9840件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲仙市議会 2015-03-04 03月04日-04号

このような地域では、若者世代地域外に生活の拠点を求めるようになり、担い手を失った地域コミュニティー希薄化が進み、地域活力の低下を招きます。このことでさらに人口の流出に拍車がかかります。 このように、人口減少を起因とした影響が互いに作用し合い、人口減少の悪循環、負のスパイラルを生み出すことが予想されております。 

西海市議会 2015-03-04 03月04日-03号

それから、もう1つは、私は地域のいろんな行事子どもたち参加をさせて頂いているんですが、そういう地域行事参加することにおいて、やはり地域のそうした行事の成り立ちとか、歴史とか、そういうようなものを子どもたちが具体的に地域の方から教わることによって、ふるさとの良さとか、ふるさとの誇り、あるいは自信につながっていく、そういった活動をさらに高めていく必要があるというふうに思っております。

長崎市議会 2015-03-03 2015-03-03 長崎市:平成27年教育厚生委員会 本文

地域方々からは、平成14年度に実施したアンケートでは圧倒的に廃止の考えが多かったこと、また、来年度ほとんどの児童が本校に入学する状況で、地域行事においてもPTAの参加が少ないことから、本校との統合を行い、今後の学校跡地の活用について検討することを望まれたところでございます。  

長崎市議会 2015-03-03 2015-03-03 長崎市:平成27年環境経済委員会 本文

(1)概要でございますが、合併前の野母崎町において、木場・井上地区設置いたしました特定地域生活排水処理施設につきましては、平成15年8月27日に開催された第10回長崎地域合併協議会において、合併後は長崎市が維持管理を行い、平成27年3月31日をもって事業を終了する方針が決定しております。

長崎市議会 2015-03-03 2015-03-03 長崎市:平成27年建設水道委員会 本文

区域用途地域ごとの大規模集客施設立地制限に係る現在の状況条例制定後の比較表でございます。  現在は、12種類の用途地域のうち、大枠で示しています近隣商業地域、商業地域工業地域において大規模集客施設立地可能となっております。これが条例制定後は、準工業地域への立地を新たに制限し、近隣商業地域商業地域にのみ建築を可能とします。  続きまして、2ページをお開きください。  

諫早市議会 2015-03-03 平成27年第1回(3月)定例会(第3日目)  議事日程

長崎都市計画事業諫早駅東地区第二種市街地再開発事業施行条例    議案第11号 諫早市いいもり月丘温泉施設管理基金設置管理及び処分に関する条例を廃止する条例    議案第12号 諫早市用品調達基金設置及び管理に関する条例を廃止する条例    議案第13号 諫早市子どものための教育保育給付に係る利用者負担額に関する条例    議案第14号 諫早市介護保険条例の一部を改正する条例    議案第15号 諫早市指定地域密着型

大村市議会 2015-03-03 03月03日-02号

第3条、基本方針等では、被保険者が可能な限り住みなれた地域において自立した日常生活を営むため、いわゆる地域包括ケアシステムにおける地域包括支援センター役割を規定しております。 また、第4条、人員に関する基準では、一つの地域包括支援センターが担う区域基準、及びこれに基づき配置すべき専門職の員数の原則を規定しております。 

松浦市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2015年03月03日

あわせまして、やはりそれぞれの地域に特色ある地域資源を持っておりますので、その地域資源がどうこれまで生かされているのか、生かされていないのか、そういうところもしっかりと分析をいたしまして、それぞれの地域人口減少の原因とそれぞれの地域地域資源、生かされていないものがどうなのかと、どう生かすことができるのかと、そういうことをしっかりと分析をいたしまして、この人口減問題についての解決策を見出していきたいと

佐世保市議会 2015-03-02 03月02日-02号

このうち、農地集積対策事業費につきまして、当局から、「平成26年度から開始された当該事業において、農業の担い手への農地利用集積集約化を進めるため、農地中間管理機構を通し、農地を貸し出した地域並びに所有者等協力金が交付されることとなっており、今回、12月末における実績に基づき協力金額が確定したことから、補正予算として計上するものである」との説明があっております。 

諫早市議会 2015-03-02 平成27年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

地域づくり協働事業交付金は、各地域の特色を生かした取り組みを地元住民がみずから実施できる制度として定着し、地域住民からは、地域コミュニティー絆等が強められたと、好評の声を聞くところであります。事業初年度平成22年度には、57事業でスタートしたと認識をいたしております。その後、新たな事業創出等もあり、大きな成果があると判断をしているところであります。