大村市議会 > 2020-11-30 >
11月30日-01号

  • sdgs(/)
ツイート シェア
  1. 大村市議会 2020-11-30
    11月30日-01号


    取得元: 大村市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-31
    令和 2年 12月 定例会(第6回)             令和2年第6回          大村市議会定例会会期及び日程1.会期  11月30日から12月16日まで(17日間)2.日程月日曜種別内容開会時刻11月30日月本会議議案審議(委員会付託)午前10時委員会付託案件審査会議議案審議委員会審査報告)12月1日火休会議案調査 12月2日水本会議市政一般質問午前10時12月3日木本会議市政一般質問午前10時12月4日金本会議市政一般質問午前10時12月5日土休会  12月6日日休会  12月7日月本会議市政一般質問午前10時12月8日火本会議市政一般質問午前10時12月9日水委員会付託案件審査午前10時12月10日木委員会付託案件審査午前10時12月11日金委員会付託案件審査午後1時12月12日土休会  12月13日日休会  12月14日月休会議事整理 12月15日火休会議事整理 12月16日水本会議議案審議委員会審査報告)午前10時     令和2年第6回大村市議会定例会上程案件及び処理結果件名付託決定月日委員会月日結果第112号議案 一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例11月30日総務11月30日原案可決第113号議案 大村市税外収入督促手数料及び延滞金に関する条例の一部を改正する条例11月30日総務12月16日原案可決第114号議案 大村市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例11月30日経済建設12月16日原案可決第115号議案 大村市行政財産使用料条例の一部を改正する条例11月30日総務12月16日原案可決第116号議案 大村市国民健康保険条例の一部を改正する条例11月30日厚生文教12月16日原案可決第117号議案 大村市水道事業、工業用水道事業、下水道事業及び農業集落排水事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例11月30日経済建設12月16日原案可決第118号議案 損害賠償の額を定め和解することについて11月30日総務12月16日原案可決第119号議案 令和2年度大村市一般会計補正予算(第10号)11月30日分割12月16日原案可決第120号議案 令和2年度大村市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号)11月30日総務12月16日原案可決第121号議案 令和2年度大村市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)11月30日厚生文教12月16日原案可決第122号議案 令和2年度大村市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)11月30日厚生文教12月16日原案可決第123号議案 令和2年度大村市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)11月30日厚生文教12月16日原案可決第124号議案 令和2年度大村市病院事業会計補正予算(第1号)11月30日厚生文教12月16日原案可決第125号議案 令和2年度大村市工業団地整備事業特別会計補正予算(第1号)11月30日経済建設12月16日原案可決第126号議案 大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例11月30日厚生文教11月30日原案可決第127号議案 令和2年度大村市一般会計補正予算(第11号)12月8日分割12月16日原案可決第128号議案 教育委員会委員の任命について----12月16日同意請願第3号 遊漁船係留に関する請願の件11月30日経済建設12月16日取下げ請願第4号 年金の毎月支給を求める請願の件11月30日総務12月16日不採択陳情第10号 市内公共工事に関する陳情の件----11月30日報告議会第4号議案 大村市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例----11月30日原案可決議会第5号議案 核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書----12月16日原案可決議会第6号議案 「改正種苗法」の廃止を求める意見書----12月16日原案否決     令和2年第6回大村市議会定例会市政一般質問通告表月日質問 順位通告者発言の項目頁12月2日1朝長英美1 都市整備行政について  (1) 赤道(里道)について   ①高速道路建設に伴い赤道と市道を入れ替えたことについて   ②不法占拠に伴う赤道の利用不可能問題について   ③通学路として利用可能な赤道の整備について  (2) 総合運動公園について   ①V・ファーレン長崎問題で一時棚上げとなっていたソフトボール場の今後の整備計画について   ②子供たちなど家族連れで遊べるコーナーの今後の整備計画について   ③海浜公園の計画について  (3) 新幹線工事に伴う市道等の損傷などについて   ①市内の工事に伴う市道・農道の損傷状況について   ②高架橋工事完成に伴う雨水排水対策について 2 総務行政について  (1) 今回の7月6日の豪雨災害に伴う今後の対策について  (2) 市民の避難の実態調査について  (3) オートキャンプ場の計画について  (4) 身体的に不自由な方たちの避難対策について  (5) 緊急的な一時避難所の計画について  (6) 今回の災害等の復旧に関わる体験談の学校教育への活用について
     (7) 避難所に対する市民の声の調査について 3 コロナ禍について  (1) 県内他市町と比較した市内感染状況について  (2) 市民への注意喚起の実態について  (3) コロナの影響による経済の落ち込みの実態(農業・販売業・料飲業など)について552田中秀和1 働き方改革関連法に沿った大村市の取り組み状況について  (1) 時間外労働時間の上限と全職員の労働時間の把握について  (2) 年次有給休暇の取得状況について  (3) 産業医の体制について 2 長崎大学情報データ科学部の誘致について  (1) 誘致実現に向けてのタイムスケジュールについて  (2) 誘致正式決定の時期とその後の企業誘致への活用について  (3) 言泉寮跡地の状況について 3 持続可能な地域づくりについて  (1) 大村市内におけるNPO法人の数、実働数、設立時等における行政支援体制について  (2) 労働者協同組合法(案)に対する市の見解と、法成立後の市の取り組みの方向性について  (3) 移住・定住推進、田園回帰について  (4) 鳥獣被害対策について 4 リフォーム助成制度について  (1) 大村市住宅性能向上リフォーム支援事業、大村市3世代同居・近居促進事業の実績、コロナ禍における経済対策としてのリフォーム助成制度の復活について653小林史政1 新幹線を生かした街づくりについて  (1) 時間短縮による大村の開業効果について  (2) 大村市新幹線開業アクションプランの具体的な取り組みについて  (3) 民間開発業者の公募開始・決定時期と新大村駅前開発の完成時期について  (4) 大村市における新幹線開業に係る総事業費とその内訳(補助金及び交付税措置額、市の負担額)、また、開業後の収入見込み額について 2 長崎大学情報データ科学部の誘致について  (1) 大村市への移転を前提とした協議の期限と協議における最も難しい課題について  (2) 他市の誘致活動の動きについて  (3) 移転場所の決定期限・方法について 3 水陸機動団の大村誘致について  (1) 防衛省の令和3年度予算の概算要求に新編関連予算の要求がなされていないが、市の受け止めについて  (2) 佐世保市相浦に配備されている水陸機動団の竹松駐屯地を活用した大村湾での訓練について  (3) 竹松駐屯地の海上自衛隊との共同運用について 4 市立大村市民病院の第2種感染症指定医療機関の辞退届について  (1) 指定医療機関の辞退届提出に至るまでの経過及び後任医師の確保について  (2) 辞退後も1年間はコロナ感染症患者の受け入れを維持するとのことであるが、呼吸器内科の専門医師が不在の中での受け入れについて  (3) 指定解除後の感染対策と市民の不安解消について  (4) 今定例会上程の補正予算に計上されている市民病院に対する財政支援等について 5 大村市の待機児童対策について  (1) 待機児童の現状について  (2) 潜在的待機児童数について  (3) 来年度4月の認可定員の増員数について  (4) 令和3年度の待機児童解消策について744晦日房和1 市民環境・企画政策行政について  (1) 大村公園桜田の堀の水質改善実験について  (2) ガラスの砂浜海岸の水質浄化実証実験について  (3) 海フェスタ大村湾2020について 2 総合運動公園整備について  (1) テニスコートの整備について  (2) 多目的広場の整備について 3 福祉保健・こども未来行政について  (1) 