時津町議会 > 2019-02-07 >
平成31年第1回臨時会(第1日 2月 7日)

ツイート シェア
  1. 時津町議会 2019-02-07
    平成31年第1回臨時会(第1日 2月 7日)


    取得元: 時津町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-29
    平成31年第1回臨時会(第1日 2月 7日)               平成31年第1回臨時会 (平成31年2月7日)  出席及び欠席の状況  出欠議員   出席16名   欠席 0名   議席番号   氏   名  出欠  議席番号    氏   名   出欠     1   大 塚 俊 久  出    9    久 保 哲 也   出     2   平 埜   靖  出   10    水 口 直 喜   出     3   川 原 貴 光  出   11    矢 嶋 喜久男   出     4   濱 﨑 幸 德  出   12    濵 田 孝 則   出     5   山 口 一 三  出   13    相 川 和 義   出     6   浜 辺 七美枝  出   14    川 口 健 二   出     7   中 原 裕 子  出   15    新 井 政 博   出     8   山 脇   博  出   16    山 上 広 信   出 議会事務局  事務局長     松 尾 祐 二   補助職員      若 杉 幸 治 地方自治法第121条により、説明のため出席した者の職氏名
     町長       吉 田 義 德   住民環境課長    永 尾 和 敏  副町長      森   達 也   建設部長      朝 長 郁 雄  教育長      相 川 節 子   産業振興課長    松 園 喜 秀  総務部長     田 口 房 吉   農業委員会事務局長 濵 崎 憲 睦  総務課長     太 田 信 孝   区画整理課長    江 頭 春 彦  企画財政課長   大 宅 啓 史   都市整備課長    出 岐 貴 弘  行政管理課長   溝 上 辰 雄   水道局長      小 森 康 博  税務課長     帶 山 保 磨   上下水道課長    菊 野 一 朗  福祉部長     前 田 純 孝   会計管理者会計課長                               小佐々 光 子  福祉課長     中 尾 博 英   教育次長      請 田 和 則  保育所長     平 子 末 代   教育総務課長    栗 山 浩 毅  国保・健康増進課長          社会教育課長    蒔 添 浩 明           大 石 三 幸  高齢者支援課長  大 串 亮 治   学校教育課長    岡   由紀子 議  事  日  程                   開会、開議 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会期の決定 日程第3 諸般報告 日程第4 議案説明      議案第1号 時津屋内運動場施設使用に関する条例の一部を改正する条例      議案第2号 平成30年度時津一般会計補正予算(第7号)      議案第3号 工事請負契約締結について〔時津町立小学校空調設備設置工事〕      議案第4号 工事請負契約締結について〔時津町立中学校空調設備設置工事〕      議案研究      議案審議 日程第5 議案第1号 時津屋内運動場施設使用に関する条例の一部を改正する条例 日程第6 議案第2号 平成30年度時津一般会計補正予算(第7号) 日程第7 議案第3号 工事請負契約締結について〔時津町立小学校空調設備設置工事日程第8 議案第4号 工事請負契約締結について〔時津町立中学校空調設備設置工事〕                   閉議、閉会              (開会、開議 午前9時30分) ○議長山上広信君)  ただいまから、平成31年第1回時津町議会臨時会を開会します。  直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付のとおりであります。             ~日程第1 会議録署名議員指名~議長山上広信君)  日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、議長において、5番、山口一三君、6番、浜辺美枝君を指名します。                ~日程第2 会期決定~議長山上広信君)  日程第2、会期の決定の件を議題とします。  お諮りします。  本臨時会会期は、本日1日間としたいと思います。  これに御異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  したがって、会期は本日1日間に決しました。                ~日程第3 諸般報告~議長山上広信君)  日程第3、諸般報告を行います。  議長としての報告事項は、お手元に配付のとおりであります。  したがって、朗読を省略します。  以上で、諸般報告を終わります。                ~日程第4 議案説明~議長山上広信君)  日程第4、議案第1号から4号までの4件を一括議題とします。  提出者町長議案説明を求めます。  町長。 ○町長吉田義德君)  皆様、おはようございます。  本日は、平成31年第1回時津町議会臨時会を招集申し上げましたところ、議員の皆様には、御健勝にて御出席を賜り、厚くお礼を申し上げます。  それでは、早速でございますが、今議会で御審議をいただく議案第1号から第4号について、順次御説明いたします。  まず、議案第1号、時津屋内運動場施設使用に関する条例の一部を改正する条例について御説明をいたします。  本議案は、時津北小学校屋内運動場を建てかえることにより、総面積が540平方メートルから1,222平方メートルと広くなります。アリーナの面積も459平方メートルから832平方メートルと広くなるため、施設利用団体への体育館開放について、現在の全面貸し出しから半面ごと貸し出し変更することに伴い、使用料を改正するものでございます。改正の内容につきましては、時津北小学校屋内運動場の時間当たりの使用料フロア全面で432円、フロア半面で216円に改めようとするものでございます。  次に、議案第2号、平成30年度時津一般会計補正予算(第7号)について御説明をいたします。  今回の補正では、予算書の1ページに記載しておりますとおり、歳入歳出予算にそれぞれ1,589万3,000円を追加し、予算総額を118億2,420万1,000円とするものでございます。  それでは、第1表、歳入歳出予算補正の主なものについて御説明をいたします。  予算書では2ページからになりますが、補正額の主な内容参考資料に整理しておりますので、参考資料をごらんください。  まず、歳入についてでございますが、14款の国庫支出金では、国の交付金の内示に伴い、町営住宅長寿命化事業町立小中学校空調設備設置事業交付金を計上いたしております。  18款の繰入金では、財源不足を補うため財政調整基金繰入金を、21款の町債では、町立小中学校空調設備設置事業について減額を計上いたしております。  次に、歳出についてでございますが、8款の土木費では、町道小登路福線路肩改良工事費や金掘町営住宅の3カ所給湯設置工事費を計上いたしております。3カ所給湯設置工事は、台所、風呂、洗面所の意味でございます。  10款の教育費では、町立小中学校空調設備設置工事において、受電設備増設費入札による事業費増減額を計上いたしております。  次に、予算書に戻りまして、3ページをごらんください。  第2表の地方債補正では、町立小中学校空調設備設置事業において、事業費の増減に伴い、地方債限度額変更するものでございます。  次に、議案第3号及び議案第4号の工事請負契約締結につきまして一括して御説明をいたします。  まず、議案第3号につきましては、時津町立小学校空調設備設置工事請負契約でございます。  この契約につきましては、10業者指名し、1月28日に入札を執行いたしました。その結果、株式会社九電工長崎支店が1億4,065万円で落札をいたしております。これに消費税を含め、1億5,190万2,000円で契約締結しようとするものでございます。  次に、議案第4号につきましては、時津町立中学校空調設備設置工事請負契約でございます。  この契約につきましては、10業者指名し、1月28日に入札を執行いたしました。その結果、株式会社日本冷熱が6,646万円で落札をいたしております。これに消費税を含め、7,177万6,800円で契約締結しようとするものでございます。  どちらの工事内容といたしましても、各教室への空調設備設置及び空調設備から校舎内の分電盤までの配線等工事であり、空調設備設置数につきましては、1教室に1基の室外機と2基の室内機を基本とし、小学校が109教室分中学校が50教室分となります。  工期につきましては、国の平成30年度補正予算に係る事業でありますので、平成31年2月8日から平成31年3月31日までといたしておりますが、国の繰越承認の後には、平成31年7月7日までの150日間を工期とする工期延長契約変更締結する予定といたしております。  つきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  以上で、議案第1号から議案第4号の説明を終わります。よろしく御審議を賜りますようお願いいたします。
