241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南島原市議会 2021-03-22 03月22日-05号

入室対象者ですが、入室の手続につきましては、保護者入室願学校のほうに出していただき、校長が入室申請書教育委員会のほうに提出をいたします。それで教育委員会で許可を出しますが、教育委員会では、その入室に適正な状態であるかを審査いたします。条項にある「不登校の状態又はその傾向の状態」であるのかを確認します。 それから、通級に耐え得る状態であるか。

南島原市議会 2021-03-03 03月03日-03号

あとは、今回の成人式が中止になったということで、着物のレンタルキャンセル料を払わなければいけなかったり、払うぐらいならもう買い取ってしまおうということで、予定していた額よりも大きな額を出された保護者もかなりおると聞きますので、そういうことも含めて、このレンタル料等補助してやるというような形ででも、とにかく何とか市として本市の新成人者に対する気持ちを伝えるために、このような企画は考えられないだろうかということで

南島原市議会 2021-03-02 03月02日-02号

給食センターでは、供用開始の段階では、これまでも御説明しておりますとおり、まずは鶏卵、卵のほうから始めさせていただくという予定にしておりまして、その後につきましては、栄養教諭、これが実際メニューあたりを作りますので、栄養教諭、それから学校給食会現場調理員さん、その方たち協議をしながら、それと当然、該当する子供たち保護者それから主治医の先生の御意見を伺いながら、順次拡大をしていきたいという

南島原市議会 2020-12-16 12月16日-05号

基本的に、お子さんが1人、申請はあくまでも保護者の方がされますので、世帯当たり5万円、そして、お子さんが2子目以降に追加で3万ずつ追加されるということでございます。以上でございます。 ○議長林田久富君)  ほかにありませんか。     〔「なし」という声あり〕 ○議長林田久富君)  以上で、議案第97号の質疑を終結します。お諮りいたします。

南島原市議会 2020-12-03 12月03日-03号

補助等についてのお尋ねでございますけれども、補助金については、いろんな障害をお持ちの方の保護者の会ですとか、あるいは市の身体障害者福祉協会の市内8つあります連合会への補助金ですとか、先ほど申し上げました視覚障害者の集いですとか、そういうところへも補助をいたしております。ですから、障害者の方に全く補助をしていないということはございませんので、その辺は御了承いただければと思います。

南島原市議会 2020-12-02 12月02日-02号

確かにあれを行くのはあれかなと思ったんですけど、今、建設部長が言ったように、ちょっと家が少なくて人通りがないので、逆に不安だということで、保護者の方から、こっちのほうがいいというような話になったとかというのをちょっと聞いておりましたけども、部長、あそこを真っすぐ上までのあれは、途中までは車が行くぐらいの道路でもあるし、あれを少し細い分の何十メーターかを広くして通るようにすると、通りが多くなって行けるようになるのかなという

南島原市議会 2020-09-15 09月15日-03号

ですから、その場合はもう保護者の方の御協力をいだたきながらお弁当を持ってきていただくとか、そういう御協力をいただきながらやっていくということになるかなと思います。 ○議長林田久富君)  隈部議員。 ◆9番(隈部和久君)  私も、あそこのセンターの代替は、ほかの今あるセンター、深江であろうができるとは思っておりません。

南島原市議会 2020-07-09 07月09日-04号

これに対しまして、臨時休業だけではなく、長期休業とか学級閉鎖の折にも、健康観察保護者への緊急の連絡も利用方法としては考えているところです。いろんな可能性が見えますので、整理をしながら進めていきたいと思っておりますという答弁でございました。 また、委員から、フィルタリング等制限はかけないということだったが、ほかの市でも同様な仕方をしているのか。無制限というのは物すごく懸念がある。

南島原市議会 2020-02-25 02月25日-02号

福祉保健部長林田充敏君)  前回の議会で、田中次廣議員の質問でもお答えしたわけなんですけれども、特徴的な部分という部分につきましては、親の保育料等をはじめとした保護者の方の経済的負担軽減という部分と併せまして、本市で一番特徴的なのは、子供さんを授かりたくても授かれない方に対しまして、特定不妊治療あるいは不育治療とか、そういう部分の全ての部分について補助をしているという部分については、県内の中で