新型コロナウイルス感染を踏まえたインフルエンザワクチンの予防接種について  (2) コロナ禍の診療について 4 総務行政について  (1) 7月豪雨の教訓について  (2) ハザードマップについて865竹森 学1 総務部行政について  (1) 行政手続における押印廃止について 2 教育委員会行政について  (1) アセットマネジメント事業計画に則った校舎建て替え計画について  (2) ALTの活動状況と人材確保について  (3) ミライonの利用状況と感染対策について 3 福祉保健部行政について  (1) 市民病院の専門医退職に伴う市民への影響について  (2) 高齢者のインフルエンザ予防接種自己負担額について 4 こども未来部行政について  (1) 子宮頸がん予防ワクチン接種の対象者に対する周知について9612月3日6中崎秀紀1 防災行政について  (1) 避難所について   ①令和2年7月豪雨・台風9号・10号時の避難所開設について   ②避難所開設における課題について   ③学校施設を避難所とする際の課題について   ④二次避難所について   ⑤二次避難所への避難訓練について    ア 災害図上訓練(DIG)の早急な実施の提案について   ⑥災害対策本部について   ⑦市庁舎機能について 2 福祉保健部行政について  (1) 第8期介護保険事業計画について   ①進捗状況と今後のスケジュールについて   ②現時点の高齢者人口、認定者数等について   ③施設整備計画について   ④地域密着型サービスの現状及び今後の計画について   ⑤介護保険料基準月額について    ア 介護保険料基準月額の増額抑制の要望について   ⑥2025年サービス給付費見込みについて   ⑦市民への説明について    ア 動画配信による市民への説明について1097城 幸太郎1 産業振興行政こども未来行政について  (1) 新型コロナウイルス感染症経済対策について   ①新型コロナウイルス感染症の影響による倒産、解雇の現状把握について   ②新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、各種支払いが困難になった方々の相談窓口の一本化について   ③中小企業の救済手段として融資資金を銀行に預託したが現状及び今後の取り組みについて   ④ひとり親世帯臨時特別給付金について 2 教育行政について  (1) 新型コロナウイルス感染症による臨時休校の影響及び対応について  (2) 小学校の外国語教育、英語及び道徳の教科化の現状について  (3) 小・中学生サポートルーム「conne(コンネ)」と学校適応指導教室「あおば教室」のコンセプトの違いについて 3 企画行政について  (1) 長崎大学「情報データ科学部」の誘致について   ①「情報データ科学部」の魅力と誘致による最終目標について   ②誘致実現に向けた課題について   ③PT(専門チーム)の結成について 4 選挙管理委員会について  (1) 郵便等投票利用者の支援について1218永尾高宣1 コロナウイルス感染症対策について  (1) 感染症対策について
      ①マスク、消毒液などの医療消耗品の備蓄状況について   ②MTG社長松下氏からのマスク寄贈の経緯について   ③企業・団体からの医療消耗品の寄贈状況について   ④インフルエンザが流行する時期におけるコロナウイルス感染症対策について   ⑤医師会などとの連携状況について  (2) 経済対策について   ①プレミアム商品券(第1弾)の効果とプレミアム商品券(第2弾)の販売状況について   ②プレミアム商品券に対する事業者及び市民の反響について   ③市内宿泊施設利用者へのクーポン券配布に対する反響と追加発行のねらいについて 2 学校区の自由化及び義務教育学校について  (1) 大規模校・小規模校の解消のための校区の自由化について  (2) 校舎の長寿命化計画義務教育学校について 3 県立定時制中学校について  (1) 県知事要望に対する反響と今後の対応について 4 梶山御殿について  (1) 文化財としての資産価値について  (2) 観光やワーケーションなどへの活用について  (3) リフォーム・改修の検討について 5 石井筆子(郷土の偉人)のドラマ化要望の状況について  (1) NHKへの要望の手ごたえについて  (2) 郷土の偉人の漫画による顕彰第2弾について1319堀内 学1 シティプロモーションについて  (1) 観光、移住・定住人口増加に向けた各種媒体による情報配信の状況について   ①広報紙の配置場所拡大について  (2) 各種SNSの特性を生かした運営・情報配信について  (3) 市の公式YouTubeの活用について 2 コロナ禍における観光業について  (1) 観光業における今を乗り切るための施策に加え、コロナ収束後の需要を見越した取り組みについて  (2) 近隣自治体との積極的な連携について 3 小・中学校における携帯電話の取り扱いについて  (1) 携帯電話の取り扱い見直しの通知について   ①見直された内容について  (2) ネットトラブルの未然防止や保護者への啓発の充実に向けた取り組みについて 4 防災情報について  (1) 防災ラジオの貸し出し状況防災行政無線屋外スピーカーについて  (2) 大村市が提供する防災ラジオの音声をテレビとスマートフォンへ同時自動配信する防災アプリについて14112月4日10村崎浩史1 市長の政治姿勢について  (1) 市長マニフェスト2019の進捗状況、及び修正・追加について  (2) 令和2年7月豪雨を受け、大村市政(計画、方針)における修正・追加について  (3) 会計年度任用職員(フルタイム・パートタイム)への負担が拡大していることについて 2 教育行政について  (1) 給付型奨学金制度の見直しの状況、及び大村市の子どもたちを応援する制度の新設について15511水上 享1 福祉行政について  (1) 国民健康保険事業について   ①特定健康診査について   ②若年者健診について 2 産業振興行政について  (1) 観光行政について   ①グリーン・ツーリズム推進事業について 3 都市整備行政について  (1) 都市整備事業について   ①新幹線新大村駅(仮称)周辺整備事業について   ②総合運動公園整備事業について 4 水道行政について  (1) 有収率向上対策について 5 モーターボート競走事業について  (1) 経営状況及び今後の見通しについて16612野島進吾1 行政サービスについて  (1) 業務効率化・混雑や密の回避・感染防止策について   ①デジタル化への進捗状況や取り組みについて   ②公共料金決済方法・各証明書交付方法の割合について   ③押印廃止とオンライン化について   ④ミライonにおける電子図書サービスについて   ⑤市営駐車場の駐車率や環境整備について 2 産業振興行政について  (1) 新型コロナウイルスに関連した支援策について   ①国や市が検討している新たな経済対策について  (2) 7月豪雨の被害状況について   ①復旧状況について   ②個人所有の崖地に対する支援制度の整備について  (3) SDGsの必要性と普及・啓発への取り組みについて 3 新庁舎建設について  (1) スケジュールやコンセプトについて   ①建設計画地の選定までの詳細なスケジュールについて   ②各出張所の今後の在り方について17413山口弘宣1 スポーツ施設について  (1) 総合運動公園の今後の方向性について  (2) 三浦地区南部グラウンドフェンス設置について 2 日岳公園整備について  (1) 桜の木などの樹木が繁り過ぎて頂上からのせっかくの眺望が損なわれているが、解決策について 3 水害時の対策について  (1) 今年も大雨による河川の氾濫などの災害が多数発生したが、今後の対策について  (2) 郡川流域及び大上戸川流域について 4 長崎空港24時間化について  (1) 長崎空港24時間化について県に対し要望しているが、24時間化を実現する上では大村市内における2次交通対策や、安価な宿泊施設の提供など、受け入れ環境の整備が重要である。県からは空港所在市として積極的な取り組みの推進を提案されているようだが、大村市の現状と今後の取り組みについて 5 「conne(コンネ)」について  (1) 小・中学生の不登校・引きこもりの現状について  (2) 小・中学生サポートルーム「conne」設立の経緯と現状について  (3) 今後の見通しについて18312月7日14松尾祥秀1 資源物・燃やせないごみの収集について  (1) 月1回から月2回への収集回数の見直しについて  (2) 収集予定日が指定されているが、毎月日にちが異なり、出し忘れが生じるため、地区ごとに毎月第何◯曜日などと指定することについて 2 今年度の地区要望が保留されたことについて  (1) 豪雨災害復旧優先のための保留とされているが、より丁寧な理由の説明について  (2) 少しでも改善してもらいたいと期待して地区要望を行っている地域のため、重点事項に絞り実施することについて 3 野岳・多良岳一帯の再開発計画の進捗状況について  (1) 再開発計画については専門業者に策定を依頼しているが、その後の進捗状況について   ①依頼した業者について   ②提示されている計画の内容について   ③今後の事業の取り組み計画について19515村上秀明1 都市整備行政について  (1) 新幹線新大村駅開業について   ①開業までの整備スケジュールについて   ②公募方針について   ③新幹線開業アクションプランの進捗状況について 2 都市整備行政について  (1) 令和2年7月豪雨災害からの復旧について
