4291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-06-01 令和4年第3回(6月)定例会(第1日目)  本文

25 ◯相浦喜代子君[24頁]  コンサルに入っていただいてというのを、予算で上げていたと思うのですけれど、それと別に、私の言い方も悪かったかもしれませんけれども、要は地元の利用者を代表される方にも寄っていただいて、どんなふうにしたらいいのかとか、そういった部分も含めて、そこも含めてコンサルが、利用者ニーズアンケート調査みたいのをするのか。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

なお、本事業は開始から11年目となることから、この10年間における市民ニーズ変化に対応するため、本年度は高齢者皆さん関係団体の御意見を踏まえながら、本事業の在り方を検証してまいりたいと考えております。  第8期介護保険事業計画に基づく小規模機能型居宅介護事業所の公募については、応募期限までに1事業者応募があり、6月下旬の選定委員会を経て施設整備事業者を決定いたします。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

これは少なからず通信費がかかるわけでありますけれども、子どもたちにとって、ぜひ活用してほしいということで、その予算化などもやっているわけでありまして、やはり多額の予算が必要となる中でも、子どもたちのために必要な予算を講じていきたい、このように考えているところでございまして、今後、保護者皆様方ニーズをしっかりと把握しながら、さらなる計画の中でそういった声に応えられるように丁寧に皆様のお声を聞いていきたいと

諫早市議会 2022-03-22 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-03-22

款こども福祉費、3項こども福祉費母子包括相談事業予算額143万円について、母子包括相談事業とはどのようなものか、との質疑に対し、妊娠期から子育て期までの様々なニーズに対応する総合的な相談支援を提供する事業であり、すくすく広場の中に設置している子育て世代包括支援センターにおいて、ワンストップ相談事業を行っている。

諫早市議会 2022-03-07 令和4年第2回(3月)定例会(第7日目)  本文

また、4月1日から11年ぶりとなる諫早市組織機構の大規模改革が行われますが、日々多様化する市民ニーズ複雑化する行政課題に対応するためには、職員皆さんが一丸となって懸命に取り組むことが最も重要なことと思います。この機構改革成果が十分に発揮されますことを大いに期待するものであります。  

諫早市議会 2022-03-06 令和4年第2回(3月)定例会(第6日目)  本文

いさはや子育てネットは、インターネットを通じて子育てに関する行政情報イベント情報施設情報相談窓口などの便利な情報を提供しており、年齢などのライフステージ別目的別、キーワード、マップなどで検索できるようになっており、子育て家庭ニーズに応じた子育て支援機能の充実を図っているところでございます。  

西海市議会 2022-03-04 03月04日-04号

ただし、新たな取組としては、「西海地区における児童生徒数の見込みや保護者へのニーズ調査等を踏まえた小・中学部分教室設置検討」とあり、検討にとどまっています。計画期間の3年間というのは、入学した中学生が卒業してしまう期間となります。いま一歩、検討ではなく、具体的な取組にしてもらう働きが必要ではないかと思いますけれども、いかがお考えでしょうか。 ○議長(宮本一昭) 山口教育次長

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

なお、議員の御指摘の改修という空き家再生等推進事業活用事業タイプは、地域ニーズに応じて空き家等を改修して、地域交流施設体験学習施設などとして活用していくものでありますが、本市におきましては、現時点では実施する予定はなく、先進地の事例を参考に研究していきたいと考えております。  

諫早市議会 2022-03-01 令和4年第2回(3月)定例会(第1日目)  本文

多様化する市民ニーズ複雑化する行政課題に対し、迅速かつ効率的に対応するため本年4月に本市として11年ぶりとなる大規模機構改革を実施します。より専門性を高めた新たな組織機構の下、市民皆様のため、いかに成果を出していくかを常に念頭に置き、チャレンジ連携姿勢で必要な施策を講じてまいります。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

ですから、その前には、しっかり令和8年の前後には考えますということでありますが、しっかりとしたアンケート等も取りながら、どのようなニーズがあるのかということをしっかり踏まえて計画をしていただきたいというふうに思うわけです。その計画アンケートも、ここで取っても管渠をつないでいくときには10年先ぐらいになるわけでしょう。