29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松浦市議会 2011-06-10 平成23年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2011年06月10日

これをですね、この使用済みの中に、ガラスの中に入れてするとかなんとか言っていますけれども、冷やさにゃいかないということは、微量でも出ているということを、我々は本を見る限りでは危険性があるととらざるを得ないわけですね。  それからですね、プルトニウムの中に、今テレビでやっていますね、セシウムとか、あるいはヨウ素とか、ストロンチウムとか言っていますね。

松浦市議会 2011-01-01 平成23年1月臨時会(第1号) 本文

で、15分団詰所ホース乾燥柱ホースを洗浄の上、ホースを干しておりましたところ折からの強風がございまして、バックホーの窓ガラスと本体の一部に損害を与えたものでございます。  このホースを干した理由でございますが、これが11月26日の午後でございますが、七区ノ一で建物火災がございまして、15分団が出動したところでございます。

松浦市議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2010年12月06日

昨日も見てきましたけども、大体ガラスガラスが1つで5メーターぐらいのガラスが入っていますので、1スパン大体11メーターから12メーター──2スパンでですね、あるわけです。ここに、例えば御厨蛇踊りの蛇、今年度補助金をいただいて2体というんですかね、新調をされていますし、こういったものを飾ったりですね、例えば、時期的に交換して、今福の飾りみこしなんかもいいと思うんですよ。

松浦市議会 2010-12-03 平成22年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2010年12月03日

その対策として、その窓ガラスとかそういうのが、ボールが当たっても割れないような素材を使ってあるのならば結構でございますけども、こちらのほうの前面になるともっと近くなんですね。ファウルボールが飛んで行けば、かなり、今60メートルが50メーターぐらいになっていくのかなというふうにも考えられます。

松浦市議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2010年09月07日

現況でありますが、まず、外壁の板がはがれ落ちており、また、トイレのドアガラスの破損、周辺の庭においては雑草が生い茂り、裏には苦竹が侵入生育し壁をこすり、屋根にはカンネカズラと私たち言いますが、クズがはっている状況であります。また、「雨漏りもある」との、つい近くの方の住民のお話です。  

松浦市議会 2010-03-11 平成22年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2010年03月11日

もしあそこが中学校として利活用できるような形になれば、ガラスのハウスもあれば、野菜圃場もあれば、いろんな子どもたち地域のお年寄り、また、地域のいろんな有識者を交えて事ができるところではないかなというふうに思っておるわけです。  ですから、そのことを先人の思いと同時に、そういった子どもたち学校環境の場として考えていただければなということを強く要望しておきたいというふうに思います。  

松浦市議会 2009-09-07 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年09月07日

また、駐車場の車のボンネットやフロントガラスにもふんがこびりついておりました。ふん尿による異臭、悪臭は梅雨時期に多くなるそうですが、ふんに寄生するカズキダニによる吸血被害アレルギー症状を引き起こす原因になるとのことであります。  コウモリについては、忌避剤の塗布について管理者は検討することができないか、前向きに取り組むことはできないかをお伺いいたします。  

松浦市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2008年06月12日

この利用法について、敷地内の農場やガラス温室、農具もたくさん整っております。それで、ここを農業講座食育教育の場、それから市民農園等にも活用したらすばらしいなと感じます。それから文化・スポーツのゾーンとして、金を余りかけることなく利用できる松浦の宝の山であると考えます。健康増進のため散策ロードとしても十分な景色、道の長さ、休養場所を兼ねているところでございます。  

  • 1
  • 2