大村市議会 2019-12-09 12月09日-05号
町内会長をしておりましたとき、幼保小・小中連携教育・一貫教育プロジェクト会議についてという会議がございまして、何回か出たことがございます。そのことについて、多分市民の皆さん方には余り伝わっていないと思いますので、この場を利用して御説明していただければありがたいと思いますが、よろしくお願いします。 ◎教育政策監(丸山克彦君) お答え申し上げます。
町内会長をしておりましたとき、幼保小・小中連携教育・一貫教育プロジェクト会議についてという会議がございまして、何回か出たことがございます。そのことについて、多分市民の皆さん方には余り伝わっていないと思いますので、この場を利用して御説明していただければありがたいと思いますが、よろしくお願いします。 ◎教育政策監(丸山克彦君) お答え申し上げます。
(1) 新庁舎建設についての現時点における決定事項と今後の検討事項について (2) 新庁舎の完成図(外観)について (3) 新庁舎の大きな機能の一つとして挙げている防災拠点の具体的な役割について 3 市民会館の建設について (1) 17,000名余りの市民が建設を求める署名を提出しているのに、なぜ問題にもしてもらえないのか 4 教育行政について (1) 幼保小・小中連携教育・一貫教育プロジェクト会議
それから、小中連携のほうでございますが、これは平成28年度から、その前の年度からやっておりますが、連携教育・一貫教育プロジェクト会議を発足いたしまして、まず小中学校間の円滑な接続を目指す連携に取り組んでいるところでございます。
この改善に向けて、幼稚園、保育所等と小学校間及び小学校と中学校間の連携による継続的・系統的な改善を進めていくために、大村市幼保小・小中連携・一貫教育プロジェクト会議を設置をしております。 また、二学期制の検討委員会に入りますけれども、サブタイトルは、前回お話したように、「大村市の子どもたちの明日を考える」ということで、ここでも広く論議をしていただこうと考えております。