363件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2019-07-04 2019-07-04 長崎市:令和元年総務委員会 本文

89 ◯日向市民生活部長 先ほども申しましたように、我々の分で申しますと、今回、自治会名はちょっと申し上げませんけれども、今回の内容部分と、それとあと、スピーカー等の音響機器を申請されたところ、そしていろいろ行事をするためのステージを購入されると、これあったんですけれども、実は去年、アルミステージ、おととしもだったんですけれども、これ採択された経過もございます

五島市議会 2019-06-26 06月26日-04号

しかし、アンプとスピーカー更新が必要になってきます。これでも3,000万から4,000万と言われています。 それに、三点マイクバラモンキングのときに気づきましたけども、天井集音マイクのワイヤーが切れて利用できないんです。ですから、演劇とか何とか見る場合には、鑑賞する場合には、なかなか難しいと。 照明の調光卓も古くなってきていると。5,000万ぐらいするんじゃないかという話でした。

時津町議会 2019-06-05 令和元年第2回定例会(第2日 6月 5日)

街頭演説も少し距離が離れれば声も聞こえないし、町民は、選挙期間中は、時津町内でいえば17台のスピーカーで名前の連呼が朝の8時から夜の8時まで、町内じゅうでわんわん言うのですから、さぞかし町民の方はうるさいだろうなと思います。  しかし、私たちはそのやり方しかできないのですから、この選挙やり方を国に変えていただくしかないと思います。

長崎市議会 2019-03-12 2019-03-12 長崎市:平成31年総務委員会 本文

防災行政無線放送の流れでございますが、左上の点線枠、1)配信局放送を行うための操作卓で、消防局や旧町の地域センターに設置するものでございますが、ここから放送内容を発信し、地上回線または衛星回線により2)の民間の電気通信事業者のサーバーを通して3)の帆場岳、八郎岳、県民の森、樺島の送信局から、4)屋外スピーカー戸別受信機に向けて電波が発信される仕組みであり、平成31年度にこれらの整備を行うものでございます

長崎市議会 2019-03-06 2019-03-06 長崎市:平成31年環境経済委員会 本文

実は私も平成30年度の予算審査のときに、音響スピーカー関係で相当特殊性があるというお話をお伺いして、何でこれだけがかかるのかという質疑をしました。そういう意味では、海外の専門メーカーから音響施設を入れるという特殊性で、あのときに東京の専門業者、何かの協会の人が来てからチェックしてどうのこうのという論議がありましたよね。

佐世保市議会 2019-03-06 03月06日-05号

大雨のときには家の中にいることが多く、しかし、屋外スピーカーからの放送は聞こえにくく、内容がわかりづらいため、避難勧告などの防災情報が住民に届かず被災してしまった現状があってのことだと思っております。 佐世保市では、北部6町には全世帯ではありませんが戸別受信機が配布されております。一方、旧市域には全く配布されておりません。

長崎市議会 2019-03-05 2019-03-05 長崎市:平成31年環境経済委員会 本文

次に、(2)チトセピアホールにつきましては、事業費の合計が2,190万円で、施工内容平成3年の開館当初から設置しておりますスピーカー及び電力増幅器等の取りかえ工事を行うものでございます。  資料の9ページから17ページには、各設備現況写真等を掲載しておりますのでご参照ください。  私からの説明は以上でございます。

大村市議会 2018-12-06 12月06日-02号

今、山下部長のほうで答弁しましたが、移住定住については関係人口--議員皆さんもそうだと思います--いろんな外の人たち関係人口をいかにつないでいって、そこから移住定住に結びつけていくかということになるので、企画政策部が中心とはなりますが、全庁を挙げて、議員皆さんにも市民皆さんにもスピーカーになってもらって取り組んでまいりたいというふうに考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

諫早市議会 2018-12-04 平成30年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

今後とも、防災行政無線につきましては、聞き取りにくいなどのお話があった場合には、スピーカー方向調整増設放送時の音量の再調整などによりまして、随時対応するとともに、これを補完する意味におきまして、防災メール防災ファクステレホンサービスFM放送などの普及促進を図ってまいりたいと思っております。  

