229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第5号) 本文

長崎島原病院小児医師確保につきましては、大変重要な問題であるとの認識のもと、10月22日に島原半島3市の市長と島原病院の院長の4者で長崎大学病院を訪問いたしまして、現在、小児科医師を派遣していただいていることに対するお礼と、そして今後の継続を、さらに島原半島3市と長崎大学医学部が連携し、今後地域小児医療の問題であります小児医療周産期医療の連携のあり方、初期、二次、三次機関役割など、島原半島

長崎市議会 2018-10-23 2018-10-23 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

(1)救急医療から(6)周産期医療までは、医師等の待機や病床確保などに要する不採算経費を、(7)から(10)までは、地方債元利償還金に係る負担金でございます。なお、表中の網かけをしております小計及び合計欄括弧書きを記載しておりますが、こちらは、前年度の平成28年度の決算額を記載しております。

長崎市議会 2018-09-18 2018-09-18 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

次に、ウの小児周産期医療でございますが、中期目標では、地域周産期母子医療センターとして小児周産期医療充実に努めること。継続的な医療提供体制構築に取り組むことを指示しております。達成状況の評価結果でございますが、平成29年度におきましては、32週未満の新生児を受け入れる態勢が十分でなかったことからBと評価しております。

長崎市議会 2018-06-18 2018-06-18 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

周産期母子医療センター地域医療支援病院など、表記載のとおり地域中核的医療機関としての役割を担っております。次に、目指すべき医療の4つの柱でございますが、1つ目の丸の救急医療でございますが、現在、ER型の救命救急センター設置には至っておりません。このため、救急専門医等確保に努めているところでございますが、24時間365日の救急医療体制を維持し、救急搬送に対応いたしております。

長崎市議会 2018-03-08 2018-03-08 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

確かに今、山崎委員おっしゃったように、メディカルセンターのもともとの目標というのが救急医療ER型の救命救急センターを目指すような形で公的病院としての救急医療ですとか周産期医療小児医療充実させるという意味救急体制について伸びている部分については一定目指している形になっているのかなと思います。

佐世保市議会 2018-03-05 03月05日-03号

これらの状況を踏まえ、本市といたしましても、医療計画に基づき医師確保に努めている県に対し、さらに取り組みを加速していただくよう継続して要望するとともに、本市独自の「医師確保事業」として、これまで小児周産期医療体制充実目的とした小児科医確保や、健康で心豊かに長生きできる「佐世保暮らし」の実現に向けた取り組み支援するための内科医確保を行い、佐世保医師会と連携して、市外で勤務されている医師への

佐世保市議会 2017-12-07 12月07日-02号

これらを踏まえ、本市においては、現在、「医師確保事業」を実施しており、これまで安心して子どもを産み育てることができる取り組みとして、喫緊の課題である小児周産期医療体制充実目的とした小児科医確保や、健康で心豊かに長生きできる「佐世保暮らし」の実現に向けた取り組み支援するための内科医確保を行うとともに、佐世保医師会と連携して、市外で勤務する医師へのUJIターンに関する支援等を行っています。

長崎市議会 2017-12-05 2017-12-05 長崎市:平成29年第5回定例会(5日目) 本文

長崎みなとメディカルセンターは、市民に質の高い医療を安全かつ安定的に提供し、市民の生命及び健康を守ることを目的として、救急医療、高度・急性期医療小児周産期医療等を率先して担当し、公的病院としての役割を果たすことが求められております。また、健全な経営により、安定的かつ持続可能な経営基盤を確立することもあわせて求められております。  

長崎市議会 2017-06-19 2017-06-19 長崎市:平成29年第2回定例会(5日目) 本文

長崎みなとメディカルセンターは、地域中核的医療機関として、高度医療救急医療小児周産期医療感染症医療などの機能を担うだけでなく、人材育成や近年増加している外国人にも対応しながら時代のニーズに合わせた国際都市長崎実現医学的側面から果たすべく、懸命な取り組みがなされているところです。  

松浦市議会 2017-06-14 平成29年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年06月14日

項目めにつきましては、特定病床等に係る特例ということで、救急とか周産期とか13項目にわたりまして、特定病床に対して、その地域で不足しておるというような部分について増床を行うことができる特例ですね。  2つ目に、2次医療圏を越えた病院等移転。これにつきましては、移転の範囲が同一県内というようなことにされております。  

長崎市議会 2017-03-02 2017-03-02 長崎市:平成29年第1回定例会(4日目) 本文

そういう意味では、当然、病床稼働率を上げていく等の努力とともに、中期計画に挙げておりますER型の救命救急センターであり、あるいは周産期医療であったり、そういった当初目指していた形に一刻も早く近づけるように、今後とも独立行政法人とも連携しながら、また指導、支援を行いながらしっかりと取り組んでいきたいと思います。  

長崎市議会 2017-02-27 2017-02-27 長崎市:平成29年第1回定例会(2日目) 本文

次に、小児周産期医療につきましては、現在、長崎県内に母体・胎児集中治療管理室など高度な周産期機能を備えた総合周産期母子医療センターが大村市の長崎医療センターに1カ所、新生児集中治療管理室を備えた地域周産期母子医療センターは、長崎大学病院佐世保市総合医療センターと市民病院の3カ所で、長崎県の周産期医療を担っております。  

長崎市議会 2017-02-22 2017-02-22 長崎市:平成29年第1回定例会(1日目) 本文

委員会におきましては、農林水産業後継者への婚活支援検討、市内での受け入れ態勢不足が問題となっている周産期医療に関する支援子ども医療費充実検討妊娠期から子育て期にわたるまで切れ目なく支援を行う子育て世代包括支援センター設置検討などを求めたのであります。  次に、6点目の高齢者及び地域コミュニティ対策について申し上げます。