168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2024-03-05 03月05日-04号

現在、本市が導入している家庭ごみ指定袋で出す制度は、ごみ減量化を目的として、一定量までは費用負担はないが、それを超えた場合は、相応の費用を御負担いただく2段階有料化制度です。本制度は広く市民に浸透し、おおむね制度に関しては歓迎している声が大きいようです。 また、行政として適宜市民の様々な要望に応え、指定ごみ袋を破れにくくするなど、これまで細やかな変更がなされたと記憶しております。

佐世保市議会 2023-09-12 09月12日-02号

これは離島航路フェリー貨物貨物量全体の約3割を占めていることや、外国からの輸入貨物については、牛、豚、鶏の飼料となります穀物や燃料用の石炭について一定量取引が継続されていることから、直近年間はほぼ変化なく推移しているものでございます。 しかし、10年前と比較しますと、平成24年が約350万トンであり、令和4年は198万トンと大きく減少している状況でございます。

佐世保市議会 2022-12-12 12月12日-04号

本市では、一定量までは手数料無料の2段階有料制度としており、ごみを適正に分別することで、実質ごみ処理手数料無料となりますので、努力の結果として市民経済的負担を軽減し、ごみ排出量の減少につながっております。 泉佐野市と本市では、手法は異なりますが、ごみ減量化という目指すところは同じであるものと考えております。

南島原市議会 2021-12-02 12月02日-02号

建設部長浅野工君)  今現在、通行止めをしております小利白木野線復旧工事ですけども、これは、地滑りによって土砂等倒木等で塞がれています市道区間において、倒木土砂の除去を行いまして道路山側のほうに大型土のうを積み立てて、おおむね道路が7メーター、8メーターぐらいありますけども、その半分ぐらいを潰した形で車道への影響を抑止する、一定量であれば土砂が流れてきてもそこで受け止めるというふうな形を取

長崎市議会 2021-06-28 2021-06-28 長崎市:令和3年第3回定例会(5日目) 本文

あじさいの雫といって、年間1万本以上作られているということなんですけれども、避難所用としても使っているということで、非常に意味がある内容ではないかなと思いますが、定量、中身を考えていただいて、今みたいな話からいうと、受皿になる給水機等が大事になってくるかなと思われるんです。

五島市議会 2021-06-21 06月21日-05号

昨年度はですね、避難所ごと一定量備蓄を行っておく必要があるという答弁がございました。この避難所ごと一定量備蓄に関する整備の進捗状況はどうなっているでしょうか。 ◎総務企画部長大賀義信君) お答えいたします。 まず停電対策としまして整備する蓄電池につきましては、7月末の納入予定となっております。入り次第、各避難所に配付をする予定としております。

長崎市議会 2021-06-17 2021-06-17 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

高齢者用ワクチンについては、表の中ほどになりますが、赤の破線矢印、黄色で色を塗っておりますけれども、そちらに記載しておりますが、6月20日に48箱、6月21日から6月28日の週に52箱が国から供給予定で、第8クールの時点で累計13万3,867人分、高齢者人口に対しまして約95%のワクチンが供給され、高齢者接種分につきましては一定量確保できる予定となっております。

佐世保市議会 2020-12-08 12月08日-04号

ごみ処理手数料徴収制度につきましては、ごみ袋1枚目から手数料が必要な単純従量制と、排出するごみ一定量までは手数料無料一定量を超えると有料になる2段階有料制度があり、ごみ処理有料化を実施している市や区の90%以上が単純従量制を採用するところでございます。本市は2段階有料制度を採用しております。 

諫早市議会 2020-12-05 令和2年第5回(12月)定例会(第5日目)  本文

運営主体としたしましては、先ほど御答弁申し上げたとおり、年間を通して市内農水産物一定量確保する必要があり、販売面においては柔軟な発想や企画力による販売促進販路拡大等が求められているため、市内生産者からの信頼がある市内業者であって、運営を任せるにふさわしい経営能力を有している方と考えております。  

五島市議会 2020-09-28 09月28日-03号

総務企画部長久保実君) 備蓄品につきましてはですね、現時点におきましては、本庁と支所において管理しておりますが、避難所ごとにある一定量備蓄を行っておく必要があると感じておりますので、施設のですね、なかなか備蓄するスペース、二次離島の場合は多分問題ないと思うんですが、ほかの避難所も含めてですね、スペースの問題もありますので、その辺をしっかり検討していきたいというふうには思っております。 

時津町議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 1日)

消毒関係ですが、今プッシュ式のものを設置していただいておりますけれども、やはり全自動関係消毒器もあるということで、そこら辺を導入をお願いしたいと思っていたのですけど、やっぱりプッシュ式でありますと、各個人でプッシュの仕方、使う量がそれぞれ違うということで、消毒液使用量というか、そこら辺が増えているということをちょっとお聞きしたことがあるもんですから、そこら辺で全自動消毒器でありますと、一定量

佐世保市議会 2020-06-17 06月17日-03号

今後のマスク等購入につきましては、直近事業者受注能力等を見ながらということになりますが、少なくとも台風シーズンには一定量購入し、第2波、第3波の流行が警戒される今年冬前には全ての物資の購入が完了できるように事務を進めてまいります。 ◎保健福祉部長野村成人君) (登壇) 2項目めの暮らしを守る取組については私から答弁をさせていただきます。