長崎市議会 2018-10-30 2018-10-30 長崎市:平成30年総務委員会 本文

今回のデジタル化に当たりましては、そこに林立する建物であったりとか山であったりとかそういったような立体的なものも考慮したソフトを投入しましてスピーカー適正配置に努めていくということで、またあわせましてスピーカーも普通のレフレックススピーカーというものもあれば中距離、長距離それぞれのスピーカーの種類がございます。

大村市議会 2018-09-28 09月28日-07号

平成30年8月8日、本市教育委員会非常勤職員相手方所有建物1階部分駐車場に駐車するため公用車を後進させた際、公用車の上に搭載しているスピーカー当該駐車場天井に接触し、損傷を与えたものでございます。 議案参考資料の2ページをお願いいたします。 上の図に事故発生場所を、下の詳細図に接触したときの状況を示しております。 

五島市議会 2018-09-25 09月25日-06号

理事者によりますと、現在設置されている防災行政無線71基のうち49基のスピーカー、アンテナ配電盤等の取りかえを行い、残る22基は撤去するとの答弁でありました。 これに対し、撤去される地区への対応について質疑がなされました。 理事者によりますと、防災行政無線補完手段として別に整備を行う防災情報提供システムを利用し、スマートフォン戸別受信機への情報配信により対応していくとの答弁でありました。 

長崎市議会 2018-09-19 2018-09-19 長崎市:平成30年コンベンション誘致対策特別委員会 本文

私も含めまして正社員、契約社員が6人、それから旅行社からの出向という形で4人、それから交通事業者から1人、派遣・臨時という形で2人、そのうちイギリス人と中国人のネイティブスピーカーが1名ずついるというような状況です。それからMICEビューローが立ち上がるのと同じくして、福岡市が国家戦略特別区域グローバル創業雇用創出特区」に選ばれました。これが実はMICEの誘致にも深くかかわっております。

大村市議会 2018-09-13 09月13日-05号

そのサイレンを流すとともに、一部ではスピーカーのほうでも放送をするようになっているということを県のほうに確認しております。 以上です。 ◆6番(岩永愼太郎君)  萱瀬ダムの場合は、満水になったときには洪水吐きからの自然放流ということですけども、その時点では上流からの流れ込み、そのまま増水につながると理解してよろしいですか。

長崎市議会 2018-09-12 2018-09-12 長崎市:平成30年総務委員会 本文

次にイ.高出力電波を発信するため広範囲のスピーカーがカバーできることでございます。60メガヘルツ帯は、多くの自治体が運用する防災行政無線用周波数帯であり、複数自治体電波が互いに干渉しないよう総合通信局の規制により低出力となっているため、電波不感地帯をなくすためには、一旦受けた電波を再度発信する再送信子局が必要となります。

大村市議会 2018-09-11 09月11日-03号

総務部長田中博文君)  まず、日ごろから、サイレン等が鳴ることがあるかと思うんですが、これにつきましては、そういった愛媛の事案のような大きなものではないんですが、穴からの放流量一定の多さになるという場合には、事前に1時間ほど前に関係機関、大村市とか消防署とかそういったところに通知がありまして、30分前には警報局を通じてサイレンを、もう一定の量ががっと流れるというときには30分前にはサイレンスピーカー

五島市議会 2018-09-07 09月07日-02号

防災行政無線アナログ屋外拡声子局デジタル化に伴う工事で、スピーカー、アンテナ等の取りかえ工事のほか、消防本部に設置している親局設定変更、既にデジタル化を行った施設のうち、福江市街地難聴地域改善対策が主な工事内容でございます。 2点目に、参加業者1者による一般競争入札を実施しているが、複数参加者による入札はできなかったのかというお尋ねでございます。 今回は、一般競争入札で実施しております。

時津町議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第3日 9月 6日)

なお、近年の宅地造成道路改良などにより住環境が変わり、放送音声の伝わり方も変化してきていることから、平成28年度に町内全域防災行政無線放送音の伝わり方を調べる音達調査を実施し、平成29年度には、子々川郷中山地区左底郷野添地区スピーカー増設工事を実施したところでございます。  

諫早市議会 2018-09-03 平成30年第3回(9月)定例会(第3日目)  本文

防災行政無線につきましては、諫早地域には同報系防災行政無線がなくて、屋外放送することができなかったということですけれども、多良見、森山、飯盛、高来及び小長井には、アナログでのスピーカー設備があったけれども、整備後25年以上が経過をし、老朽化更新が必要となっておりました。