      ①郡川等の現状とスケジュールについて   ②復旧工事の内容について   ③工事の発注について 3 産業振興行政について  (1) 新工業団地への企業誘致について   ①分譲開始後の現在の状況について   ②コロナ禍における企業訪問等について   ③今後の誘致企業に対する考え方について  (2) 水産物の販路拡大について   ①ナマコの漁獲量について   ②販路拡大策について   ③安定した漁獲量の確保について20016山北正久1 市長の政治姿勢について  (1) 長崎大学情報データ科学部の誘致問題については、市民の関心も非常に高いことから、過日、議員有志による移転推進を目的とした議員連盟を発足させ、大学側担当教授を含む5人を招き、「レクチャー」を受けたが、覚書締結後の進捗状況について  (2) 市長は去る11月12日、国立市の「滝乃川学園」を訪問後、「石井筆子」女史の偉業と功績、その生涯のTVドラマ化を要望するため、NHK本社を訪問されたとのことであるが、その成果について  (3) SDGs(持続可能な開発目標)については、国家戦略として位置づけ、様々な政策が提案されていることから、本市においても他市に倣い、戦略(プロジェクト)室を設置することについて  (4) 菅首相は2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すと表明、今やゼロカーボンシティは全国23都道府県、144市町村を数え、人口規模では8,000万人に達しているが、本市の取り組みについて  (5) 去る10月1日から「インフルエンザ予防接種」が実施されている。高齢者の個人負担額が県内21市町中一番高いとの多くの苦情が出ているが、その負担軽減策について 2 企画政策行政について  (1) 新型コロナウイルスの全国的な感染拡大による雇用環境の悪化が来春卒業予定の学生の採用に大きな影響を及ぼしているが、本市在住の学生の就職活動の動向と支援について 3 福祉保健行政について  (1) 18歳未満の介護者と言われる「ヤングケアラー」の問題が教育・福祉・介護の分野でクローズアップされ、その実態調査と支援策が急務となっているが、本市の状況と対策について  (2) 県は去る11月9日に県内の社会福祉法人などを対象に昨年度実施した指導監査の結果を公表、そのうち3割の法人・施設に対して改善を求める文書指導がなされたが、本市の状況について 4 産業振興行政について  (1) 第2弾のプレミアム商品券の販売状況について。また、東彼杵町はコロナ経済対策として全町民に一律5,000円の地域振興券(商品券)を配布し、好評であったと聞くが、市の見解と来年度に向けた新たな対策について 5 都市整備行政について  (1) 本市は去る7月の豪雨で中小河川が氾濫し、田畑の水没や家屋の浸水、崖崩れ等多くの被害があった。国は、河川流域全体の関係者が協力して対策に取り組む「流域治水方式」を推進するとしているが、本市の水害対策の取り組みについて  (2) 今般、総務・農水・防災担当の3閣僚が「ため池改修の支援強化」の方針を決定したが、本市の対象となる「ため池」の数と実態について 6 選挙管理委員会について  (1) 2016年度から若者の主権者教育を目的に実施している票育事業の一環として、本年度も学生16人を票育CREWとして認定したが、これまでの認定実績と票育活動の成果等について20817吉田 博1 環境行政について  (1) 太陽光パネル設置について   ①市内の設置状況について   ②市民からの太陽光パネル設置に関する苦情について   ③再生可能エネルギーの推進を含めSDGsの観点からも設置条例を制定すべきと思うが、市の意向について  (2) 猫の愛護と管理に関する条例について   ①苦情の内容と件数について   ②市の野良猫の不妊・去勢手術費用助成事業への申請件数について   ③他市における条例制定後の殺処分数や苦情件数の変化について   ④条例制定の必要性に対する市の見解について 2 産業振興行政について  (1) 大村市におけるこれからの農業の方向性について   ①平成30年度から始まった5年間の大村市農業基本計画は3年を過ぎようとしているが、その進捗状況と問題点について   ②国連では家族農業という小規模経営が提案され、オーガニックの方向性にある。農水省は有機農業に対し補助金を倍増したが、今後の大村市における有機農業の推進・オーガニックの方向性について   ③有機米を学校給食に取り入れ、有機農業の推進による環境保全・食育・農業力の強化を図っている他自治体の事例について   ④他の自治体の動向を踏まえ、大村市においても取り組みを検討することについて 3 教育行政について  (1) 学校給食について   ①小学校6年生と中学校3年生の学校給食の無償化を実施した場合の必要予算額について   ②前項の無償化の実現可能性について   ③「食」の安全・安心について、2017年12月、政府は農薬のグリホサート残留許容量を大幅に緩和し、輸入小麦で作られたパンからは除草剤のグリホサートが検出されている。また、アメリカでは遺伝子組み換え作物よりも体に影響があると言われているゲノム編集食品についても、昨年、国内での流通を認めた。このような食品が子供たちの口に入ることに対する市の見解について   ④牛乳の提供停止を希望する児童生徒に対し1年に1回診断書の提出を求める理由について21912月8日18光山千絵1 マイナンバー制度の問題点について  (1) 全国で多発しているマイナンバー関係の情報漏洩事案とその危険性に対する認識について  (2) 会計検査院の報告書で指摘された情報セキュリティの脆弱性と本市の情報セキュリティの安全性について  (3) 将来的にマイナンバーが住民の監視に使われるのではないかと懸念するが、市の見解について  (4) マイナンバー活用による行政サービス効率化の実現性について 2 本市の雇用情勢と失業者対策について  (1) コロナ禍における失業者の増大と雇用情勢について   ①本市の失業者数の実態と雇用情勢について   ②失業者に対する就労支援について  (2) 失業者対策としても期待される農業の活性化について   ①農地中間管理事業の事業内容と本市との連携状況について   ②新規就農支援の内容とその周知方法について   ③ハローワークとの連携状況について 3 高齢者の健康づくりについて  (1) コロナ感染症対策として行っている外出自粛などにより、全国的に認知症の悪化事例が増えていることについて  (2) シルバーパワーアップ事業や、ふれあい館での各種講座などでのコロナ対策と、利用者の利用状況について  (3) 外出の機会を喪失した高齢者の運動不足を補う取り組みについて23119永山真美1 教育行政について  (1) 少人数学級について   ①少人数学級に対する教育委員会の見解について   ②少人数学級の実現について 2 水道行政について  (1) 水道メーターについて   ①道路に敷設されている水道メーターの敷地内への移設について 3 新型コロナウイルス感染症対策について  (1) 学生支援について   ①新型コロナ感染拡大の影響を受けている大学生等を対象とした支援策について 4 福祉行政について  (1) 高齢者タクシー券の実施について  (2) 新型コロナ感染症対策としての国保税の減免制度について   ①申請状況について   ②制度の周知について   ③減免の対象者について   ④国保税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料の減免申請手続きの一本化について  (3) 令和2年度の医療費の見込みについて  (4) 国保税の引き下げについて24020高濱広司1 財政について  (1) 基金について  (2) 市債と地方交付税について  (3) 今後の財政運営について 2 教育行政について  (1) コロナ禍における中学校の課外活動について  (2) 課外活動と教員及び外部指導員について  (3) 今後の課外活動の見直しについて 3 市の組織体制等について  (1) 職員の勤務時間について  (2) 再任用職員の柔軟な活用について  (3) 組織の在り方について25121岩永愼太郎1 都市整備行政について  (1) 都市計画道路の見直し及び主要な新規路線の整備計画について   ①都市計画道路見直し事業における住民説明会やパブリックコメントの実施及び今後の計画について   ②主要な新規路線としての池田沖田線の松原地区への延伸について  (2) 降雨時における市道への雨水流出量と側溝等施設の排水能力について  (3) 海岸付近の低地で、台風や大雨、大潮時に発生する排水溝からの逆流による浸水被害の調査と対策について
