268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2023-09-15 09月15日-05号

次に、2項目め福島処理水放出に係る水産業への影響についてお尋ねいたします。 本年8月24日、東京電力福島第一原子力発電所ALPS処理水放出が開始されました。経済産業省は、この処理水について、国際安全基準に合致し、人及び環境に対する放射線影響は無視できるほどであると包括報告書で結論づけていると発表をしています。 

南島原市議会 2023-09-11 09月11日-02号

◆10番(高木和惠君)  私に一番最初の通報があったのは、高木議員、このタイトルね、今、福島処理水を流してあいだけのことになっておるときに、本当に申し訳なかばってんね、南島原市で、水に流せるまち南島原タイトルは水に流せるまち南島原、ここで汚水処理水か、汚水じゃなかった、ごめんなさい、これで汚水と言うただけで問題なっていますよね、処理水を流してああいうことになっておんのに、流せ流せというのはちょっとこれは

平戸市議会 2023-04-01 09月07日-03号

また、最近では、福島第一原発の処理水海洋放出の開始を受け、中国による水産物の輸入停止処理水をめぐる誤情報等の拡散が行われている。政府漁業者支援は当然でありますけれども、風評被害防止払拭対策等も何らかの形で講じる必要があるのじゃないのかなというふうに感じておるところでございます。 そうした中国全面輸入禁止漁業者の不安をあおりつつあるが、どのように本市としては受け止めておられるか。 

佐世保市議会 2022-02-24 02月24日-01号

公共下水道普及推進安定処理については、公共下水道整備推進に努めるとともに、施設計画的な維持管理処理水の適切な水質管理を行います。 「土木政策」では、暮らしと成長を支える道路ネットワークの充実として、西九州自動車道整備東彼杵道路早期事業化県道整備推進に向けた事業協力を行います。また、市道整備についても、道路整備プログラムに基づき計画的に進めてまいります。 

平戸市議会 2021-04-01 12月08日-02号

それは、福島処理水放出というふうな問題が、昨年の10月頃から政府のほうでちらほらと情報が出てまいりまして、そして、12月頃にもう放出するよみたいなことで、また再度情報政府が出して、そして、今年の4月1日に2年後をめどに処理水を浄化して海に流すというふうな形の中の方針を決めたというふうに思っておるんですけれども、そうした中で、今まで上五島は、ヌタウナギって御存知ですか。

南島原市議会 2021-03-04 03月04日-04号

排水処理水放流先を変更したことに伴い、敷設配管が延びたことでございます。 また、減額の主なものにつきましては、給湯設備工事におきまして、給湯器ガス配管を減らしたことでございます。以上でございます。 ○議長林田久富君)  4番、金子議員。 ◆4番(金子憲太郎君)  はい、分かりました。 特例措置は、もうやむを得ないと思います。

西海市議会 2021-03-02 03月02日-02号

それで、西彼町の1番右手に大串浄化センター維持管理業務委託というのがあるんですけれども、これは汚泥再生処理センター汚泥処理、水処理に1番近い運転管理です。これは全部指名なんです。西海町も2社指名西彼町も2社指名。 なのになぜ、市内8社、準市内2社いるなら、該当する10社以上、1億6,000万円ぐらいです。指名でやったらどうかなと思うんですけど、いかがでしょうか。

南島原市議会 2021-02-25 02月25日-01号

排水処理水放流先を変更したことに伴い、敷設配管が延びたことでございます。 また、減額の主なものにつきましては、給湯設備工事において、給湯器ガス配管を減らしたことでございます。 以上で、議案第18号の説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長林田久富君)  次に、議案第19号「市道路線の廃止及び認定について」説明を求めます。浅野建設部長

佐世保市議会 2020-12-10 12月10日-06号

また、本市が単独で行っているようなごみの収集と処理、会計、人事の給与計算など、現在は佐世保市単独維持はできておりますけれども、周辺の市町にとっては既に課題となっているかもしれません。 ともすれば、次のようなケースもございます。例えば、市の事業として行っている急病診療所、さらには市が委託をし、運営をしていただいている二次救急病院の患者の数--これも事前に資料として医療政策課から頂戴しました。

佐世保市議会 2020-12-08 12月08日-04号

次に、下流側に進みますと、現在行われている川下地区でありますが、この左岸側一帯は、西部下水道処理水放流に対して、地元からの水道局への要望事項でありますが、和田津美神社参道貫通ボックスは設けず、今年度は土砂を浚渫するための車道を設け、左岸側に沿って車道を掘ることで樋門整備が行われることとなり、川下地区内水対策が前進するものと思われます。 

長崎市議会 2020-11-26 2020-11-26 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

し尿等バキューム車し尿受入施設に運ばれ、し渣を除去、下水処理処理水で希釈して下水処理に投入をします。その後、浄化された水は放流されることとなります。その下でございます。(2)国土交通省下水道広域化推進総合事業についてです。記載のとおり平成30年度に下水道広域化推進総合事業が創設され、今回検討しているし尿受入施設も該当し、補助率施設整備費用の2分の1となっているところでございます。  

大村市議会 2019-12-18 12月18日-07号

また、討論において、本議案に関連して、汚水処理水日量3万3,000から3万4,000トン放流されているが、本市は水源が将来的に厳しい状況にある中、非常にもったいない。以前から、この放流水有効活用できないかということで、何度も検討していただいているということだが、他の自治体の事例も参考に、さらなる検討を進めてほしいといった意見が出されております。 

大村市議会 2019-12-09 12月09日-05号

それから、現在、下水処理水を高度処理する計画が進められておりますが、高度処理した水をただ海に放流するのではなくて工業用水に利用するなど活用できないか、その実現性課題等についてお尋ねいたします。 ◎上下水道事業管理者朝長定君)  浄水管理センター汚水処理水日量3万3,000トン、4,000トンという大量の水を放流しております。