5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

平戸市議会 2017-03-18 03月09日-03号

ことしの市民表彰の1つである、生涯教育功労の個人や団体に対する表彰過程で、被表彰者市民の感情を害するような事態があってるようですが、県下初の生涯学習推進都市宣言を行った平戸市の今後の生涯学習まちづくり推進や、公民教育拠点である、公民館行政の円滑な運営を図る上から、その実態の説明を求めます。 以上、再質問は必要に応じて自席から行いますので、議長の配慮をお願いします。

平戸市議会 2014-06-01 06月05日-01号

公民館は青少年、青年婦人公民教育の場であり、地域貢献できる人づくりの場でもある。その人材も育ってなく、特に婦人青年教育が著しく弱体化している感があるので、社会教育全般の立て直しを要望した。 二つに、生月、田平、大島地区の活動には、それぞれ独自、独特の特色があった。これは住民と行政との連携を長い時間をかけて、表裏一体的に融合してきたためである。

平戸市議会 2003-09-01 09月10日-02号

確かに今、学校には公民教育という言葉もできているかと思います。しかし、私たちはここある期間、公に奉仕する、公のために尽くすという、かつて我々が小さいときに、人様に迷惑かけるなという教えを受けた。

長崎市議会 2002-09-11 2002-09-11 長崎市:平成14年総務委員会 本文

例えば、民族差別とか部落差別とか、あるいは公民教育とかいろいろまだ残っていますから、そういうもののこれまでの実勢を見ても、相当やはりこれは長い歴史を引きずっているものでもありますから、率先して行政がやっぱり先行しなければならない施策というのが僕はあるのではないかと思います。そこら辺について説明をいただきたい。  

  • 1