    議長山上広信君)  議案説明を終わります。  これから、議案研究のため暫時休憩します。               (午前 9時38分 休憩)               (午前 9時55分 再開) ○議長山上広信君)  休憩前に引き続き会議を開きます。                ~日程第5 議案第1号~議長山上広信君)  日程第5、議案第1号、時津屋内運動場施設使用に関する条例の一部を改正する条例の件を議題とします。  本案について質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  質疑なしと認めます。  これで質疑を終了します。  これから討論を行います。  まず、本案反対討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  反対討論なしと認めます。  次に、本案賛成討論発言を許します。  14番、川口君。 ○14番(川口健二君)  この議案につきましては、相当論議しました。これは町長御承知のとおり、教育長御承知のとおり。つくる考えがないということを言われておりました。  ところが、北小の体育館は40数年前にあの建設前の体育館になりまして、いろんなイベント、最低年に2回はあります。卒業式入学式です。それに対して、教職員が中心になってあのステージの下から縦継ぎして、実はやられておった。あれは現代的に言えば、非常に異常です。父兄からも非常に不評でした。でも、日並の皆さん方、温厚な人ばっかりというわけじゃないのでしょうけれども、それが表に出てませんでした。  当時の教育委員会の次長であった現副町長森達也町長も個人的には私から相当突っ込まれました。結果的にはつくりましょうとなったわけでございます。  おかげさんで日並の皆さん北小校区皆さん、子々川も含めて喜んでおられる。きのう北部コミセン議会報告会があったときに、その他で最後に私は報告いたしました。卒業式入学式もできますぞと。御安心くださいと。心配かけましたと、私はあえて言いました。恐らく、今度卒業される子供も、あるいはその式に参列する父兄も、あるいは入学式に来られる新しい子供たち。意味はわからんにしても、新しい体育館で祝ってもらうというのは大変喜ぶと思います。  そういうことで、十二分に我々の要望は受け入れておられませんけれども、少なくとも今までよりもましです。これがまた、50年後はどうなるか知りません。通常から行けば、私の46年の議員活動の中で、なかなか新たに金をかけてやるということはいたしません。ゆえに、私は常にやかましく言ってきたわけです。だからやかましく言う議員が嫌われます。嫌われて結構です。嫌われても新たな町民を掘り起こしておりますから。だから4月もぜひ私は頑張りたいと思うんですけれども。  ぜひ、町長、これからも皆さんの御意見は御意見として聞いていただいて、それでよっぽど財政的に苦しかったら別ですよ。それは手が出んと。今度も3億1,500万、国からも出る、起債も認めてくれる。これは安倍内閣の大きな、やっぱり目玉ですよ。昨年のあの猛暑が安倍さんの心を動かして、これは単なる気象じゃないと。事故だとまで言われました。  それがこうして、小中学校159基、一同につくられるということは大変喜ばしいことですから、ぜひひとつ、今後もそういう面では、町内のいろんな公共事業公共施設に対する思いを持っていただいて、ぜひひとつ、住民の希望をかなえていただきたいと。もって賛成いたします。 ○議長山上広信君)  ほかに賛成討論はありませんか。  3番、川原君。 ○3番(川原貴光君)  今、川口議員がおっしゃられた内容とほとんど一緒ですので、もう私は、今までさんざん北小の体育館を、体育館をと言ってきた手前、無理してつくっていただきました。そして、夏時分だったですか、もしかしたら卒業式には間に合わないかもしれないという緊急事態もありましたけれども、最終的には業者の方々の力、そして町の方々の働きかけで卒業式入学式も間に合うということで結論もいただきましたので、本当に感謝しております。ありがとうございました。  ということをつけまして、感謝の気持ちも含めて賛成いたします。ありがとうございました。 ○議長山上広信君)  ほかに賛成討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  これで討論を終了します。  直ちに採決します。  議案第1号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  したがって、本案原案のとおり可決されました。                ~日程第6 議案第2号~議長山上広信君)  日程第6、議案第2号、平成30年度時津一般会計補正予算(第7号)の件を議題とします。  本案について質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  質疑なしと認めます。  これで質疑を終了します。  これから討論を行います。  まず、本案反対討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  反対討論なしと認めます。  