569件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南島原市議会 2024-06-18 06月18日-01号

これまで以上に子供保護者子育て家庭に寄り添い、支援を行ってまいります。 新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、令和6年度から季節性インフルエンザ予防接種と同様の定期の予防接種として、65歳以上の高齢者と60歳から64歳までの重症化リスクの高い方を対象に、秋冬に接種を行う方針が示されております。 

佐世保市議会 2024-03-04 03月04日-03号

この子育て応援トータルプランは、子どもの幸せを最優先に、子どもを安心して産み育てられる社会を構築し、子育て世代経済的基盤の安定や、ライフステージや、子ども年齢等に応じた支援充実を目指し、また多様な子ども子育て家庭への支援を行い、少子化人口減少という未曽有事態を乗り越えるための具体策として策定されたものです。 

佐世保市議会 2024-03-01 03月01日-02号

特に、加速化プランにおいては、具体的な施策として、「1、ライフステージを通じた子育てに係る経済的支援の強化や若い世代所得向上に向けた取組」として、児童手当拡充出産等経済的負担軽減高等教育負担軽減など、「2、全てのこども子育て世帯対象とする支援拡充」として、妊娠期からの切れ目のない支援拡充幼児教育保育の質の向上、全ての子育て家庭対象とした保育拡充など、「3、共働き・共育ての

南島原市議会 2024-02-29 02月29日-04号

福祉保健部長栗田一政君)  今年の4月に設置をいたします南島原こども家庭センター業務でございますけれども、妊娠出産子育てに関する保健衛生面相談、それから家庭訪問、それから乳幼児健康診査予防接種不妊治療費妊産婦医療費助成出産子育て応援給付金支給など母子保健面に関する業務、それから、子育て家庭からの福祉面相談やDVの相談支援児童手当児童扶養手当支給医療費助成

佐世保市議会 2024-02-26 02月26日-01号

経済的支援推進としては、子育て家庭負担軽減を図るため、国において実施される児童手当児童扶養手当拡充について適切に対応してまいります。 「教育政策」では、第4期佐世保市教育振興基本計画に基づき、学校教育や生涯学習の場において、子どもたちを含む市民が生涯を通じて自らが学ぶことができる環境充実を図ってまいります。

佐世保市議会 2023-12-21 12月21日-06号

また、「99の政策」の推進に当たり、子どもを安心して産み、楽しく育て、子どもが健やかに成長できるまちづくり実現に向けた第一歩として、子育て家庭負担感軽減し、子育て支援教育環境充実を図るため、令和6年度から新たに、市立中学校第3学年及び義務教育学校第9学年生徒対象とした学校給食費無償化実施のための準備経費が計上されております。 

佐世保市議会 2023-12-12 12月12日-05号

また、99の政策推進に当たり、さきの6月定例会で私の所信を述べさせていただきましたが、その中の子どもを安心して産み、楽しく育て、子どもが健やかに成長できるまちづくり実現に向けた第一歩として、子育て家庭負担感軽減し、子育て支援教育環境充実を図るため、令和6年度から新たに、市立中学校第3学年及び義務教育学校第9学年生徒対象とした学校給食費無償化を実施することとし、そのための準備経費418

佐世保市議会 2023-12-07 12月07日-02号

子育て家庭における利便性向上を図り、負担感軽減につなげるためにも、現物給付化が求められていることは十分認識をしておりますので、引き続き、県等とも協議をしながら、並行して市独自の現物給付の導入についても、財政規律を保ちつつ持続可能な制度として設計できるよう、検討を継続してまいります。 以上でございます。 ◆9番(田山藤丸君) (登壇) 再度それぞれに御答弁いただき、ありがとうございました。 

南島原市議会 2023-12-06 12月06日-04号

づくりについてのお尋ねでありますが、本市子育て施策につきましては、令和2年3月に策定をしました第2期南島原子ども子育て支援事業計画におきまして、基本理念を「地域の人の優しさに見守られながら心身ともに健やかな子どもが育つまち」としておりまして、これまで、放課後子ども教室推進事業、寺子屋21、放課後児童クラブ運営支援などの子供居場所づくり保育料の減免、乳幼児から高校生世代までの医療費助成などの子育て家庭

