107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2009-11-30 2009-11-30 長崎市:平成21年第7回定例会(3日目) 本文

本市が管理する市営住宅にお住まいの方々より最近、カビ発生で困っているとの相談を受けます。市としても、カビ対策年次計画を立て取り組まれていることは存じておりますが、入居者の皆さんもその日の天候の状態に応じてクーラーや除湿機、空気清浄機などを活用しながらカビ対策には取り組まれているものの、改善に至らないので悩んでいます。

松浦市議会 2009-09-09 平成21年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2009年09月09日

このウイルスについては、乾燥するとかなり感染がしやすい、60%以上になると余り感染しないと言われておりますけれども、そうなりますとカビ等がまた発生しやすいという不健康な状況になります。40~60%の湿度が適当というふうに言われております。  さらに、先ほど言いましたけれども、十分な睡眠と栄養を保つことで健常な体を維持するという、そういったことが必要だろうと思います。  

松浦市議会 2009-09-07 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年09月07日

ハトのふんは衛生的に汚いことと、もう1点、大変重要なことは、脳や肺にカビが生える心筋症を引き起こすクリプトコッカスという一種のカビ菌が、ふんが乾燥しますと空気中に飛散いたしまして、それを吸入した健常な人はかかりにくいそうでございますが、免疫力の低下した人等に特異的に増殖をし、重大な結果を招くことがあるということでございます。  

諫早市議会 2009-09-03 平成21年第7回(9月)定例会(第3日目)  本文

ここで、例えば諫早公園の中にある文化財、歌碑蛍塚など、相当年数が経過して、碑にカビが繁殖し、刻された文字が読めなくなっているものもあるわけですね。適切な修復、保存が計画的に見直されるべきではないかと思います。  温故知新とも言います。古きをたずねて新しきを知る。これからも大事にしていきたいと思いますが、時間がないのであんまり詳しく申し上げられませんが、蛍塚には歌碑が実は刻んであります。

五島市議会 2009-06-11 06月11日-03号

そうすると、麦はどうしても水分が多いとカビ病にかかるんですね。これはもう宿命ですよ。田んぼに麦をつくれば、どうしても赤カビ病にかかると。どうしても検査がクリアできない。ちょうど刈り取りの時期も雨が多い時期ですので。そうすると検査に通らないのはわかっておりながら、その特別加算技術加算関係刈り取りまでしないと補助金がおりないと。検査に通らないことがわかっておりながら、何で刈らんばいかんとか。

長崎市議会 2009-03-06 2009-03-06 長崎市:平成21年厚生委員会 本文

機器を購入することにより、輸入かんきつ類の防カビ剤として使用されているイマザリル、チアベンダゾールほか160農薬が新たに検査可能となります。また、残留農薬以外にも、最近問題となった輸入乳製品に含まれていたメラミンや、フグ毒カビ毒及びチョウセンアサガオの毒性成分なども分析可能となります。以上のことから、高速液体クロマトグラフ質量分析装置により、食の安全確保を一層推進できるものと考えております。  

佐世保市議会 2009-03-04 03月04日-02号

昨年は、食中毒事件を起こした冷凍ギョーザを製造した中国会社冷凍食品や、農薬カビ等に汚染された事故米学校給食にも使われたということが発覚しました。 学校給食の安全・安心確保は重要な課題になり、国内で自給できる米の活用は、地域農業の振興、自給率の向上、そして何よりも子どもたちの心身の穏やかな成長のためであります。 

雲仙市議会 2008-12-01 12月01日-02号

それでかぎがかかっているものだから、カビが生えるというのです。だから、そういうのを何とか開けて風通しのできるシステムができないかという意見もあるのです。そういう点を本庁から行けなくても、支所のほうでそういったことの管理はできないものですか。 ○議長(酒井八洲仁君) 島田建設整備部長。 ◎建設整備部長島田英俊君) 議員仰せの地は、建物自体ブロック建てというような構造でございます。

長崎市議会 2008-10-23 2008-10-23 長崎市:平成20年文教経済委員会 本文

9 野口三孝委員 今、最後に説明いただいた278ページ、遠藤周作文学館費、これ直接に平成19年度の費用にかかわるかどうかはちょっと不明なんですけど、遠藤周作先生というのか、大事な遺品をお預かりしていて、カビがひどくて、ご夫人が立腹なさったということもお聞きしているけれども、その整理というのかな、そういうのはもう終わったんですか。

松浦市議会 2008-09-10 平成20年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2008年09月10日

農水省事故米工業用にと用途を限定して契約した米が、カビ毒アフラトキシンが検出されたベトナム産の汚染米食用米と偽り販売した三笠フーズは、2004年4月からことしの5月にかけて4回にわたり約20トン農水省から購入。金額は1キログラム当たり3円から12円だったそうです。

諫早市議会 2008-09-03 平成20年第3回(9月)定例会(第3日目)  本文

現在、この事故米の大半が輸入米で、農薬残留中国産米、異臭がするオーストラリア米カビが生えたベトナム米アメリカ米など、その要因に船舶輸送のためと言われております。それにもまして、農林水産省検査に対する指摘が相次いでおります。その後、また2件のそういう不祥事が生じたということでございます。  

平戸市議会 2008-09-01 09月04日-03号

また、あわせて田平でも申し上げますと、アオコ発生がちょくちょく見られているということから、その水質自体には問題ございませんけれども、どうしてもカビ臭という部分がどうも取り切れないというような状況が過去二年三年実際にあってます。その現状の水対策としましては、神の川ダムには水流発生装置を取りつけておりまして、それで水流を攪拌してやってる。

長崎市議会 2008-03-04 2008-03-04 長崎市:平成20年第1回定例会(6日目) 本文

アオコ現象発生いたしますと、水道水には腐敗臭カビ臭が出る原因となりますので、この二、三年は貯水池の水は全く使用せずに為石大川から直接取水した水と浄水場内の井戸水とで賄っている状況でございますので、今後も貯水池の水を利用することは厳しいというふうに私どもは考えております。  

大村市議会 2007-09-05 09月05日-02号

梅雨どきは布団にカビ発生し、ふろの水も排水が悪く、家じゅうが湿っぽいので本人も湿疹に悩んでいました。しかし、安い家賃でないと暮らしが成り立たないので我慢をしていました。何十回も市営住宅の抽選に参加して、やっと県営住宅に入居することができました。こうした低所得で借家住まい高齢者市営住宅を希望したとき、どのように配慮がなされていますか。 次に、健康維持の問題です。

長崎市議会 2006-12-08 2006-12-08 長崎市:平成18年第8回定例会(3日目) 本文

なお、平成5年にカビ臭、藻類の発生を抑制する目的から、間欠式空気揚水筒を設置するとともに、本年は赤潮対策としてのフェンスシートを設置するなど、水質保全に努めているところでございます。  神浦ダムにつきましては、現在行っている水質監視を継続していくとともに、関係機関との連携をとりながら水質監視を行い、安全で良質な水道水の供給に努めてまいりたいと存じております。  

五島市議会 2006-12-08 12月08日-02号

夏になったら暑かと、それから湿気が多くてカビが生えると、町営住宅に入っているということで。でも、ことしは特に湿度が高いからカビは生えますよと言ったんですが、そのように生活観が薄い方は、もう本当に大変だと思います。ですから、いろいろな苦情といいますか、そういう注文も出てくると思います。個別にそれぞれ解決をしなければいけないかと思います。