439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南島原市議会 2020-06-30 06月30日-02号

そしてまた、土地改良区設立の折には制度活用を進めているところでございます。 それから、制度についてさらなる周知徹底を図る必要があるのではというふうな議員の御発言でございますが、議員御指摘のとおり、農業者、特に担い手の負担を軽減するために、地域共同活動支援する制度として、今後は既存活動組織のさらなる面積の拡大、そしてまた新規掘り起こしに努めていきたいというふうに考えております。

諫早市議会 2020-06-06 令和2年第3回(6月)定例会(第6日目)  本文

同氏は、認定農業者として農業に従事されるとともに、小ヶ倉ため池土地改良区総代などを務められております。  次に、議案第58号、候補者中島康範氏55歳でございます。同氏は、認定農業者として農業に従事されるとともに、長崎県農業士などを務められております。  次に、議案第59号、候補者久本純造氏64歳でございます。

島原市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

それから、昨日、災害から29年のいのりの日を迎えたわけですけど、私たちも直接の被災をして、コロナとは全く違うわけですけど、しかしながら、生活地域は大きなダメージを受けて、そこから立ち上がるために、災害がまだ発生しているというか、起こっている最中に、僕らは被災農業者の会というのをつくって、そこを発展的に土地改良区をつくって──つくってというか、同意を集めて土地改良区を立ち上げたわけですけど、昨日、以前

雲仙市議会 2020-03-09 03月09日-05号

一級建築士がいらっしゃいまして、私、土地改良区ですけどもね、これ、土地改良区でどげんか印鑑ばくれんですかって、印鑑をなして、印鑑ばなんで打たなんとですかという形になりました。いや、できんとですよ、そうせんと、同じ敷地内でちゃんと、お父さん、お母さんの家はちゃんと建っちょる、息子の家ば一軒、夫婦のを建てようとして出来るじゃなかですか、入られるじゃなかですかっていうてもできない。

佐世保市議会 2020-03-06 03月06日-06号

次に、土地改良区及びその農業振興状況についてお伺いします。 先般、田中稔議員大村議員からも問題提起が行われました。昨年の土地改良法の改正に伴う土地改良区の統廃合、解散に関し、県から説明が行われており、その背景には、改良区を構成する地権者営農者高齢化があり、相浦土地改良区もその例外ではなく、関係者からその切実な声が寄せられています。 

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

昨日の田中議員の質問にありましたように、土地改良区の存在が問われる時代になってきました。この地域は、今後、農地としての活用は見込めるのですか。今後の相浦圃場整備地活用について、市の考え方をお尋ねいたします。 ◎農林水産部長吉田敏之君) (登壇) 基盤整備された農用地区域の今後の活用についてお答えをいたします。 

諫早市議会 2020-03-02 令和2年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

今後も継続して整備促進に努めるとのことでありますけれども、整備後の生産性の向上や維持管理を継続的、安定的に行うためには、土地改良区が担う役割は大きいと考えます。既存土地改良区とあわせて体制強化必要性を感じますけれども、市長の考えを伺います。  次に、活力あるしごとづくりの中の2点目、活力あふれる商工業振興と雇用の創出について伺います。  

南島原市議会 2020-02-26 02月26日-03号

農林水産部長森崎一成君)  現在のところ、排水機につきましては、有馬干拓土地改良区の持ち物ということで、それに対して、その維持管理に対して年間120万ほど補助を出している状況でございます。 これは、有馬干拓だけの排水じゃなくて、山側から流れてくる排水も処理しているんだということで、そうであれば市も何らかの補助をしないといけないだろうという考え方から補助をしている状況です。 

佐世保市議会 2019-12-09 12月09日-02号

以前から私が警鐘していましたが、土地改良区が守ってきた農地農道水路についても守れなくなる可能性が高くなっております。構成員が減少する土地改良区では、構成員が毎年賦課金を出し、土地改良区が持つ農道水路などの農業用資産を守っています。しかしながら、構成員が減ることで、土地改良区そのものを維持できなくなり、解散を希望する土地改良区も出てきていると聞いております。

南島原市議会 2019-10-11 10月11日-06号

土地改良区推進支援事業は、農地整備事業を実施している土地改良区に対して、事業推進のための石材等運搬事業中心経営体集積促進事業等への補助金1億161万4,000円です。 続きまして、市民生活部関係歳入歳出につきまして説明がありました。 歳入につきましては、平成30年の市税については、収入総額36億2,231万6,939円で、前年度と比較して5,845万747円、1.59%の減になっています。 

五島市議会 2019-09-04 09月04日-01号

◆16番(橋本憲治君) 農林総合公社土地鬼岳土地改良区内にあるということなんですけども、私の記憶では、鬼岳土地改良区改良工事が終わった当時は、土地の売買については10アール当たり30万円で取引しようというような組合の中での取り決めがあったわけですが、そういった中で、この土地の金額というのはどういうふうにして算定しているのか、その点についてお伺いいたします。

佐世保市議会 2019-06-25 06月25日-05号

土地改良、山間地、これもいいことだと思います。しかし、ソフト、つまり、人づくり後継者育成に力を入れなかった。ハード面ばかりにお金を使った。補助整備等、そういうものにお金を使った。後継者がいれば、本当に私はよかったと思うのですが、何の職業もそうですが、結局、誰がやるのかということなのです。 我が国の国際競争力を高めるため、工業製品の輸出を見返りに、農業が犠牲になったと思います。

西海市議会 2019-06-19 06月19日-03号

四つ目に、1期工事整備事業の中で、土地改良、担い手地権者との協議がなされ、事業推進に至っております。事業区域周辺住民への説明はどのようにして、何回開催されたのか、お伺いをいたします。 五つ目に、本事業では基盤整備区域から排水される雨水等の処理が問題の一つであると考えます。個別の苦情、不安等に対する問題は残っていないのか。 六つ目に、完成した圃場は法面が高い。

南島原市議会 2019-06-13 06月13日-01号

次に、平成30年度末に県営土地改良事業採択を受けた深江町の馬場土地改良区設立総会が5月23日開催されました。計画面積は30.3ヘクタールとなっており、今年度から7年間の計画事業が実施されます。市といたしましても、県や土地改良区と一体となって、関係農家の調整や農地集積等に取り組み、円滑な事業の進捗を目指してまいります。 

平戸市議会 2019-06-11 06月20日-05号

これまで防災行政無線等により節水協力周知、また、山田土地改良区の御協力により、落木場の池から補水を行い、貯水量をふやす対策を講じているところであります。 今後も渇水状況が続いた場合、貯水量40%を目安に、減圧給水等対策が必要になるかと心配しているところでありますが、水道局を中心にできるだけ市民生活に支障を来さないよう、水管理に全力で取り組みます。