    2 農林水産行政について  (1) 7月豪雨の被災農業施設等の復旧状況と今後の見込みについて  (2) 農地中間管理事業による農地利用集積と耕作放棄地の現況について  (3) 水産多面的機能発揮対策事業の通年事業と災害時の対応事業、その費用負担について 3 新幹線新大村駅(仮称)周辺整備事業について  (1) 新大村駅周辺のまちづくりについて   ①土地区画整理事業における市有地開発の方向性とタイムスケジュールについて262◯出席議員は次のとおりである。    1番  堀内 学君        14番  野島進吾君    2番  高濱広司君        15番  朝長英美君    3番  光山千絵君        16番  岩永愼太郎君    4番  晦日房和君        17番  田中秀和君    5番  松尾祥秀君        18番  小林史政君    6番  村崎浩史君        19番  永尾高宣君    7番  城 幸太郎君       20番  古閑森秀幸君    8番  中崎秀紀君        21番  山北正久君    9番  田中博文君        22番  山口弘宣君    10番  竹森 学君        23番  三浦正司君    11番  吉田 博君        24番  村上秀明君    12番  水上 享君        25番  伊川京子君    13番  永山真美君◯欠席議員は次のとおりである。   なし◯地方自治法第121条により出席した者は次のとおりである。 市長        園田裕史君     産業振興部長    下玉利輝幸君 副市長       山下健一郎君    都市整備部長    増田正治君 大村市技監     田坂朋裕君     教育長       遠藤雅己君 大村市理事     田中博文君     教育政策監     西村一孔君 企画政策部長    渡邉真一郎君    教育次長      吉村武史君 総務部長      楠本勝典君     上下水道事業管理者 原 慶一郎君 財政部長      高取和也君     上下水道局次長   石丸弘子君 市民環境部長    杉野幸夫君     競艇事業管理者   馬場宏幸君 福祉保健部長    川下隆治君     競艇企業局次長   濱崎賢二君 こども未来部長   山中さと子君    総務課長      田下陽一君◯本会議の書記は次のとおりである。 事務局長      大槻 隆君     書記        向 美樹君 次長        原 和彦君     書記        川口隆士君 係長        上野とも子君    書記        法村俊弥君 係長        中村宏昭君     書記        生野雄大君-----------------------------------          第6回定例会議事日程 第1号        令和2年11月30日(月曜)午前10時開議第1 会期の決定について第2 第112号議案 一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例第3 第113号議案 大村市税外収入督促手数料及び延滞金に関する条例の一部を改正する条例第4 第114号議案 大村市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例第5 第115号議案 大村市行政財産使用料条例の一部を改正する条例第6 第116号議案 大村市国民健康保険条例の一部を改正する条例第7 第117号議案 大村市水道事業、工業用水道事業、下水道事業及び農業集落排水事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例第8 第118号議案 損害賠償の額を定め和解することについて第9 第119号議案 令和2年度大村市一般会計補正予算(第10号)第10 第120号議案 令和2年度大村市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号)第11 第121号議案 令和2年度大村市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第12 第122号議案 令和2年度大村市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)第13 第123号議案 令和2年度大村市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)第14 第124号議案 令和2年度大村市病院事業会計補正予算(第1号)第15 第125号議案 令和2年度大村市工業団地整備事業特別会計補正予算(第1号)第16 第126号議案 大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例第17 請願第3号 遊漁船係留に関する請願の件第18 請願第4号 年金の毎月支給を求める請願の件第19 陳情第10号 市内公共工事に関する陳情の件第20 第112号議案 一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)第21 第126号議案 大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例(厚生文教委員会審査報告)追加 議会第4号議案 大村市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 △開会 午前10時25分 ○議長(伊川京子君)  おはようございます。 会議に入ります前に、皆様にお知らせいたします。 本市議会におきましては、新型コロナウイルス感染症予防のため、今定例会中、出席者のマスク着用とマスク着用での発言を行うこととしております。 なお、議長席、演壇、質問席にはアクリル板を設置しており、ここではマスクを着用せずに発言できるようにしております。 また、理事者には必要最小限での出席を要請しておりますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。 また、今定例会中の本会議及び委員会の傍聴につきましては、自粛をお願いすることとなりましたので、市民の皆様の御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。 なお、市並びに報道機関から撮影の申出があっており、これを許可しておりますので、御了承願います。 それでは、会議に入ります。 出席議員は定足数に達しております。 ただいまから、令和2年第6回大村市議会定例会を開会します。 議事日程第1号により、本日の会議を開きます。 議事に入ります前に、今定例会の開会に当たり、市長から挨拶があります。 ◎市長(園田裕史君) 登壇 本日ここに、令和2年12月定例市議会を招集いたしましたところ、議員の皆様には御健勝にて御出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。 初めに、市内の新型コロナウイルス感染症につきましては、9月定例会終了後から現在までに新たに2例が確認され、合計43例となっています。市としましては、引き続き迅速な情報発信と注意喚起など、感染の拡大防止に取り組んでまいります。 次に、9月定例会以降の市政に係る動きにつきまして報告をさせていただきます。 9月24日、九州新幹線西九州ルートにつきましては、令和4年秋の開業となることが発表されました。 また、新幹線の名称が「かもめ」に、導入車両が最新のN700Sに決定され、先週11月26日には、新幹線駅の名称が新大村に、在来線新駅の名称が新大村と大村車両基地になることが発表されました。 開業まであと2年足らずとなりました。引き続き、駅までのアクセス道路や駅前広場、在来線乗換駅などの整備を進めるとともに、市民一丸となって新幹線開業アクションプランに取り組んでまいります。 次に、10月8日、オフィスパーク大村内のアルカディア大村に、自動車メーカー向けスポット溶接ロボットの製造・販売を行う株式会社電溶工業の開発拠点となる長崎テクニカルセンターが開設されました。今後5年間で11人の雇用が計画されています。 次に、10月14日、自動車や産業機器などの試作部品製造を行う株式会社クライム・ワークス長崎テクニカルセンターがオフィスパーク大村内に完成しました。来年1月に操業を開始し、令和8年までに従業員60人体制を目指すこととされています。 次に、10月20日から25日まで、第67回SGボートレースダービーを開催し、大村市で開催したレースでは過去最高となる172億5,000万円を売り上げました。市民をはじめ、全国のボートレースのファンの皆様に心から感謝を申し上げます。 それでは、本定例会に提案いたします議案について御説明いたします。 条例議案は、一部改正条例が7件です。 このうち、第112号議案一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては、国家公務員の給与に関する国の取扱状況等に鑑み、一般職の職員及び市長、副市長等の期末手当の額を減額するものです。 また、第117号議案大村市水道事業、工業用水道事業、下水道事業及び農業集落排水事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例につきましては、工業用水道事業の1日最大給水量を変更するものです。 一般議案は、損害賠償の額を定め和解することについての1件です。 予算議案は7件です。内訳は一般会計のほか、特別会計4会計、企業会計2会計の補正予算です。このうち、一般会計補正予算の主な内容は、新型コロナウイルス感染症に係る経済対策として、7月に配布した宿泊クーポンを追加配布するための経費、約1,800万円。令和2年7月豪雨災害で被災した道路や河川などの本復旧工事費として、約6億1,800万円。モーターボート競走事業収益基金への積立金として、40億円などを提案いたします。 以上、総括的に申し述べましたが、議案の詳細につきましては、各担当部長から説明いたします。御審議のほどよろしくお願いいたします。          