30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐世保市議会 2021-09-17 09月17日-05号

そもそも地区自治協議会は主に生涯学習推進会を母体として設立されておられますが、その設立以前、多くの地域において公民館が生涯学習推進会事務局的役割を担い、地域組織支援として、公民館職員地域とのパイプ役を務めておりました。言わば行政職員地域組織事務局という二つの顔を持ち、それを業務として位置づけておりました。 

佐世保市議会 2019-03-06 03月06日-05号

地域団体との再編合流については、平成30年3月定例会でも進捗状況をお尋ねしてまいりましたけれども、生涯学習推進会については、ほとんどの地区合流が進んでいるとお聞きしております。 青少年健全育成会福祉推進協議会については、平成30年度内に合流に向けた方向性を示すということでございましたけれども、まず、その後の進捗状況をお聞かせ願いたいと思います。よろしくお願いします。

佐世保市議会 2017-03-09 03月09日-07号

現在、第1段階といたしまして、生涯学習推進会への補助金地区自治協議会への補助金の統合につきましては、組織合流した地域には補助金も一括して交付できるような制度としており、また、青少年健全育成会に対する補助金についても、地区自治協議会が申請し交付を受けることができるような制度としているところでございます。 

佐世保市議会 2016-03-09 03月09日-06号

さらに、直近の例を申しますと、昨年6月、本市の針尾地区生涯学習推進会の皆様が九重町を視察され、九重町の地区協議会設立経緯や取り組みなどについて、関係者との意見交換を実施されております。こうした民間主導相互交流は、海と山の特性を生かした物産交流を原点としながらも、それにとどまらず多岐にわたっており、肩肘を張らない友人としてのつき合いとして、長年にわたって継続されております。 

佐世保市議会 2015-12-08 12月08日-05号

この地区自治協議会設立に係る区域につきましては、地区公民館活動拠点といたします連合町内会や生涯学習推進会区域といたしましたが、議員御指摘のとおり、それぞれの団体活動区域学校区を見ますと、その区域が一致していない地区がございまして、当該地区の本年度の市政懇談会では、地域コミュニティ区域通学区域を合わせるべきではないかとの地域課題が取り上げられました。 

佐世保市議会 2014-03-26 03月26日-08号

委員会では、地域コミュニティ推進事業に関し、各地域事業そのものの理解が深まっていない中で、平成24年度のモデル事業実施から、わずか3カ年度の平成27年度において、全市的に地区自治協議会を本格実施することに対する懸念の声があり、当局から、「現在、地域においては、生涯学習推進会、健全育成会防犯協会等、さまざまな団体活動をされているが、特定の方が複数の団体の役職を兼務されている状況もあり、組織を統一

佐世保市議会 2012-06-14 06月14日-02号

私は、地区生涯学習推進会は、やはり今後の地域コミュニティの中核を担っていくものだという認識をいたしておりますが、その生涯学習推進会に対する今後の公民館支援指導についてどのように考えておられるのか、お伺いをいたします。 ◎教育長永元太郎君) (登壇) 地区生涯学習推進会への指導体制ということでお尋ねでございました。 

佐世保市議会 2012-03-07 03月07日-06号

また、住民が気軽に参加でき、生きがいを感じることのできる生涯学習推進を図るため、各地区には生涯学習推進会組織されています。事業費の一部補助は行われておりますが、地区の生涯学習を進める上では十分とは言えず、ある意味、予算の範囲内での活動に整理されています。地域づくり主体でなければならないはずの組織が十分な機能を発揮できない、おかしな話です。 

佐世保市議会 2011-09-16 09月16日-03号

現在、市民生活部においては、町内会等自治組織基礎コミュニティの再構築・活性化による地域コミュニティ推進保健福祉部においては、高齢者・障がい者を問わずすべての生活者がその地域で安心して暮らすことができる地域社会をつくるための地域福祉推進教育委員会においては、一人一人が自己の人格を磨き、豊かな人生を送ることができるよう、地区公民館活動地区生涯学習推進会活動への支援を通した生涯学習推進

佐世保市議会 2011-03-07 03月07日-05号

地域においても町内会を初め福祉推進協議会、生涯学習推進会、防犯協会など、本当に日常的に地元地域の方が汗をかいていらっしゃるわけでありますけれども、この受け手側にもさまざまな課題があるのではないかと思っております。例えば、そういった方々の高齢化であるとか、世代的な継承の作業、そういったのも難しさがあるのではないかというふうにも思います。 

佐世保市議会 2009-11-26 11月26日-01号

そのほか、不登校・いじめの現状及び対策の効果や貸付金未納状況及び収納体制、小中学校における就学援助費申請現状、生涯学習推進会補助金現状及び今後のあり方などについてただしました。 また、それぞれの関係部局において、各事業における不用額の理由や行政評価に対する今後の対応などについてもただすなど、慎重に審査いたしました。 

佐世保市議会 2008-09-12 09月12日-03号

さらに、積極的な広報を目指し、合併地域の生涯学習推進会役員会に出向き、制度説明をしたり、地域育成会会長--子ども会会長でございますが--あて制度利用の通知を行っている事例もございます。 一方で、旧市内地域におきましては、佐世保連合町内連絡協議会理事会及び婦人部会議に出向き制度説明利用のお願いをしたところでございます。 

佐世保市議会 2007-12-10 12月10日-04号

まず、町民運動会でございますが、合併前は町主催として開催されておりましたが、合併後は区長会文化協会体育協会等各種団体参画のもとに設立されました地区生涯学習推進会主催により開催をされております。 また、事業費につきましても、合併協議に基づく経過措置として、町主催時の事業費を生涯学習推進事業補助金として支出し、運動会開催支援してまいりました。

佐世保市議会 2007-09-13 09月13日-02号

現在、相浦地区公民館においては、相浦地区連合町内会、また相浦地区生涯学習推進会が、それぞれ日野地区も一体となって活動を展開されております。しかし、長坂町におかれましては、依然、一部が愛宕中学校区ということで、日野中学校区に入ってからも、西地区公民館一緒活動をされておりました。日野中学校区に編入され、一昨年より相浦地区公民館連合町内会に加盟され、現在、一緒活動を展開されております。 

  • 1
  • 2