835件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-08-29 令和4年請願文書表(第1号) 開催日:2022-08-29

───────────────┐ │ 受 理 番 号 │請願第1号                        │ ├─────────┼─────────────────────────────┤ │受 理 年 月 日│令和4年8月29日                    │ ├─────────┼─────────────────────────────┤ │件       名│ゆたかな学び

諫早市議会 2022-06-05 令和4年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

本市ふるさと納税では、寄附の使い道として、学びと夢を培う教育文化推進事業からJリーグ、V・ファーレン長崎への応援までの9つの事業に、市長お任せコースを加えまして、合わせて10のメニューを設けております。  寄附金につきましては、一旦、基金に積み立てた上で、翌年度、寄附者が選ばれたメニューに沿った事業に活用させていただいております。

諫早市議会 2022-06-03 令和4年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

2年生では、職業についての学びをさらに深めるために、近隣事業所からの協力を頂きながら、働くことの意義や喜びを理解する職場体験地元で働く方々の体験に基づく職業講話などを実施することで、中学生としての望ましい勤労感職業感地元を大切にする心などを育んでおります。  

諫早市議会 2022-03-05 令和4年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

学校教育においては、全ての学校学びの質が保障されていることが大事であります。また、集団の中で多様な考えに触れ、認め合い、協力し合い、切磋琢磨することを通じて一人一人の資質や能力を伸ばしていくことが重要であり、一定の集団規模が確保されることが望ましいとされています。  

西海市議会 2022-03-04 03月04日-04号

学校教育社会教育はもとより、家庭地域教育も教えから学びへの意識改革が進んで久しいわけですけれども、しかし、現実は学びへの実践教育は進んでいない状況にあると私は考えております。 そこで、次の点についてお伺いをいたします。 (1)本市における学ぶための実践教育はどのように行われ、その成果はどう表れているのか。 (2)西海学をはじめ郷土の歴史を学ぶフィールド学習成果はどうなっているのか。 

西海市議会 2022-03-03 03月03日-03号

保護者の皆様は、子ども地域で育てたいという思いを持ちながらも、市外の特別支援学校への就学を余儀なくされ、さらには通学の負担がありながらお子様にとって必要な学びの場を大切にしてこられました。 このような保護者思いを市民全体で共有し、今後も設置に向けての歩みを共にしながら、教育委員会といたしましても、設置必要性について働きかけてまいります。 以上で、私の答弁とさせていただきます。

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

小中学生の学力向上については、「主体的で対話的な深い学び実現による確かな学力の育成、全国・県・市学力調査検証軸とした授業改善を推進してまいります。  また、学校指導訪問を全ての学校実施するとともに、市の研究指定校として鷹島小学校志佐中学校を指定し、研究実践の公開を通して市内全体の授業改善を推進してまいります。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

また、1人1台タブレット端末を生かした教育ICT化を推進し、新たな学び充実させてまいります。  2点目は、コミュニティ・スクール制度の拡大です。  現在取り組んでいる上志佐福島地区の3校に加えまして、今年度、調川小学校調川中学校鷹島小学校鷹島中学校への導入を予定しております。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

135 ◯ 学校教育課長松本政美君)  長期休業日及び学期の変更に至った経緯につきましては、昨年度以降、学校指導訪問や市の校長研修会のときに、確かな学力の定着、あるいは主体的、対話的で深い学び実現、また、そのほか学校が抱えている教育課題等につきまして、各校長意見交換を重ね、また、課題を共有してまいりました。

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

次に、不登校となっている児童生徒への対応につきまして、学校におきましては保護者と連絡を取りながら、児童生徒状況に応じて家庭訪問を行ったり、プリントやタブレットパソコンを活用した学びの保障を行ったりしております。  また、学校相談室とか空き教室など、教室以外へ別室登校している児童生徒もおります。この場合には、マンツーマンでの教科指導や、中には校内で既にオンライン授業を受けている生徒もおります。

諫早市議会 2022-01-01 令和4年議員提出議案・意見書案・決議案一覧 開催日:2022-01-01

├──────┼──────────────────────┼───┼───┼──────┤ │決 議 案 │ロシアのウクライナへの軍事侵攻を非難する  │ 3 : 3 │ 原案可決 │ │第 1 号 │決議                    │   :   │      │ ├──────┼──────────────────────┼───┼───┼──────┤ │意見書案  │ゆたかな学び

諫早市議会 2022-01-01 令和4年請願一覧(第1号~第2号) 開催日:2022-01-01

 令和4年 請願一覧 ┌──┬────────┬─────────────────────────┬────────┐ │番号│ 受理年月日  │      件          名       │処 理 結 果 │ ├──┼────────┼─────────────────────────┼────────┤ │ │令和4年8月29日 │ゆたかな学び

諫早市議会 2021-12-06 令和3年第7回(12月)定例会(第6日目)  本文

ただ、9月定例会一般質問で、島田議員が、「もし臨時休業になったら、学習機会の確保の手だてはどうするのか」といったような御質問がありましたときに、万が一に備え、各学校には子ども学びを保障するためにも、家庭での学習課題を準備するよう指導したということで、ワークシート等の例を挙げたわけなのですけれども、その後、「家庭でのオンライン学習実施については、ネット環境整備等、様々な課題があり、すぐに実現することは