21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐世保市議会 2021-03-09 03月09日-03号

次に、委員会では、相浦土地改良区モデル地区としたスマート農業導入可能性調査考え方についてただしましたところ、当局から、「まず相浦土地改良区を一つのモデルとして、地権者の理解を得ながら、成果を上げることができれば、改めてほかの土地改良区でも同様に検討したいと考えている」との答弁があっております。 

佐世保市議会 2020-12-10 12月10日-06号

そんな中、令和元年、土地改良法改正に伴う準備作業長崎土地改良事業団体連合会の主導により開始され、2022年度から複式簿記導入など、事務が複雑化することなども土地改良区解散の一因となっています。 佐世保市には同様に圃場整備された土地改良区が15組織存在しており、水田の畑作化に伴う基盤整備ポンプなどの補修、組織経営負担に苦慮しておられます。 

佐世保市議会 2020-03-06 03月06日-06号

次に、土地改良区及びその農業振興状況についてお伺いします。 先般、田中稔議員大村議員からも問題提起が行われました。昨年の土地改良法改正に伴う土地改良区の統廃合、解散に関し、県から説明が行われており、その背景には、改良区を構成する地権者営農者高齢化があり、相浦土地改良区もその例外ではなく、関係者からその切実な声が寄せられています。 

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

昨日の田中議員の質問にありましたように、土地改良区の存在が問われる時代になってきました。この地域は、今後、農地としての活用は見込めるのですか。今後の相浦圃場整備地活用について、市の考え方をお尋ねいたします。 ◎農林水産部長吉田敏之君) (登壇) 基盤整備された農用地区域の今後の活用についてお答えをいたします。 

佐世保市議会 2019-12-09 12月09日-02号

以前から私が警鐘していましたが、土地改良区が守ってきた農地農道水路についても守れなくなる可能性が高くなっております。構成員が減少する土地改良区では、構成員が毎年賦課金を出し、土地改良区が持つ農道水路などの農業用資産を守っています。しかしながら、構成員が減ることで、土地改良区そのものを維持できなくなり、解散を希望する土地改良区も出てきていると聞いております。

佐世保市議会 2019-06-25 06月25日-05号

土地改良、山間地、これもいいことだと思います。しかし、ソフト、つまり、人づくり後継者育成に力を入れなかった。ハード面ばかりにお金を使った。補助整備等、そういうものにお金を使った。後継者がいれば、本当に私はよかったと思うのですが、何の職業もそうですが、結局、誰がやるのかということなのです。 我が国の国際競争力を高めるため、工業製品の輸出を見返りに、農業が犠牲になったと思います。

佐世保市議会 2016-12-08 12月08日-02号

この2カ所の排水機場管理につきましては、受益者である小田潮止水利組合及び指方土地改良区管理運営されており、市といたしましても農家負担軽減を目的として維持管理費の3分の1を助成し、さらに付近一体主要道路消防施設教育施設などの公共施設を初めとした防災対策にも大きく寄与することから3分の1を上乗せし、合わせて維持管理費の3分の2を助成している現状がございます。 以上でございます。

佐世保市議会 2014-06-20 06月20日-03号

そのような中で、議員もおっしゃられましたように、市としては、取り組み組織事務負担を減らすために、事務委託化を進めておりまして、これまでに土地改良区連絡協議会事務局等へ5組織事務委託をされており、本年度は3組織が委託される予定となっております。 市といたしましても、引き続き事務委託に向けた協議・調整を進め、取り組み組織事務負担軽減を図ってまいりたいと考えております。

佐世保市議会 2014-03-05 03月05日-03号

また、水利権の検討、これは具体的に佐々川のことをおっしゃったと思いますけれども、このことにつきましても、平成24年度末に実施しました事業の再評価の中において検討しておりまして、関係水利権者、これは九州電力さんでありますとか、東部土地改良区の皆さんでございますけれども、さらには河川管理者である長崎県に直接調査を申し入れまして、結論としましては、遊休状態水利権は存在せず、転用は不可能である旨確認をいたしております

佐世保市議会 2007-12-07 12月07日-03号

年々過疎化していく離島の特殊性を御賢察いただき、合併協議経過はあるかもしれませんが、生涯学習関係補助金スポーツ振興補助金土地改良区補助金観光協会イベント支援補助金などについて事業がなくなることは、地域に大きなダメージとなります。何とか存続してほしいと思うが、各種団体補助金経過措置の継続に関し、特段の御配慮をお願いするものです。市の基本的な対応についての考えをお伺いします。 

佐世保市議会 2005-06-17 06月17日-03号

そして、いまこの6月定例会中の13日には、進出計画対象地地権者の方々の団体相浦土地改良区から大型商業施設出店計画に係る当該農用地除外について配慮と裁断を求める陳情書が出されました。 さらに、おそらくきょうだと思いますけれども、相浦地区商工業団体からも進出計画推進の請願が出されるように聞いております。

佐世保市議会 2004-09-16 09月16日-03号

これまで相浦地区大型商業施設進出計画については、開発予定者から市への申し出はあっておりませんが、本市といたしましては、地権者団体である相浦土地改良区理事会に対し、農用地区域からの除外を行わないことは伝えており、御指摘のあった開発の期待を持たせるようなことは一切ありません。 他のことについては、それぞれから答弁をさせます。

  • 1
  • 2