6165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-06-03 令和4年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

とにかく、これに続く若い人たちもきっちり働いていって、そして、なおかつ、活力残すためには、若い人もきちんと入れるような、そういう市の体制をつくっていかんいかんと。だから、その辺については、工夫の要るところもあります。  そして、国のやり方と、やっぱり、自治体に任されているやり方は違うわけですよ。そして、各市によっても条例の中で取り上げている中身で微妙に変わってくることも出てくると思うのです。  

諫早市議会 2022-06-02 令和4年第3回(6月)定例会(第2日目)  本文

12 ◯大久保正博君[38頁]  ただいまの答弁では認識していなかったという話でございますけれども、先般、高校野球NHK杯が実施されておりまして、その会場に行かれた人たちに私の知り合いがいたのですけれども、ちょっと話を聞いてみますと確かにそれを思ってグラウンドの状況を見てみるとイレギュラーのバウンドがあっていると思えるような状況であったとのことでございました

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第4号) 本文

そのときには何とか地元消防団皆さんと一緒に地元人たちが土のうを積んで流水を塞いだと。来年またこういう事態になったらいかんから何とかしてくれよとお願いしておったにもかかわらず、この1年間、何にも連絡がなかった。ということで、私に梅雨前にどうするのかぐらいの説明に来てほしいと、こういう御要望があったので、石本県議のところに相談をいたしました。

諫早市議会 2022-03-05 令和4年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

資料個人財産で家の中に収蔵されているということからなかなか分かりづらいという、ほかの人たちには、ましてや私どもには分かりにくいという面があろうかと思います。そういうこともありますので、先ほど議員がおっしゃったような散逸するという事例も発生しておりますし、もともと個人財産として持っておられる資料もございますので、経済活動の中で外に出ていくという例もあるようでございます。  

諫早市議会 2022-03-04 令和4年第2回(3月)定例会(第4日目)  本文

そういう人たちが真津山出張所を御利用されているわけですよね。高齢化も進んでいますので、選挙のときは、そこを期日前投票所にできないかとか、いろいろ質問していたと思います。  そのために出張所から支所にお願いできないかということで、いろいろと質問させていただきましたけども、今回もまた質問します。

西海市議会 2022-03-04 03月04日-04号

たちの将来の人たちが見る花や成果物というのは、これは、我々が作ってあげなければ、絶対に見ることはないんです。その人たちから、一からやるということは不可能なんです。これが歴史なんですよね。やっぱり歴史に学ぶということはとても大切だということです。ぜひ、そういうふうにお考えいただいて、この庁舎の件には一生懸命になっていただきたいと思います。 

諫早市議会 2022-03-03 令和4年第2回(3月)定例会(第3日目)  本文

「来てよし、住んでよし、育ててよし」のキャッチフレーズは、諫早市民にはよく分かるのですが、東京や大阪の人たちの中には、諫早という自治体名を読めない人も多くおられます。  別に、松浦市をまねるわけではありませんが、新しい課をつくって移住者などを増やすためにも、また、新幹線の駅名にもなりますので、せめて諫早という自治体名を全国民が読める程度知名度アップ策は必要ではないかと思います。  

西海市議会 2022-03-03 03月03日-03号

そして、働いている人たちがそこに多く生まれることによって、所得が増大をされて、皆さん所得向上と併せて、市にも収入財源となる所得税等が入ってくる、この辺りだと思います。 あわせて、若者が住み着くと子どもたちが生まれてまいります。そうすると、幼稚園、保育園をはじめとするそういう施設も、利用が拡大をされます。当然、義務教育の小中学校、こういうことも地元に増えてまいります。 

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

共助・互助といいますか、地域のいろんなボランティア団体だったり、区長さんだったり、民生委員の方だったりという方々との連携事業になっていくんだと思うんですけれども、そこら辺が重層的ということで、一つにまとまってということになると効率的になっていくのかなと私は思うんですけれども、それが4つがばらばらで、協力するのはまた地域人たちが同じになるというと、すごく負担になるような状態にならないように、くれぐれもそこら

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

また、松浦市にとって最大の課題は人口減少問題であり、この地域で生まれた人たちにこの地域で住み続けていただく、加えて、本当にこの地域で暮らしたいと思う人たちを積極的に受け入れていく、こういった取組がまさに重要になっています。市議会をはじめ市民皆様としっかり知恵を出し合い、そして、近隣自治体ともスクラムを組んで、この地域が持続可能な地域になるよう力を注いでまいりたいと思っています。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

しっかりとした対応を、島の、いわゆる船に乗る人たちの意見を聞いてですね。ただ、まだ大丈夫だとかと、こっちは取り替えたからと、この程度では対応がなされていないと判断せざるを得ないのかなと、そう思っています。  とにかく一番大切なことは、島に足を運んでいただいて、島民の方々の声を極力多く聞いていただいて、やっていただければと思います。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第5号) 本文

この人たちを踏まえてでもそのノルマを達成するとしておられるのか。しかも、上志佐笛吹ダム周辺に13基とか数をちょろちょろ聞きますけれども、そのようなことが法知岳の上、それを笛吹ダムの上にするとなると、全く同じ条件、それよりも場所を変えてくださいと言っているんです。人里離れたところに、これだけの反対者がいないところにしてくださいよと言っているんです。  

諫早市議会 2021-12-07 令和3年第7回(12月)定例会(第7日目)  本文

議案第73号「諫早市障害児就学指導委員会条例の一部を改正する条例」について、委員会名称諫早市障害児就学指導委員会から諫早市教育支援委員会へ変更する理由は、また、委員会構成員に追加する心理士社会福祉士とは具体的にどういった人たちか、との質疑に対し、障害の有無にかかわらず、近年増加している教育的支援が必要な全ての児童生徒を対象にすることを明確にするために、委員会名称を変更するものである。