次に、本案賛成討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  賛成討論なしと認めます。  これで討論を終了します。  直ちに採決します。  議案第2号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  したがって、本案原案のとおり可決されました。                ~日程第7 議案第3号~議長山上広信君)  日程第7、議案第3号、工事請負契約締結について〔時津町立小学校空調設備設置工事〕の件を議題とします。  本案について質疑はありませんか。  6番、浜辺君。 ○6番(浜辺美枝君)  議案3号、4号と一緒なので、一緒に3号議案のほうで一つにまとめて質問させていただきたいと思います。  工期についてお尋ねしたいのですけれども、議案説明書の中では、国の繰越承認の後に平成31年7月7日までの150日間を工期延長変更契約締結する予定との説明が入っております。そこでちょっと聞きたいのですけど、国の繰越承認という意味ですが、国の第2次補正予算の採決がされれば、国の繰越承認がされたと理解していいのでしょうか。  もう一つは、小学校の109教室分中学校の50教室分エアコン設置完了にかかる工期は、大体どれぐらいかかるのか。また、必ず7月7日までに設置完了できるものなのか、そこをちょっとお聞きしたいと思います。 ○議長山上広信君)  教育総務課長。 ○教育総務課長栗山浩毅君)  国の繰越承認につきましてですが、今回の国の補正につきましては、あくまでも平成30年度の事業ということで補助をいただいておりますので、繰り越す場合、また別途国繰越承認の手続を経て繰越承認の許可をいただいて、また契約変更をするという形になります。  あと、空調設備工期についてですが、先ほど町長が御説明したとおり、変更後7月7日までということでお話をさせていただいておりますが、工事自体は6月中旬ぐらいに一応完了の予定としております。その後、動作確認とか調整の期間として7月7日までの期間を設けさせていただいております。  以上です。 ○議長山上広信君)  6番、浜辺君。 ○6番(浜辺美枝君)  一応6月中旬には設置可能ということですけれども、ぜひ5月ぐらい、もう6月は梅雨の時期というのか、蒸し蒸しして暑いので、ぜひ期間内に、梅雨の時期になりますし、子供たちに気持よく勉強してもらいたいので、早目に設置していただきたいということを要望しておきたいと思います。  また、地元業者の仕事のことの説明を聞きたいのですけれども、工事請負業者小学校が九電長崎支店に、中学校日本冷熱に決めるということですが、どちらも時津町ではなくて長崎市の会社です。合わせてこれはすごく大きなお金で、2億3,300万円以上の大きな仕事なので、せっかくなので地元と思ったんですが、全部よその自治体の会社に任せるということなのですが、全てよその業者に任せるのではなくて、下請を時津町の業者にしてもらうようにとか、2つの会社に要請するようなことはできないものなのか、そこをお聞きしたいなと。もしそうなっていないなら、きちんと要請してほしいというのがありますけど、どうでしょう。 ○議長山上広信君)  教育次長。 ○教育次長請田和則君)  お答えいたします。  これまでの大きな事業の中でもそのようにお話をさせていただいてきたというふうに思っているのですが、基本的に町内業者、それから町内資材調達について、契約をしていただいた業者のほうにはお願いをしていくということで考えております。  以上です。 ○議長山上広信君)  ほかに質疑はありませんか。  14番、川口君。 ○14番(川口健二君)  10者指名ということはいいんですけれども、共通して小学校中学校入札辞退したところがございますね。この入札辞退するようなことは、理由は何ですか。何でそういうところを指名したのかということです。
    議長山上広信君)  行政管理課長。 ○行政管理課長溝上辰雄君)  お答えいたします。  小学校中学校とも2者、辞退ということで来ておりますけれども、事前辞退届が出ておりまして、その内容を見ますと、本工事を請け負うに当たっての技術者の確保、そういったところが難しいということで辞退の届けを出されております。  以上でございます。 ○議長山上広信君)  14番、川口君。 ○14番(川口健二君)  入札辞退したということは、言ってきたということですけど、言った時点ではもう間に合わなかったんですか。10者指名というけど、実際は8者じゃないですか。私はそう捉えますけど、どうですか。 ○議長山上広信君)  行政管理課長。 ○行政管理課長溝上辰雄君)  この辞退につきましては、入札業者10者を指名した後に、入札執行通知書というのをその10者のほうにお渡しをするわけなんですけど、その執行通知をいただいた後に辞退届というのが出てまいりますので、入札までに再度業者指名し直すということは手続上できないような状況になっております。  以上でございます。 ○議長山上広信君)  14番、川口君。 ○14番(川口健二君)  じゃあ改めて聞きますけど、この入札に当たって、昔はよく契約締結、僕は相当質問してきたけど、県のほうにアドバイスをもらってますとか、よく言っとったんです。今回の場合、10者を選ぶのにどういう形で選んだんですか。  3問という限度がありますから、要領よく答えてください。 ○議長山上広信君)  副町長。 ○副町長(森 達也君)  私のほうからお答えをさせていただきたいと思います。  御指摘のとおり、今回の空調工事につきましてはこれだけたくさんの空調の要求があるということで、議会でも御指摘をいただきましたけれども、どういう業者を選ぶのかとか、製品をどうやって入手するのかとか、大変大きな課題がたくさんあったというふうに我々も理解をいたしております。  その中でどういう業者ならこういうものをきちっと施工できるかと、それから、御指摘もありましたが、できれば暑い夏までに何とかこの工事を終わらせてほしいとか、それからあと、学校あたりと協議をいたしますと、日中の時間帯に騒音は無理だとか、休みとか春休みとか、いろんなファクターを全部詰め込みながら、どの業者ができるのかというのを見定めるのに結構時間を費やしたというところでございます。  製品の入手に関しましては、その関係業界あたりと連絡をとりまして、今そのメーカーがどのように製造をしているかとか、それがどういうルートで流れてくるかとか、そんなものを全部計算をいたしまして、担当課が聞き取りをいたしまして、今までの実績、それから、それだけの大きなものを一遍にかかるだけの人用、そういうようなものを今までの工事実績の中から選び上げまして、その中で特に、先ほど浜辺議員からも御指摘がありました、なるべく県内の業者町内業者等々に行けるようなものを選定しながら、おおむね今回は30社程度ぐらいを選び上げまして、その中を一つ一つ従業員数から何からチェックをして、最終的に選んだというような経過でございます。  今回辞退をいたしました2者につきましても、今までの実績、メーカーとの取引、十分なことで申し分はなかったものですから、今回入れさせていただきましたが、やっぱりほかの工事との兼ね合い、特に3月以降は民需もたくさんあるというふうに伺っておりましたので、そういう部分も加味しながら、今回辞退というものがあったのかなというふうに理解をいたしております。  ただ、大変大きな工事でございましたので、相当手間をかけて選定をいたしたというようなところでございます。               (不規則発言あり) ○議長山上広信君)  副町長。 ○副町長(森 達也君)  私どもが特定の業者に直接聞き取りするのは非常に難しい。内容内容でしたので、一応そういう空調衛生組合とか、それから電気設備協会とか、そういう大枠の仕事をしているところに聞き取りをしたわけで、個別に調査をしたわけではございません。  以上でございます。 ○議長山上広信君)  ほかに質疑はありませんか。  7番、中原君。 ○7番(中原裕子君)  今、副町長のほうから答弁のほうで工事内容についてちょっとあったんですけれども、やはり授業中には無理ということで、いつどのようにその工事をされるのか。それで本当に工期が間に合うのか。安全面とかそのあたりはどういうふうになっているのでしょうか。 ○議長山上広信君)  教育総務課長。 ○教育総務課長栗山浩毅君)  お答えいたします。  工事につきましては、今後契約をさせていただいて、主に春休み、ゴールデンウィーク、土日ですね。状況によりましては、学校がある平日、可能な分については学校と協議をしながら施工させていただいて、先ほど言いましたとおり、6月中旬までの工事関係を終わらせて、7月7日までの動作等調整確認期間という形でこちらも見込んでおります。  以上です。 ○議長山上広信君)  7番、中原君。 ○7番(中原裕子君)  やはり、かなり急がれる工事になると思いますので、子供たちの安全を第一に考えていただいて、絶対事故が起こらないように、そこら辺は十分に注意していただきたいと思いますけれども、そのあたりはいかがでしょうか。 ○議長山上広信君)  教育総務課長。 ○教育総務課長栗山浩毅君)  失礼いたしました。安全面につきましても、当然それが第一となりますので、事故等が起こらないように業者と話をしながら、十分気をつけて工事を進めてまいりたいと思います。 ○議長山上広信君)  ほかに質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  これで質疑を終了します。  これから討論を行います。  まず、本案反対討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  反対討論なしと認めます。  次に、本案賛成討論発言を許します。  14番、川口君。 ○14番(川口健二君)  今回のこの議案に関しましては、町内小中学校6校に全部、159基つけるということでございます。