234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、ゼロカーボンの取組を拡散する人材育成セミナーの開催を予定している。様々な視点から事業を展開し、西海市全体の脱炭素意識の高揚と行動の習慣化につながるよう取り組む」と答弁がございました。その後の取組についてお伺いをいたします。 以上、質問といたします。その後、再質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長宮本一昭) 答弁を求めます。杉澤市長

西海市議会 2022-09-22 09月22日-05号

新しい社会デジタル社会への変化に対応するため、また、地域で活躍する人材を育てるため、西海発Web3.0のコミュニティ、世界に向けたメタバースのまちづくりに取り組んでまいります。 AI技術は急速に進化し、新しい世界が確実に広がりを見せています。西海市もその流れに沿って、若い人材が最先端の技術世界に進出していることを喜ばしく実感しております。 

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

そしてまた人材につきましても、やはり職員だけでは非常に厳しいというのがありますし、外部からの人材登用というのも、これは確実に要ると思いますので、そういう面でしっかりと進めてまいりたいというふうに思っております。 ○議長宮本一昭) 8番、田川正毅議員。 ◆8番(田川正毅) 先ほど言ったように、認可されたらという話なんです。

西海市議会 2022-06-15 06月15日-03号

長岡市の米百俵財団は、人材育成に大きく貢献した個人・団体に米百俵賞を贈呈しているということでございます。苦しいときこそ知恵を出せと、ちょっと違うかもしれんけど、私なりに考えるとそういうふうになります。私たち西海市としても、いろんな問題がありますけれども、ひとつ市長行政議会一緒になって知恵を出して進んでいければと思いますので、ここで皆さんにご披露しておきます。 

西海市議会 2022-03-07 03月07日-05号

当社は、これまで行政が直接対応できない分野について積極的に活動展開を行うため、地域のお役立ち総合商社として、商品開発支援販売資材デザイン帳合業務等を行うブランディング・マーケティング事業情報発信ブログ開設などのメディア事業電力小売や脱炭素社会を推進するエネルギー事業IT人材教育デジタル化を推進するスマートシティ事業など、民間企業ならではのノウハウ、スピード感を持って、柔軟性を活用し、本市

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

農業次世代人材投資資金とか、いろんな経営開始型とかあるわけなんですけれども、そういった支援事業に該当しないもの、例えば兼業の方もおられます。例えば、それを趣味で農業をやっておられる方、あるいは収入を少しでも多くやる方、それから先祖代々の土地を守っていく方々、いわゆる第2種兼業農家というか、とにかくそういった事業対象にはならない方々がたくさんおるわけですね。

西海市議会 2021-09-10 09月10日-04号

また、教育委員会取組としましては、市外出身者市外居住教職員にも本市についての理解を深め、ふるさとの特色やよさを生かした教育を展開したり、将来の西海市を担う人材づくりが確実に進むために力を発揮できるよう、今年度初めて、教職員対象とした西海学研修取組を実施いたしました。西彼杵半島猪垣基点や横瀬の南蛮船来航の地などについて学んだ参加者からは、西海市の魅力を実感したとの声が聞かれました。 

西海市議会 2021-09-08 09月08日-03号

そして、この自治体DXを進めるには、その核となる技術にたけた人材が必要だということで、それを中心にやっていく必要があろうかと思っております。 そういう中で、これは避けては通れないというような流れでありますので、これにつきましては、議員ご提案のような形はつくっていくべきかなというふうに考えております。 ○議長宮本一昭) 1番、片山智弘議員。 ◆1番(片山智弘) ありがとうございます。

西海市議会 2021-09-07 09月07日-02号

点検、補修に伴う関連産業の拠点を西海市に呼び込むこと、豊かな森林資源を活用した地域循環型の産業を創出すること、AI技術を導入したスマート農業、漁業への支援等により、地元後継者をはじめ、外部からの若手就業者確保していくこと、また、新産業を創造していくために欠かせないIT技術にたけた人材西海市を選択し、移住・定住を促すような環境を整えていくことなどを積極的に進めてまいりたいと考えております。 

西海市議会 2021-06-16 06月16日-03号

市長も公約で人材育成重要性を唱えておられますが、本市の将来を担う若い世代や女性の社会参画のために、人材育成を目的とした様々な支援活動を行う必要があると考えますが、今後、具体的に進める政策的考えはあるかということで、以上、3点お伺いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長宮本一昭) 答弁を求めます。 杉澤市長