39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

五島市議会 2020-09-23 09月23日-01号

翌日、7月31日、同じく東京都で開催予定であった全国離島振興市町村議会議長会令和年度第1回総会も、書面表決により実施いたしました。 書面表決では、副会長補欠選任を行い、新潟佐渡市議会佐藤議長選任されました。また、新規加入団体報告令和年度収支決算を認定し、新型コロナウイルス感染症対策に関する特別要望令和年度離島振興に関する要望を原案どおり可決いたしました。 

長崎市議会 2020-03-04 2020-03-04 長崎市:令和2年総務委員会 本文

全国離島振興市町村議会議長会でもこの話が出ておりまして、国土交通省国土政策局離島振興課というところが担当しておるんですけど、その話が出て、このときは離島は今一番大きな問題は航路の問題です。飛行機であったり、船であったり、航路が一番。それと、谷川代議士がやってくれた国境離島新法、これが一番大きいんですけど、そのときの話も谷川代議士があれだけ頑張って予算も確保したけど、半分も使うとらんじゃないかと。

五島市議会 2018-09-05 09月05日-01号

次に、7月20日、全国離島振興市町村議会議長会平成30年度第1回総会が、同じく東京都で開催され出席いたしました。 総会では、会長不在のため、山口県平生町の議長である福田会長職務執行者挨拶の後、議事に入り、平成29年度会務報告及び決算承認、その後、役員選任を行い、北海道利尻富士町の前田芳久議長が新たに会長選任されました。

五島市議会 2017-09-13 09月13日-01号

去る7月14日、全国離島振興市町村議会議長会平成29年度第1回総会東京都で開催され、出席いたしました。 総会では、会長不在のため、佐渡市の議長である岩崎会長挨拶の後、議事に入り、平成28年度会務報告及び決算承認、その後、役員選任を行い、岩崎会長が新たに会長選任されました。 引き続き、平成30年度離島振興に関する要望項目承認して議事を終了した後、各政党との懇談会が開催されました。

五島市議会 2016-03-24 03月24日-06号

今後、衆議院内閣委員会衆議院会議審議を経て、参議院においても衆議院同様に審議される予定となっておりまして、あす25日には地元選出谷川衆議院議員に御同行いただき、全国離島振興市町村議会議長会会長である荒尾議長全国離島振興協議会会長である白川壱岐市長らとともに、参議院議員の皆様に法案の早期成立をお願いしてまいりたいと考えております。 

五島市議会 2016-03-02 03月02日-01号

次に、2月3日から4日にかけて、私が会長を務める全国離島振興市町村議会議長会平成27年度第2回総会及び長崎離島振興市町村議会議長会第36回定期総会が、さらに全国市議会議長会基地協議会第79回総会がそれぞれ東京都において開催され、出席をいたしました。 まず、2月3日の全国離島振興市町村議会議長会平成27年度第2回総会では、私、荒尾会長挨拶の後、議事に入りました。

五島市議会 2015-12-11 12月11日-04号

全国離島振興市町村議会議長会要望決議されている(仮称)離島航路航空路支援法早期に制定し、離島航路航空路支援拡充を図ることが、離島住民の足を守り、無人島化を食いとめるためにはぜひとも必要だと考えますが、いかがですか。 次に、陸上の公共交通についてですが、五島市は現在、公共交通全体のあり方と活性化を目指した地域公共交通網形成計画を策定中です。

五島市議会 2015-12-07 12月07日-01号

去る10月13日、東京都において全国離島振興市町村議会議長会理事会が開催され、出席いたしました。会議では、11月に開催予定の同議長会全国大会運営及び提出案件について協議を行い、引き続き、離島振興に関する研修会が開催されました。国土交通省国土政策局吉田幸三離島振興課長から、平成28年度離島振興対策予算概要要求等について説明を受けたところであります。 

五島市議会 2015-09-09 09月09日-01号

去る7月14日、全国離島振興市町村議会議長会、平成27年度第1回総会東京都で開催され出席いたしました。 総会では、鹿児島中種子町の鎌田会長挨拶の後、議事に入り、平成26年度会務報告及び決算承認された後、役員改選が行われました。理事会を挟んでの役員選任でありまして、総会におきまして、不肖、私、荒尾正登会長に、副会長には新潟佐渡市と島根県海士町の議長がそれぞれ選任されました。 

平戸市議会 2014-09-01 09月01日-01号

まず、七月十六日、全国離島振興市町村議会議長会東京都において開催され、平成二十五年度事業報告決算報告及び平成二十六年度事業計画予算(案)の審議、副会長選任離島振興に関する要望についての決議案全会一致で可決いたしました。 次に、七月二十九日、第八回国と地方の協議等の場に関する特別委員会東京都において開催されました。 

  • 1
  • 2