368件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

8 ◯総務部長(関 栄治君)[11頁]  議案第59号「諫早市個人情報保護に関する法律施行条例」につきまして御説明申し上げます。  本案は、個人情報保護に関する法律の改正を受けて、条例で規定する事項を全面的に見直す必要があるため、現行の諫早市個人情報保護条例を全部改正しようとするものでございます。  

諫早市議会 2022-09-02 令和4年第4回(9月)定例会(第2日目)  本文

一方、学童クラブ施設基準につきましては、国が平成26年に定めました放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準それから放課後児童クラブ運営指針がございまして、これらの基準の策定の際は、厚生労働省所管審議会であります放課後児童クラブ基準に関する専門委員会において検討がなされまして、建築基準法や消防法の存在に触れつつも、運営多様性を踏まえつつ、事業安定性及び継続性を確保していくことが必要

諫早市議会 2022-09-01 令和4年第4回(9月)定例会(第1日目)  本文

また、残暑も続く中、避難生活を余儀なくされておられる方々が、一日でも早く日常生活を取り戻されることをお祈り申し上げます。  本市では、今年に入り大きな災害は発生しておりませんが、これから秋雨前線による大雨や台風の襲来が予想されるシーズンとなります。今後も気象情報には細心の注意を払い、市民の生命と財産を守るため、気を引き締めて防災対策に当たってまいります。  

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

具体的には、民間開発事業者において行われる2区画以上の分譲宅地開発生活利便施設建築目的とした開発において、市の開発基準にのっとって、道路や側溝などの公共施設を整備した場合に、工事費の一部を補助することとしております。また、民間開発事業者土地を提供していただいた方に対しても譲渡所得のうち賦課される住民税相当額である土地売買契約額の5%分を補助することとしております。  

諫早市議会 2021-09-05 令和3年第6回(9月)定例会(第5日目)  本文

また、諫早市就学援助認定基準は、生活保護基準額に1.2を掛けて算出した金額未満所得であることを要件としております。  このため、国が保護費を削減すると、諫早市として何らかの対応をしなければ、就学援助認定基準も引き下がる、こういう関係にあります。  2018年に保護費削減が行われたとき、諫早市はその影響がないように対応されました。現在もそのように対応されているのかお伺いいたします。  

諫早市議会 2021-09-04 令和3年第6回(9月)定例会(第4日目)  本文

本市では、令和元年度からいさはや生活実現事業として、移住支援金及び新生活支援補助金による移住支援を行っているところでございます。  まず、国の制度を取り込んだ移住支援金は、東京圏から本市へ移住される方で、県のマッチングシステム等により就業された方に対し、最大100万円を支援するものです。  

諫早市議会 2020-09-07 令和2年第4回(9月)定例会(第7日目)  本文

解体をする施設の中で基準値を超えるダイオキシン類が検出されている箇所があるが、どのような対策を取って解体を行うのか、との質疑に対し、ダイオキシン類が外に漏れることがないように管理区域を設けるとともに、基準値を超えている箇所については、基準値以下になるまで除染作業を行い、全てを除去した後に解体を行うことになる。

諫早市議会 2020-09-04 令和2年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

191 ◯教育長西村暢彦君)[ 167頁]  スクールネットの配信が遅れたところがあったということについての認識はどうなのかということですが、スクールネットが届きにくい保護者の方がおられることにつきましては、地域役員会や各学校において、保護者方からの御指摘をいただき、把握させていただいておりましたので、届きにくい保護者の方、そして、スクールネット会員