123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2023-03-07 03月07日-05号

プラスチック資源循環促進法の施行に先駆け、プラスチック製買物袋であるレジ袋有料化が実施されたのは記憶に新しいところでございます。レジ袋有料化全国一斉に実施されたところでございますが、コンビニ大手全てにおいて、レジ袋辞退率は7割を超えているため、一定プラスチックごみ削減効果があったと判断できるのではないでしょうか。 

佐世保市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、ペットボトル回収や店頭でのレジ袋辞退ポイントを付与する、いわゆる3Rエコポイントシステムを導入している自治体が複数あることも承知しております。 本市におきましては、システム構築及びポイント付与に係る財源、事業者との連携、ポイント付与対象とする活動内容の設定や確認方法などの課題もあり、現状としては導入に向けた協議検討には至っていません。 

南島原市議会 2022-09-20 09月20日-02号

さはさにあっても、そのように本市の役に立つ部分を利用して、例えば、この宣言に乗っかったから市民に少しでも何か負担があるとか市民が今より手数を踏むようなことが出てくるというようなことがあっては意味がないと思いますので、二、三年前のレジ袋有料化という愚策のようなことは、私は反対ですので、とにかく本市議員としては、これで本市に少しでもメリットが発生していくように執行部としては考えていってほしいと思っております

五島市議会 2021-03-15 03月15日-04号

地域人たちの意見が反映されるような組織づくりが必要では 3 再生可能エネルギー先進地域を生かした「脱炭素社会実現への取組について  ①五島版RE100など再生可能エネルギーのさらなる推進、カーボンニュートラルの世界に向けた発信を  ②再生可能エネルギーを売りにした企業誘致実現を 4 漂流漂着ごみプラスチックごみ対策について  ①定期的なごみ回収イベントを開催しては  ②市内事業所植物由来レジ袋

五島市議会 2020-12-04 12月04日-04号

議事係長      小石節子君 次長        鍋内秀明君   書記        近藤優将君          令和2年12月4日(金)議事日程表議事日程 第4号日程番号議案番号件名備考1 市政一般質問について 番号質問者質問要旨山田洋子議員1 障がい福祉について  ①共生社会実現に向けた五島市の取組について  ②障がい者の自立に向けた障害者優先調達推進法への五島市の取組について 2 有料レジ袋

南島原市議会 2020-09-15 09月15日-03号

今後はもう店へ行ったら3円、5円の有料レジ袋になったものですから、これ南島原の独特のキャッチフレーズエコバッグ市民の皆さんに。ごみはなくなる、健康にはよかとか、そういうキャッチフレーズのつもりで促進をしていただきたい。くれろと言わん、アンケートをした後のお礼とか、受診をしたときの、そういう打診をしていただければ幸いと思いますが、市長、どう思われますか。 ○議長林田久富君)  松本市長

平戸市議会 2020-03-05 03月04日-02号

人口減少は進んでいるのにごみ搬入量が減っていない理由といたしましては、商品の多様化過剰包装レジ袋増加飲料水容器増加個人商店ではないコンビニエンスストア、あるいはディスカウントショップなどの店舗の増加ごみの野焼きの禁止の浸透、人口減少の割に世帯数が減っていない、北松北部クリーンセンター処理手数料が高額でないため手軽に直接持ち込めるなど、さまざまな要因が影響しているのではないかというふうに

雲仙市議会 2020-03-03 03月03日-03号

市民皆様の意識が少しでも地球温暖化を意識して、レジ袋利用しないとか、エコバッグを持参するとか、食品ロスに心がけるなど、変わっていくことにつながるのではと考えております。施政方針にありましたバイオマス発電事業推進の後押しにつながるのではないかと思います。 これはどのような条例制定がいいのかわかりませんが、雲仙市に適した条例制定を提案いたしますがいかがでしょうか。

長崎市議会 2020-02-21 2020-02-21 長崎市:令和2年第1回定例会(1日目) 本文

また、近年国際的な課題となっている海洋プラスチックごみ問題について、市民の関心を高め、プラスチックに頼らない生活への転換を促すため、7月1日からのレジ袋有料化のタイミングを捉え、レジ袋辞退マイバッグ利用などの実践行動が浸透するよう、周知啓発取り組みます。  次に、地球温暖化の原因となる温室効果ガス排出削減に向けては、再生可能エネルギーを活用したエネルギー地産地消を図ることが重要です。

五島市議会 2019-12-10 12月10日-04号

また、プラスチックごみ減量化海岸漂着ごみについてですが、今やプラスチックごみによる海洋汚染は国際的な環境問題となり、国はプラスチックごみ減量化のため、来年7月からレジ袋有料化を始める予定です。 また、五島市の海岸漂着ごみについては、8月の中学生議会でも議題とされ、五島高校でも5月に高校生環境シンポジウムで国際間の漂着ごみ問題を取り上げ、先月末に開催された市のイベント「海の声を聞こう。」

時津町議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

何回かごみ削減に対しての目標値を定めてみてはどうかという話もしたんですけれども、今、いろいろ企業間で温室効果ガスを出さないようにするためにレジ袋有料化であったり、ペットボトル自動販売機から抜きましょうとか、ストローを使わないようにしましょうとか、また森林破壊をしないように割り箸を使うのをやめてちゃんとした箸の使いまわしをしましょうとか、そういうのを企業ではやられているわけです。