安定的に雇って面積を拡大していらっしゃる。

五島市議会 2017-12-11 12月11日-03号

また、ミスマッチ解消のためには、職業訓練セミナーを開催しまして、事業者が求める人材を育成するとともに、ことしの雇用機会拡充事業で採択された事業者の中に、外国人労働者の方を受け入れて、そして、実習生を必要とする事業者へ配属する事業、こういった事業をする方が含まれておりますんで、この事業進捗状況把握をしながら支援をしてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。

雲仙市議会 2017-12-08 12月08日-03号

農業振興に関係するんですが、雲仙市はたくさんの外国人技能実習生方たちが来られ、働いておられます。いろいろな国から来られておりますが、言葉の壁が問題視され、コミュニケーションが大事だと考えております。 今から先、さまざまな仕事外国人技能労働者または技能実習生が増え、職場だけでなく、市役所の仕事外国の方の対応も大変な時代を迎えるのではないでしょうかと考えております。 

松浦市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年09月13日

これを特別委員会でやったんですが、それで、貴重な意見をいただいたんですが、その中で主なものを挙げますと、市内企業皆さん光ファイバー整備が必須であることとか、海外実習生皆さんの日本語を勉強したいという意見に対しての対応をしてもらいたいとか、松浦は核となる方針が見えないとか、松浦高校には語学を専門的に学べることを教育してくれとか、引く手あまただったんですが、この点について市長に、この松浦工業部会

大村市議会 2017-09-12 09月12日-02号

具体的に、市内企業ベトナム経済交流に向けた動きについては、まだまだちょっと把握ができていないところでございますが、外国人技能実習制度とか、向こうで送り先がありますけども、そこでの研修内容実習生の日本での就労意欲、そういったものをじかに話すことができましたので、これについては物すごく参考になるというふうに感じた内容でございました。 以上でございます。