〔市長降壇〕 ○議長(伊川京子君)  それでは、議事に入ります。 日程第1、会期の決定についてを議題とします。 お諮りします。第6回定例会の会期は、本日から12月16日までの17日間とすることに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議がありませんので、会期は17日間と決定しました。 なお、会期中の日程につきましては、お手元に日程表を配付しておりますので、御了承願います。 日程第2、第112号議案一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎総務部長(楠本勝典君)  おはようございます。----------------------------------- △第112号議案 一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集は1ページから2ページ、議案参考資料は1ページから5ページをお願いいたします。議案集2ページで提案理由を説明いたします。 国家公務員の給与に関する国の取扱状況等に鑑み、一般職の職員及び市長、副市長等の期末手当の額を減額するため、この条例案を提出するものでございます。 国家公務員につきましては、人事院勧告に基づいて一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律が11月27日に成立をいたしております。 今回の条例改正の内容につきまして、議案参考資料の1ページで説明をいたします。 改正の内容といたしましては、期末勤勉手当の年間支給月数を一般職、特別職とも0.05月引き下げ、一般職は年間で4.45月に、特別職は3.35月にするものでございます。 なお、今年度は12月期の期末手当で引き下げを行い、来年度以降は6月期と12月期において期末手当が均等になるよう、それぞれマイナス0.025月分ずつ引き下げるものでございます。 なお、今回の給与改正に伴う人件費影響額は約1,310万円の減額となります。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、総務委員会に付託します。 日程第3、第113号議案大村市税外収入督促手数料及び延滞金に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎財政部長(高取和也君) ----------------------------------- △第113号議案 大村市税外収入督促手数料及び延滞金に関する条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集は3ページ、議案参考資料は6ページでございます。 提案理由は、租税特別措置法の改正に伴い所要の条文整理を行うため、この条例案を提出するものでございます。 議案参考資料6ページは、新旧対照表でございます。 なお、本条例は、令和3年1月1日から施行するものでございます。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、総務委員会に付託します。 日程第4、第114号議案大村市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について理事者の説明を求めます。 ◎都市整備部長(増田正治君) ----------------------------------- △第114号議案 大村市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集は4ページから7ページ、議案参考資料は7ページから14ページでございます。 まず、提案理由についてですが、国の道路法施行令の改正に伴い、占用料の額が改定されております。本市におきましても道路法施行令に準じて、市道占用料の額を定めていることから、今回改定を行うものでございます。 議案参考資料の7ページから14ページをお願いいたします。 新旧対照表の右の欄の占用料の額を左の欄のとおり、それぞれ改定するものでございます。 なお、この条例は、令和3年4月1日から施行するものでございます。 説明は以上です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、経済建設委員会に付託します。 日程第5、第115号議案大村市行政財産使用料条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎財政部長(高取和也君) ----------------------------------- △第115号議案 大村市行政財産使用料条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集は8ページ、議案参考資料は13ページから14ページでございます。 提案理由は、使用料に関する規定を改正するため、この条例案を提出するものでございます。 議案参考資料13ページ、14ページは新旧対照表でございます。 これまで行政財産である土地に電柱、埋設管等を設置する場合の行政財産使用料については、市道の占用料と同様、道路法施行令に規定する国道の占用料に準じて定めてまいりました。今後、市道の占用料の改正が行政財産使用料に連動して適用されるよう改正を行うものでございます。 なお、本条例は、交付の日から施行するものでございます。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、総務委員会に付託します。 日程第6、第116号議案大村市国民健康保険条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第116号議案 大村市国民健康保険条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集10ページから11ページ、議案参考資料15ページから18ページを御覧ください。 提案理由です。地方税法施行令の改正に伴い、国民健康保険税の軽減措置に係る判定基準を改正するため、本条例案を提出するものでございます。 改正内容を議案参考資料15ページで説明いたします。 1、改正の理由です。 低所得者世帯に係る国民健康保険税の軽減措置については、地方税法の規定により政令に定める基準に従い条例で定めることとされているため、令和3年1月1日施行の個人所得課税の見直しに伴います地方税法施行令の改正の内容と同様に、本条例も改正するものでございます。 2、改正の内容です。 国民健康保険税の負担水準に関して不利益等が生じないよう、つまり、現行の負担水準を変えないようにするために、国民健康保険税の軽減措置、いわゆる7割軽減、5割軽減及び2割軽減の基準となる額の算定式を記載のとおり改正するものでございます。 3、施行日は、令和3年1月1日です。 説明は以上です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第7、第117号議案大村市水道事業、工業用水道事業、下水道事業及び農業集落排水事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎上下水道局次長(石丸弘子君) ----------------------------------- △第117号議案 大村市水道事業、工業用水道事業、下水道事業及び農業集落排水事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 議案集は12ページ、議案参考資料は19ページをお願いいたします。 工業用水道事業におきまして、給水先企業からの使用水量の増量要望に対応するため、事業を拡張いたします。 これに伴い、条例に定める給水区域等に関する計画のうち、1日最大給水量を8,800立方メートルから1万1,220立方メートルに変更するものです。 御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、経済建設委員会に付託します。 日程第8、第118号議案損害賠償の額を定め和解することについてを議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎競艇企業局次長(濱崎賢二君) ----------------------------------- △第118号議案 損害賠償の額を定め和解することについて-----------------------------------でございます。 議案集13ページをお願いします。 大村ボートレース場の競走水面上で発生した、落水事故による被害者に対する損害賠償の額を定め和解することについて、地方自治法第96条第1項第12号及び第13号、地方公営企業法第40条第2項並びに大村市モーターボート競走事業の設置等に関する条例第11条第2号及び第3号の規定により議会の議決を求めるものでございます。 損害賠償及び和解の相手方は記載のとおりでございます。 議案参考資料20ページと21ページをお願いいたします。 事故の経緯でございますが、令和元年7月25日午後8時23分頃、2人乗りボートにボートレーサーと同乗するイベントに参加した相手方が、搭乗したボートにおいて、21ページの詳細図にございますように、第1ターンマークを旋回しようと同乗するボートレーサーが舵を左に切ったところ、遠心力により相手方のみがボートの右側に頭から落水し、けがを負ったため、長崎大学病院に搬送されました。 