1293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五島市議会 2009-12-09 12月09日-06号

また、地産地消取り組み状況はいかがでしょうか、近年の状況をお知らせください。 2項目めの質問は農業用水確保対策について伺いします。 1番目に、今後に向けた全体的な用水確保対策について。地域整備方向検討調査が実施されていますが、その内容について御報告ください。また、五島市管内の地域連携による農業用水有効活用検討新規水源開発が早急な課題でもありますが、現況の取り組み状況を伺いします。 

松浦市議会 2009-12-08 平成21年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年12月08日

地産地消推進について」。  当市においては、地産地消の大切さを認識され、その推進を図るために、農林課内に地産地消専任職員も配置され、地産地消推進協議会において具体的な行動計画が進行中であります。地域内で生産された食材をそこで消費することは、生産者の顔の見える、安全・安心・新鮮であると同時に、遠方よりの輸送による化石燃料消費を抑え、二酸化炭素排出の削減にもつながるかと考えます。

松浦市議会 2009-12-04 平成21年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2009年12月04日

地産地消推進地域経済活性化につながることを期待しております。  鷹島肥前大橋のライトアップにつきましては、12月1日に市議会の御協力をいただき、鷹島地域の6団体代表者とともに、県及び県議会に要望を行いました。  市内企業の動きとして、中興化成工業株式会社におかれましては、企業立地促進法に基づく企業立地計画の承認を受け、クリーンルームを完備した粘着テープ工場の建設に着手されております。  

松浦市議会 2009-12-04 平成21年第4回定例会 通告表 開催日:2009年12月04日

企業誘致に取り組む姿勢について            │   ┃ ┃  │         │2.市道大浜線進捗状況について             │   ┃ ┃  │         │3.住宅用太陽光発電設備への取り組みについて       │ 176 ┃ ┃  │         │4.母うし1000頭増頭対策進捗状況について        │   ┃ ┃  │         │5.地産地消

佐世保市議会 2009-12-03 12月03日-03号

こういう状況の中で水産業は成り立ってますことを市民の皆様に十分御理解いただき、地産地消の意味からも、魚をたくさん消費していただきたいと願っております。 まず初めに、来年3月31日に鹿町町が合併しますので、北九十九島地域の漁業の現状についてお尋ねします。 次に、観光による活性化についてお尋ねいたします。 

五島市議会 2009-12-03 12月03日-03号

そこで、地産地消の観点から農産物水産物直売所、これを商店街に持ってきたらどうかと。もちろん個人ではなく、農協、漁協などが事業主体となって、豊富な食材を提供するというのは考えられないのか。そういった集客施設のある大きな直売所というものを、あそこの街中に持ってくるというのはいかがですか。 ◎市長中尾郁子君) 大変賛成でございます。

大村市議会 2009-12-02 12月02日-02号

そういう中で、現在、地産地消の問題だとか、持久力が低下しているという中で、本当に農業体験というのは大事じゃないかなということは感じておりますけども、一連の事業という形の中では行われていないということでございますし、今後も難しいかと。総合学習とか一部分については、御紹介の必要があれば紹介したいと思っております。 ◆9番(永尾高宣君)  総合学習の中では一部……先がわからなかったんですけど。

平戸市議会 2009-12-01 12月09日-02号

その上で、すぐに行う重要施策トップ地場産業振興雇用対策を掲げ、民間ノウハウに公的な支援を積極的に行い事業効果を高めていくことや、私みずからのトップセールスによる観光戦略農林水産物特産品換金性を高めるための地産地消推進し、産直市場等を整備した上で、これらをめぐる市内周遊ルート整備促進に力を入れていくことで、地域雇用確保につなげたいと考えております。 

平戸市議会 2009-12-01 12月18日-05号

地元の人によって生み出される学校給食の安全・安心は、本市が今まさに課題としている農水産物消費拡大地産地、雇用確保地域経済活性化を網羅するものと考えます。 本委員会は、これらを踏まえ委託契約を行うこととし、その間並行して情報の開示と受託可能な市内業者団体がないか調査検討し、将来に向けた地域に密着した本市独自の学校給食形態可能性を探り、地元育成に鋭意努力していただくよう要望しました。 

島原市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第4号) 本文

エネルギー地産地消という言葉をお耳になさったことはおありでしょうか。他の自治体では、経産省が募集している新エネルギーパーク構想に取り組んでいるところが多数あると聞き及んでおります。本市では地域振興と絡め、この制度を利用するお考えはないのか。また、島原半島3市との協調は考えられないのか。島原半島としての取り組みであれば、国も本腰を入れる可能性が出てくるのではないでしょうか。  

長崎市議会 2009-11-30 2009-11-30 長崎市:平成21年第7回定例会(3日目) 本文

特に早寝、早起き、朝ご飯、あるいは、一日1回は家族食卓を囲む、地産地消推進、この3つを重点目標といたしまして定め、年2回の食育推進会議の開催や、小中学生を対象にした、子どもがつくる家族朝食コンクール学校給食料理レシピコンクールの実施、ながさきの「食」夢市場運動食卓の日推進事業など、全庁的に食育推進に取り組んでいるところでございます。  

長崎市議会 2009-11-24 2009-11-24 長崎市:平成21年第7回定例会(1日目) 本文

次に、教育費におきましては、奨学資金貸付金において不用額が生じた理由、学校図書の充実に対する本市姿勢教育用コンピュータ更新状況学校給食における地産地消取り組み状況中学校給食における民間委託業者選定方法について質すなど、内容検討した次第であります。