138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-09 12月09日-04号

◎市長(杉澤泰彦) 本当に分かっていただきたいのは、こちらもできるだけの交渉の努力をやってきたということだけは理解していただきたいと思っております。これは、こちらが一方的にやっているのではないということは、それだけははっきりと申し上げたいというふうに思っております。 ○議長宮本一昭) 以上で平井満洋議員質疑を終わります。 次に、2番、渕瀬栄子議員発言を許可します。2番、渕瀬栄子議員

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

しかし、これをもっと早くから手がけていっておけば、後輪は西海市の業者を使ってくれ、資材についても、材料等についても西海市にあるものは使ってくれ、そういう交渉はできたはずです。そういう交渉のもとに成り立っていって、我々議会も、ああ、そういうことだったら杉澤がやればいいでしょうと。

西海市議会 2021-11-26 11月26日-01号

そして午後、再度通ったときに気づかずに通ったということで3割の過失を認めていますが、交渉の際に本人さんは、通過するとともに隆起したという主張をされましたので、その辺、立証することもできないんでしょうけど、市の過失、市も道路維持管理で健全な状況を保たなければならないという務めもありましたので、その辺を加味して3割という負担をしております。 簡単ですけど、説明は以上となります。

西海市議会 2021-09-03 09月03日-01号

負傷者の賠償については、ただいままだ示談交渉中などでありまして、金額は確定しておりません。 以上です。 ○議長宮本一昭) 8番、田川正毅議員。 ◆8番(田川正毅) 今、担当の、島の暮らし支援室長からお話を受けましたけれども、今後の対策といいますか、状況については本人同士で確認し合うということですけれども、本当にそれで足りるのか。

西海市議会 2021-06-16 06月16日-03号

しなければならないしというふうには思っておりますので、現状としましては、指定避難所の分の非常用電源は購入して完備しておりますので、普通の災害等については支障がないかなと思いますけれども、大きな災害ですね、それが予想される体育館等での避難民が多い場合は、そういった大きな非常用電源が必要になってくると思いますので、その辺は、先ほど言ったことも含めまして、早期な借入れ、それがスムーズにいくような形で、こちらとしてもリース会社等々と交渉

西海市議会 2021-03-12 03月12日-04号

④本市が米軍施設を擁する特性から、基地担当部署においては、基地に対する専門的や外国語での交渉が可能な職員の配置が望ましい。よって、これらの能力に長けた職員の確保を検討すること。⑤基地対策における機能と組織の充実に努めること。⑥基地問題に関した要望書がこれまでも関係省庁をはじめ提出されてきているが、この要望されている事項は、継続的に要望活動を行わなければ実現は困難である。

西海市議会 2020-09-24 09月24日-04号

また、今後の経営事業計画につきましては、文書で先月17日までに提出するように求めておりましたが、同社関係者から、「現在、リニューアルオープンに向けて、免税店を退店させ、新たなテナントの出店交渉を含め準備を進めているが、新型コロナウイルス感染症拡大影響オープン時期が不透明なため、まだ市に報告できる状況に至ってない」として、現在のところ提出されてない状況にあります。 

西海市議会 2020-06-16 06月16日-02号

市といたしましても、大島町の類似の道路用地と同様に、同社に対して無償譲渡の申入れを行いましたが、平成23年度まで宅地として固定資産税が課税されていた経過や同社簿価との乖離などの要因から、当該用地については無償にできないという結論に至りましたので、交渉の結果、1平方メートルあたり1万4,000円で取得しております。 

西海市議会 2019-12-13 12月13日-06号

なお、昨夜来、三菱重工業が長崎市の香焼工場を、通称100万トンドッグを、当市に本社を置く大島造船所に売却する方向で交渉に入ったとの報道がなされました。この件につきましては、まだ正式な説明等はお受けしてない段階ではありますが、大島造船所の今後の発展に大きな影響を及ぼす事業であり、今後交渉の行方を注視してまいりたいと存じます。 

西海市議会 2019-06-25 06月25日-05号

このことは約10回とお聞きしていますけれども、大島造船所との交渉においても、開発後の地目で買ってもらいたい旨の主張があったと聞き及んでおります。 以上、さきに述べました公共用地取得及び補償基準の正常な取引価格用地取得がなされていないものと思われます。議員各位の公正な判断に期待して、反対討論を終わります。 ○議長平野直幸)  次に、原案に賛成者発言を許可します。     

西海市議会 2019-06-20 06月20日-04号

まず、前段の公共用地は、現況地目取得すべきと考えるが、取得時期はいつなのかについてですが、現況は、宅地山林となっていますが、大島造船所において整地を行い、山林部分を含め、全て平たん化することを条件として交渉を行い、売払人である大島造船所令和元年5月27日付けで土地売買の仮契約を締結したものであります。 

西海市議会 2019-06-19 06月19日-03号

道路改良工事が数年前から着工されたんですけれども、もちろん用地買収とかいろんな交渉も長い間やられていると思うんですけれども、八木原郷の皆割石の下のところで工事が多分1年半ぐらいストップしております。 この辺で、どういうふうに県のほうに市として働きかけをしているのかということを伺いたいと思います。 

西海市議会 2019-03-20 03月20日-06号

こうした経緯を考えますと、この条約交渉に参加せずに条約に反対するということには違和感を持つ意見があるのも不思議ではないと、そう感じます。 そこで、なぜ日本は署名をしないのかということを深く考える必要があると思います。可能な限りさまざまな情報からその理由と内容を申し上げると、かなりの時間を費やすので、要点だけお話ししたいと思いますが。 

西海市議会 2019-03-04 03月04日-02号

もっともっとやっぱり力を入れて結果が出るような交渉をしてもらいたい。期待を持たせるような答弁はほとんど必要ありません。もうそこまで来てるんだ、明日にでも成約しそうな言葉で言うんだけれども、それから1年が経っておりますので結果を出してください。先ほどの話じゃないけど、結果を出すのが大事だと思います。 

西海市議会 2018-12-14 12月14日-06号

また、議案第71号については、大島ショッピングセンター付近道路用地について、当時の所有事業者名義のまま残っていたため、名義が変更となる23年度までに固定資産税の課税がされていたため購入をせざるを得ないと説明があったが、23年度以降については非課税となっており、交渉の余地はあったのではないかと思慮され、今回の財産の取得に伴い、粘り強い交渉が行われたことは認めますが、今後も交渉を行う場合はさまざまな視点