相手方は、記載のとおりのけがを負っており、そのまま手術を受けて入院し、大村市民病院に転院した後、同年9月9日に退院されました。その後、11月8日から25日まで長崎大学病院に再度入院し、手術を受け、本年の7月20日まで市内の医療機関に通院して治療を受けられました。 事故の原因と処理でございますが、相手方及び関係者への聞き取り並びに事故発生時の映像解析を行いましたが、原因を特定することはできませんでした。なお、同様のイベントについては当面見合わせることとし、その後は実施をしておりません。 次に、示談内容ですが、相手方に対し、治療費、休業損害、入通院慰謝料等の全額807万7,975円を損害賠償金として支払うものでございます。なお、本和解の日以降、事故に起因する後遺障害が発生した場合の損害については、別途協議することとしておりますが、これを除き相手方は、大村市に対して本件に関しては、今後一切の請求をしないというものでございます。なお、損害賠償については、全額保険対応でございます。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、総務委員会に付託します。 日程第9、第119号議案令和2年度大村市一般会計補正予算(第10号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎財政部長(高取和也君) ----------------------------------- △第119号議案 令和2年度大村市一般会計補正予算(第10号)-----------------------------------でございます。 第1条は、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ59億4,089万1,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を628億3,004万円とするものでございます。補正後の予算総額を前年同期と比較いたしますと、25.4%の増となっております。 内容につきましては、2ページ、3ページの第1表、歳入歳出予算補正で説明いたします。 第2条、繰越明許費の追加は、4ページの第2表、繰越明許費補正で説明いたします。 第3条、債務負担行為の追加及び変更は、5ページの第3表、債務負担行為補正で説明いたします。 第4条、地方債の変更は、6ページの第4表、地方債補正で説明いたします。 2ページをお願いいたします。 歳入の主なものを説明いたします。 12款地方交付税は、普通交付税の交付額の決定に伴い補正するものでございます。 16款国庫支出金は、現年災害復旧費負担金や新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などでございます。 17款県支出金は、子ども・子育て支援交付金や災害関連地域防災がけ崩れ対策事業費補助金などでございます。 20款繰入金は、財政調整基金繰入金の減額などでございます。 21款繰越金は、前年度繰越金でございます。 22款諸収入は、競艇事業収入などでございます。 23款市債は、土木施設災害復旧事業費などでございます。 3ページをお願いいたします。 歳出の主なものを御説明いたします。 2款総務費は、財政調整基金やモーターボート競走事業収益基金への積立金、宿泊施設の利用者を対象にクーポン券を配布する緊急経済対策事業などでございます。 3款民生費は、放課後児童クラブを支援する放課後児童クラブ育成事業や、保育施設等に対し給付を行う教育・保育施設給付事業などでございます。 4款衛生費は、病院事業会計がモーターボート競走事業会計へ長期借入金を返済する財源として、一般会計が負担する病院事業などでございます。 8款土木費は、災害関連地域防災がけ崩れ対策事業などでございます。 10款教育費は、タブレット端末の整備に伴い、貸出用モバイルルーターの整備を行うGIGAスクール構想整備事業などでございます。 11款災害復旧費は、令和2年7月豪雨に係る土木施設災害復旧事業でございます。 4ページをお願いいたします。 繰越明許費補正につきまして、記載しております23件について年度内に事業の完了が見込めないため、翌年度に繰り越すものでございます。 5ページをお願いいたします。 債務負担行為補正につきまして、記載しております3件について期間と限度額を定めるものでございます。 6ページをお願いいたします。 地方債補正につきまして、記載しております5件について借入限度額の変更などを行うものでございます。 以下は附属資料でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。 ◆2番(高濱広司君)  第3表の債務負担行為の補正についてお伺いしますけども、ミライon施設等維持管理事業ということで、こういうふうに債務負担が上がっているんですが、この維持管理事業というものの債務負担というのはなかなか珍しいものですから、また、今回、補正予算の中にこの現年度については金額が上がっていないようですから、一体どういうことでこういった債務負担を組まれたのか、その経過を御説明願いたいと思います。 ◎教育次長(吉村武史君)  第3表、債務負担行為補正で上げておりますミライon施設等維持管理事業につきましては、単年度契約をいたしております。翌年度の4月から3月まで、令和3年度の契約を行う分につきまして、事前の事務処理等の準備が必要ですので、その分の債務負担を補正させていただいているところでございます。 ○議長(伊川京子君)  よろしいですか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、各常任委員会に付託します。 なお、各常任委員会の付託内容は、配付しております分割付託表によって御承知願います。 日程第10、第120号議案令和2年度大村市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎競艇企業局次長(濱崎賢二君) ----------------------------------- △第120号議案 令和2年度大村市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号)-----------------------------------でございます。 1ページをお願いいたします。 第1条は省略いたします。 第2条は、収益的収入及び支出の予定額を補正するものでございます。 まず、収入でございますが、第1款第1項営業収益を372億7,000万円増額し、第1款モーターボート競走事業収益を1,684億9,970万9,000円とするものでございます。 次に、支出でございますが、第1款第1項営業費用を328億4,300万5,000円増額し、第1款モーターボート競走事業費用を1,589億4,729万5,000円とするものでございます。これは、大村開催の電話投票による売上げが好調に推移をしていますことから、舟券収益その他営業収益及びこれに係る連動経費等を増額補正するものでございます。 次に、第3条は、予算第4条本文括弧書き中を記載のとおり改め、資本的収入の予定額を補正するものでございます。第1款資本的収入第2項長期貸付金回収金を3億円増額し、第1款資本的収入を12億円とするものです。これは、昭和55年度に大村市立病院へ貸し付けた5億5,000万円の残額、3億円の全額の返済を受けるものでございます。 次に、第4条は限度額合計14億312万円の債務負担行為を設定するもので、事項、期間は記載のとおりでございます。これは、広告宣伝事業、警備、清掃業務及び施設改修工事等、新年度当初から効果的、効率的に業務が遂行できるように、今年度にその準備を行うためのものでございます。 以下は附属資料でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、総務委員会に付託します。 日程第11、第121号議案令和2年度大村市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第121号議案 令和2年度大村市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)-----------------------------------でございます。 第1条、歳入歳出予算の総額にそれぞれ69万9,000円を追加し、歳入歳出予算総額を92億2,915万9,000円とするものでございます。 内容につきましては、2ページから3ページ、第1表、歳入歳出予算補正で説明いたします。 まず、2ページ、歳入です。 4款県支出金は、先ほど条例案で説明いたしました税制改正に伴います国保のシステム改修に係ります県補助金です。 次に3ページ、歳出です。 1款総務費は、税制改正に伴います国保のシステム改修費を増額するものでございます。 以下は附属資料です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第12、第122号議案令和2年度大村市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第122号議案 令和2年度大村市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)-----------------------------------でございます。 