財源措置も国からの、そう多くはないですけど、補助金が出たり、あるいは、それぞれ自主財源で対応するわけですけれども、ただ一つ、聞き落としもあったんですけど、現在クーラーをつけている特別室かな、ここが機械の機能的には落ちてないのかどうか。教室は涼しいけれども、図書室は暑いとか、理科室は暑いとか、そういうところがないのかどうかというのを本当はちょっと知りたかったんです。しかし、申し合わせのとおり3問という限度があるもんだから聞きませんでしたけれども、そういうことを含めても、場合によっては機能が落ちていると、思うように冷えてくれないとするならば、ぜひひとつ、そういうところも積極的に対応していただいて、それは一般財源になってしまうかもしれんけど、ぜひひとつ、子供たちがどこへ行っても涼しいと、その環境で勉強できるように、教育委員会教育長以下、ぜひ心一つにして対応してもらいたいということを含めて賛成いたします。 ○議長山上広信君)  ほかに賛成討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  これで討論を終了します。  直ちに採決します。  議案第3号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  したがって、本案原案のとおり可決されました。                ~日程第8 議案第4号~議長山上広信君)  日程第8、議案第4号、工事請負契約締結について〔時津町立中学校空調設備設置工事〕の件を議題とします。  本案について質疑はありませんか。  3番、川原君。 ○3番(川原貴光君)  今の空調の関係ですけど、単純割して一教室当たり140万前後かなと思うんですけれども、両方ですね、この製品自体は同等に、後ろからやってくると思うんですけど、各業者が違えば、いろいろ基準も違うかなと、メーカーも違うかなと思うんですけれども、そのあたりの勘案はちゃんとされているのかなと思って。ただ工期がないから急いで、慌てて、とにかくそれがあればいいのかなというものなのか、それとも、濱﨑議員が一回、一般質問でもいろんな方式があるからそういうのも検討してから、勘案してからちゃんと選定してくださいと言ったこともあったんですけど、そのあたりをちょっと聞きたかったもんですから、教えてください。どういった工程の中でこうなりましたというのも。小学校中学校両方ですね。 ○議長山上広信君)  教育総務課長。 ○教育総務課長栗山浩毅君)  お答えいたします。  方式等につきましては、電気、ガス等、濱﨑議員の輻射等、いろいろ検討しましたが、設置費とかランニングコスト等を考えまして、一応電気ということになっております。  空調設備本体につきましては、契約に当たってこのメーカーという指定はいたしませんが、教室を冷やすに当たって十分な能力があるということで、この能力を有する機器という形で業者のほうにはお願いする形になります。  以上です。 ○議長山上広信君)  町長。 ○町長吉田義德君)  それからですね、この補助対象は、学校等は普通教室というようなこと等での補助対象となったわけですけれども、ただ特別教室等で、もう既に設置しているところも相当年数を経過しておるというようなところもございますので、そういうようなところも全部かえるというふうな計画でおりますので、つけ加えて説明をさせていただきます。 ○議長山上広信君)  ほかに質疑はありませんか。  7番、中原君。 ○7番(中原裕子君)  その後のメンテナンスの関係もここで入っているのでしょうか。どのようになっているのでしょうか。
    議長山上広信君)  教育総務課長。 ○教育総務課長栗山浩毅君)  今回の予算にメンテナンス費用は入っておりません。今後、設置後につきましては、基本的には使用前に学校のほうに、扇風機同様フィルター等の掃除という形でお願いすることになると思います。 ○議長山上広信君)  ほかに質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ声あり)  これで質疑を終了します。  これから討論を行います。  まず、本案反対討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  反対討論なしと認めます。  次に、本案賛成討論発言を許します。              (「なし」と呼ぶ声あり)  賛成討論なしと認めます。  これで討論を終了します。  直ちに採決します。  議案第4号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ声あり)  御異議なしと認めます。  したがって、本案原案のとおり可決されました。  以上で、本臨時会に付議されました案件の審議は全て終了いたしました。  これをもちまして、平成31年第1回時津町議会臨時会を閉会いたします。               (閉議、閉会 午前10時17分)...