佐世保市議会 2023-12-04 12月04日-01号

今回の補正予算は、「99の政策」の推進に当たり、さきの6月定例会で私の所信を述べさせていただきましたが、その中の子どもを安心して産み、楽しく育て、子どもが健やかに成長できるまちづくり実現に向けた第一歩として、子育て家庭負担感軽減し、子育て支援教育環境充実を図るため、令和6年度から新たに、市立中学校第3学年及び義務教育学校第9学年生徒対象とした学校給食費無償化を実施することとし、そのための

佐世保市議会 2023-06-23 06月23日-03号

子どもの幸せを最優先に、子どもを安心して産み育てられる社会を構築し、少子化人口減少という未曽有事態を乗り越えるためには、子育て世代の方々が安心して出産子育てをできる環境整備する必要があり、そのために子育て世代の経済的な基盤の安定やライフステージ子ども年齢等に応じた支援充実、また、多様な子ども子育て家庭への支援が肝要と考えます。 

南島原市議会 2023-06-23 06月23日-03号

また、子供子育て家庭が安心して暮らせる地域づくりが重要とありますが、具体的な内容はどのようなものでしょうか。 また、本市子育て支援、すごいいい施策支援をされていると思うんですが、まず、本市として、他市よりも優れているところはずばりどういった部分か、教えてください。 ○議長(吉田幸一郎君)  松本市長

佐世保市議会 2023-06-22 06月22日-02号

具体的には、子育て教育にお金がかかり過ぎるために、理想とする子ども数を持たないといった声や、子育てをしている親と知り合いたい、子育てをつらいと感じることがある、子育て悩みや不安を話せる人が欲しいなど、孤立した育児といった実感があり、子育て家庭負担感を抱えている現状により、若い世代子育てに対してネガティブなイメージを持つことにつながっていると思うのであります。

佐世保市議会 2023-03-03 03月03日-03号

民間企業においては、加えて、独自のサービス向上に御尽力され、ママサポートタクシー子どもサポートタクシーサービス事業を展開され、企業全体で子育て家庭を応援してくださることは、利便性はもとより利用者の気持ちに寄り添い、安心につながるものだと思います。 さて、今回、本市の周産期医療体制現状については、子ども未来部にとっても重要かつ重大な課題として認識していただいているところだと思います。

南島原市議会 2023-02-27 02月27日-02号

経済的支援を一体的に行うものでありますけれども、本市においては既に、例えば子育て支援拠点事業、それとか子育て家庭への経済的負担軽減を図るため、小学生から高校生に係る医療費の一部助成令和3年度には子育て世代包括支援センター設置し、専任の助産師を配置し、先ほど申した妊娠出産幼児期に至るまでの間における妊娠時の不安、それとか経済的悩み、病気などの相談、これは既に実施しているわけでありますけれども

佐世保市議会 2023-02-24 02月24日-01号

近年の子育て環境において、核家族化等の進行に伴い、親戚や御近所との付き合いが希薄となり、子育て家庭が精神的かつ経済的な不安を感じている状況を考慮する中で、子ども子育てにおいて、子育て支援のための各種相談体制整備充実させることで、子育て世代の抱える様々な負担軽減を図るとともに、福祉医療費制度においては、対象者の拡大及び助成方法の見直しを行うなど、安心して妊娠出産子育てができるよう切れ目のない

南島原市議会 2023-02-22 02月22日-01号

令和4年度南島原一般会計補正予算(第8号)につきましては、令和4年12月26日付で伴走型相談支援及び出産子育て応援給付金一体的事業実施要綱が施行されたことを受け、妊婦子育て家庭が安心して出産子育てができる環境を整えるため、出産子育て応援給付金給付事業に要する経費などで、歳入歳出それぞれ4,428万8千円を追加し、総額を、歳入歳出それぞれ346億5,917万円としたものでございます。 

西海市議会 2023-01-20 01月20日-01号

補正内容は、国の政策として、妊娠届出を行った妊婦や低年齢期子育て家庭に寄り添い、支援を実施する出産子育て応援事業及び保育所等送迎用バス置き去り防止装置設置を補助する保育環境改善等事業のほか、寄附金が当初の見込みを超えているふるさと西海応援寄附金返礼品事務費などに係る、ふるさと西海応援寄附金事業を計上しております。 なお、財源につきましては財政調整基金繰入金の増額で調整しております。