第1条、歳入歳出予算の総額にそれぞれ251万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を10億4,822万7,000円とするものでございます。 内容につきましては、2ページから3ページ、第1表、歳入歳出予算補正で説明いたします。 まず、2ページ、歳入です。 3款繰入金及び6款国庫支出金は、税制改正に伴います後期高齢者医療のシステム改修に係る一般会計繰入金及び国庫補助金です。 次に3ページ、歳出です。 1款総務費は、税制改正に伴います後期高齢者医療システムの改修費を増額するものでございます。 以下は附属資料です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第13、第123号議案令和2年度大村市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第123号議案 令和2年度大村市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)-----------------------------------でございます。 第1条、保険事業勘定の歳入歳出総額にそれぞれ532万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額を71億4,068万5,000円とするものでございます。 内容につきましては、2ページから3ページ、第1表、歳入歳出予算補正で説明いたします。 まず、2ページ歳入です。 3款国庫支出金は、介護報酬等の制度改正に伴います介護保険システム改修費に係る国庫補助金の増額でございます。 7款繰入金は、3款国庫補助金の受入れに伴いまして、一般会計繰入金を調整するものでございます。 次に、3ページ歳出です。 1款総務費は、制度改正に伴います介護保険システム改修費の増額によるものでございます。 説明は以上です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第14、第124号議案令和2年度大村市病院事業会計補正予算(第1号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第124号議案 令和2年度大村市病院事業会計補正予算(第1号)-----------------------------------でございます。 議案の4ページをお開きください。 補正予算実施計画で御説明をいたします。 まず、資本的収入、補正額7億円でございます。内訳といたしましては、企業債4億円及び一般会計補助金3億円でございます。 続きまして資本的支出、補正額7億円でございます。内訳としましては、モーターボート競走事業会計の長期借入金償還金3億円及び市立大村市民病院経営安定化のための長期貸付金4億円でございます。 モーターボート競走事業会計への長期借入金償還金3億円につきましては、先ほど、ボート会計の補正予算の中でちょっと説明がございましたが、従来、病院事業会計の不良債務解消のため、昭和55年度にモーターボート競走事業会計から長期借入金として、当初5億5,000万円の借入れを行っておりました。償還期限の延長や利率の引下げなどを行いながら、平成22年度から平成24年度にかけて2億5,000万円の償還を行ってまいりましたが、令和2年度末に残額3億円の償還期限が到来したことから、今回、一般会計から繰入れを行い、全額を償還するものでございます。 また、長期貸付金4億円につきましては、国の資金繰り支援でございます特別減収対策企業債を財源といたしまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響のために、医業収益が悪化しております大村市民病院を運営する指定管理者に対しまして、経営安定のために4億円を長期貸付けするものでございます。 以下は附属資料です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。 ◆21番(山北正久君)  私は今回、この議案を見ながら、これはちょっと目玉だなと実は思ったんです。前議会でも指摘をしておりましたけども、こういう方法でないと、今、非常に市立病院がコロナで影響を受けて事業収益が下がってきている。だからその辺のところで、今回期限が来たということで、このような制度を取られたということ、これ間違いないですね。これでゼロになりますね。 ◎福祉保健部長(川下隆治君)  3億円ございましたので、今回の償還によってゼロになるということでございます。 以上です。 ○議長(伊川京子君)  これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第15、第125号議案令和2年度大村市工業団地整備事業特別会計補正予算(第1号)を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎産業振興部長(下玉利輝幸君) ----------------------------------- △第125号議案 令和2年度大村市工業団地整備事業特別会計補正予算(第1号)-----------------------------------でございます。 予算書の1ページをお願いいたします。 第1条は、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ370万円を追加し、歳入歳出予算の総額を2億420万3,000円とするものでございます。 2ページをお願いいたします。 第1表、歳入歳出予算補正でございます。 歳入でございます。 4款1項市債370万円でございます。 3ページをお願いいたします。 歳出でございます。 1款1項工業団地整備費370万円でございます。本年7月豪雨により被害を受けました第2大村ハイテクパークののり面復旧に要する積算技術業務委託に要する費用でございます。 4ページをお願いいたします。 地方債で記載のとおり借入れを行うものでございます。限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、表に記載のとおりでございます。以下は附属資料となります。 説明は以上となります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、経済建設委員会に付託します。 日程第16、第126号議案大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について、理事者の説明を求めます。 ◎福祉保健部長(川下隆治君) ----------------------------------- △第126号議案 大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例-----------------------------------でございます。 市議会定例会付議事件表(その2)1ページ及び議案参考資料(その2)1ページを御覧ください。 提案理由です。新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる者の検査を行うため、本条例案を提出するものでございます。 改正内容につきましては、第1条中にあります「夜間に」という表現を「夜間等に」に改めるものでございます。 新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大に伴い、市内におきます発熱患者等の診断、検査を速やかに実施するため、12月9日から大村市地域外来・検査センター(仮称)の設置を予定しておりますが、これは本市が現在運営しております大村市夜間初期診療センターの巡回診療業務の位置づけであり、検査実施時間が昼の時間帯であることから、それに合わせて条文中の表現を改正するものでございます。 説明は以上です。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。 本案は、厚生文教委員会に付託します。 日程第17、請願第3号遊漁船係留に関する請願の件を議題とします。 紹介議員の説明を求めます。 ◆15番(朝長英美君) 登壇----------------------------------- △請願第3号 遊漁船係留に関する請願の件----------------------------------- 請願者は、大村市杭出津3丁目445の1、大村遊漁組合組合長堤清藏、紹介議員は、私、朝長英美と村崎浩史議員であります。 内容は、お手元の請願陳情文書表のとおりでありますので、よろしくお願いいたします。 以上でございます。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。 ◆21番(山北正久君)  これを大村市に出したという理由が--本来、これは県の港湾関係は全部県です。だから、この大村市の港湾関係については、県央振興局が対応をしていますから、それをあえて大村市に出したという理由は何ですか。 ◆15番(朝長英美君)  現在は大村市に委託されているわけです、県からです。それで大村市に出したということです。 ○議長(伊川京子君)  これで質疑を終結します。          〔紹介議員降壇〕 本請願は、経済建設委員会に付託します。 日程第18、請願第4号年金の毎月支給を求める請願の件を議題とします。 紹介議員の説明を求めます。 ◆13番(永山真美君) 登壇----------------------------------- △請願第4号 年金の毎月支給を求める請願の件----------------------------------- 請願者は、大村市西三城町14の7、全日本年金者組合大村支部支部長中添賢治、紹介議員は、私、永山真美であります。 内容は、お手元の請願陳情文書表のとおりでありますので、よろしくお願いいたします。 以上でございます。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。          〔紹介議員降壇〕 本請願は、総務委員会に付託します。 日程第19、陳情第10号市内公共工事に関する陳情の件を議題とします。 陳情者及び内容については、請願陳情文書表のとおりでありますので、陳情として処理します。 ここで総務委員会及び厚生文教委員会開催のため、しばらく休憩します。 △休憩 午前11時11分 △再開 午後1時29分 ○議長(伊川京子君)  再開します。 日程第20、第112号議案一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。 総務委員長の報告を求めます。 ◆総務委員長(小林史政君) 登壇----------------------------------- △総務委員会審査報告  第112号議案 一般職の職員の給与に関する条例及び市長及び副市長の給与に関する条例の一部を改正する条例 審査結果 原案可決 審査経過について申し上げます。 今回の改正は、国家公務員の給与に関する国の取扱状況等に鑑み、一般職の職員及び市長、副市長等の期末手当の額を減額するものであります。 委員会におきましては、改正内容について説明を求め、理事者からは、期末勤勉手当について一般職、特別職への年間支給月数をそれぞれ0.05か月引き下げ、一般職4.45か月、特別職3.35か月とするものである。なお、今回の給与改定に伴う影響額は約1,310万円の減であるとの説明がありました。 委員からは、今年度から支給されている会計年度任用職員の期末手当についてはどのような取扱いになるのか質問し、理事者から、会計年度任用職員の期末手当の支給については、一般職員の例によるため、一般職同様、0.05か月分引下げとなるとの答弁がありました。 以上、審査経過の概要を申し上げましたが、委員会におきましては、慎重に審査した結果、特に異議はなく、全会一致で原案を可決すべきものと決定したものであります。----------------------------------- ○議長(伊川京子君)  ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。          〔総務委員長降壇〕 これより討論を行います。 ◆13番(永山真美君)  反対の立場で討論をいたします。 市長、副市長の減額には異論はありませんが、一般職員の期末手当の減額には反対です。本議案は先ほど委員長報告にもありましたとおり、国家公務員の給与に関する国の取扱状況を鑑みて上程されたものです。 これは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で多くの方の収入が減少していることから、公務員の期末手当も引き下げるべきであるとの判断がなされたものではないかと推測をしております。市の職員は、通常の業務に加えて新型コロナ対策にも追われ、厳しい業務をこなしています。民間の方々の収入減少に対しては、行政の支援によるてこ入れが必要です。公務員の給与は、一般企業の給与の指標となるもので、これが下がれば一般企業の給与への影響も懸念されます。また、消費の落ち込みによる地域経済へのさらなる追い打ちも危惧されるところであり、賛成することはできません。 以上の理由により、本議案には反対をいたします。 ○議長(伊川京子君)  これで討論を終結します。 採決します。第112号議案を原案のとおり決することに賛成の方は御起立願います。  〔賛成者起立〕 起立多数であります。よって、第112号議案は原案のとおり決定します。 日程第21、第126号議案大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例を議題とします。 厚生文教委員長の報告を求めます。 ◆厚生文教委員長(古閑森秀幸君) 登壇----------------------------------- △厚生文教委員会審査報告  第126号議案 大村市夜間初期診療センター条例の一部を改正する条例 審査結果 原案可決 審査経過について申し上げます。 本議案は、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大に伴い、市内における発熱患者等の検査を、既に設置している大村市夜間初期診療センターの巡回診療業務として行うため、条例改正を行うものであります。 委員会におきましては、年末年始を除く対象期間の毎週月曜日、水曜日、金曜日に検査が実施されるとのことだが、曜日ごとに検査の実施場所が違うのか質問し、理事者から、検査の実施場所については、指定の曜日に同一の場所で行う予定であるとの答弁があっております。 以上、審査経過の概要を申し上げましたが、慎重に審査した結果、特に異議はなく、採決の結果、全会一致で原案を可決すべきものと決定した次第であります。----------------------------------- ○議長(伊川京子君)  ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。          〔厚生文教委員長降壇〕 これより討論を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで討論を終結します。 採決します。第126号議案は原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議がありませんので、第126号議案は原案のとおり決定します。 ただいま議会運営委員会から議会第4号議案大村市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例が提出されました。 お諮りします。議会第4号議案を日程に追加し、直ちに議題とすることに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議がありませんので、議会第4号議案を日程に追加し、直ちに議題とすることに決定します。 議案を配付します。  〔議案配付〕 議案の配付漏れはありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 追加日程、議会第4号議案大村市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。 提案理由について提出者の説明を求めます。 ◆議会運営委員長(朝長英美君) 登壇----------------------------------- △議会第4号議案 大村市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例----------------------------------- 上記議案を別紙のとおり大村市議会会議規則第14条第2項の規定により提出します。 提案理由を申し上げます。 議員の期末手当の支給割合を改定するため、この条例案を提出するものであります。 改正の内容を申し上げます。 先ほど、市長等の期末手当の年間支給割合を0.05か月分引き下げる条例改正案が可決されたところでありますが、御承知のとおり議員の期末手当につきましては、従来から引き上げ、引き下げにかかわらず市長等の期末手当の取扱いに合わせて支給割合の改定が行われてきた経過がございます。このような状況を踏まえ、議員の期末手当につきましても従来と同様、今回の市長等の期末手当の取扱いに合わせて支給割合の改定を行うものであります。 なお、本条例案は、議会運営委員会の提出であります。 以上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(伊川京子君)  これより質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。          〔議会運営委員長降壇〕 お諮りします。本案は、委員会の付託を省略することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議がありませんので、本案は委員会の付託を省略します。 これより討論を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで討論を終結します。 採決します。議会第4号議案は原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議がありませんので、議会第4号議案は原案のとおり決定します。 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。 本日は、これで散会します。 △散会 午後1時41分 上記会議録を調製し署名する。    議長    伊川京子    署名議員  高濱広司    署名議員  岩永愼太郎...