佐世保市議会 > 2022-06-14 >
06月14日-01号

  • "競輪事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告"(/)
ツイート シェア
  1. 佐世保市議会 2022-06-14
    06月14日-01号


    取得元: 佐世保市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-14
    令和 4年  6月 定例会           6月定例会議事日程            第1号                 令和4年6月14日(火曜)午前10時開議第1 会期決定の件第2 第56号議案 令和4年度佐世保一般会計補正予算(第3号)第3 第57号議案 令和4年度佐世保一般会計補正予算(第4号)第4 第58号議案 令和4年度佐世保国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第5 第59号議案 令和4年度佐世保介護保険事業特別会計補正予算(第1号)第6 第60号議案 令和4年度佐世保後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)第7 第61号議案 佐世保過疎地域等における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正の件第8 第62号議案 佐世保税条例の一部改正の件第9 第63号議案 佐世保手数料条例の一部改正の件第10 第64号議案 佐世保幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件第11 第65号議案 工事請負契約締結の件(新田住宅5番館建替(建築)工事)第12 第66号議案 工事請負契約変更契約)締結の件(俵ヶ浦地区港湾施設整備工事)第13 第67号議案 佐世保市有財産取得の件(連続帳票高速プリンタ)第14 第68号議案 市道の認定の件(認定6路線)第15 第69号議案 地方独立行政法人佐世保総合医療センター定款の一部変更の件第16 第9号報告 令和4年度佐世保水道事業会計補正予算(第1号)市長専決処分報告の件第17 第10号報告 令和3年度佐世保一般会計継続費繰越計算書報告の件第18 第11号報告 令和3年度佐世保住宅事業特別会計継続費繰越計算書報告の件第19 第12号報告 令和3年度佐世保一般会計繰越明許費繰越計算書報告の件第20 第13号報告 令和3年度佐世保競輪事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件第21 第14号報告 令和3年度佐世保病院資金貸付事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件第22 第15号報告 令和3年度佐世保一般会計事故繰越し繰越計算書報告の件第23 第16号報告 令和3年度佐世保水道事業会計予算繰越計算書報告の件第24 第17号報告 令和3年度佐世保下水道事業会計予算繰越計算書報告の件第25 第18号報告 工事請負契約変更契約)締結及び損害賠償の額の決定に係る市長専決処分報告件-----------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ-----------------------------------出席議員(28名) 1番 宮田京子君    2番 田山藤丸君 3番 松尾俊哉君 5番 久保葉人君    6番 鶴 大地君 7番 角田隆一郎君   8番 橋之口裕太君 9番          10番 宮島武雄君 11番 佐藤文子君    12番 久野秀敏君 13番 永田秀人君    14番 山下廣大君 15番 北野正徳君    16番 永安健次君             18番 山口裕二君             20番 森田 浩君 21番 柴山賢一君    22番 小野原 茂君 23番 林 健二君    24番 大村哲史君 25番 田中 稔君    26番 草津俊比古君 27番 長野孝道君    28番 松尾裕幸君 29番 市岡博道君    30番 大塚克史君 31番 古家 勉君    32番 山下隆良欠席議員(3名) 4番 小田徳顕君    17番 湊 浩二郎君 19番 崎山信幸-----------------------------------説明のため出席した者 市長        朝長則男君   副市長       山口智久君 副市長       田中英隆君   基地政策局長    北村敬男君 行財政改革推進局長 吉田裕一郎君  企業立地推進局長  川口康博君 防災危機管理局長  山元義崇君   契約監理室長    松永浩一君 企画部長      杉本和孝君   総務部長      田所和行君 財務部長      東 隆一郎君  観光商工部長    長嶋大樹君 農林水産部長    高増 剛君   都市整備部長    溝口勝利君 土木部長      田島克巳君   港湾部副部長    森田知之君 市民生活部長    中西あけみ君  保健福祉部長    辻 英樹君 子ども未来部長   竹下由美君   環境部長      吉田敏之君 水道局長      中島勝利君   消防局長      中尾和章君 教育委員会教育長  西本眞也君   農業委員会会長   八並秀敏君 代表監査委員    宮崎祐輔君   選挙管理委員会委員長                             和田 隆君-----------------------------------事務局職員出席者 事務局長      池田真二君   事務局次長議会運営課長                             細井章子君 課長補佐議事調査係長           藤原理教君 開会に先立ち、去る5月25日に開催された第98回全国市議会議長会定期総会において表彰を受けられた、議員在職15年以上表彰議員への表彰状の伝達式が行われた。 15年以上在職議員  古家勉議員小野原茂議員、  柴山賢一議員大村哲史議員、  林健二議員-----------------------------------     10時04分 開会 ○議長(田中稔君)  出席議員は定足数に達しております。 これより6月定例会を開会いたします。 本日の会議を開きます。----------------------------------- 事務報告 ○議長(田中稔君)  諸般の報告は、お手元に配付いたしておりますので、朗読を省略いたします。----------------------------------- 事務報告                           第1号                           令和4年6月14日1.次の議員から欠席届が提出された。  小田徳顕議員本会期中)  湊浩二郎議員本会期中)  崎山信幸議員(6月14日~6月20日)2.次の陳情書が提出された。 ①陳情第42号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書の提出を求める陳情(総務委員会送付) ②陳情第43号 沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書の提出を求める陳情(基地政策特別委員会送付) ③陳情第44号 「佐世保市長様と佐世保市議会議員様たちは、一本化した西肥バスの本数が、市民の為に、給付金を支給した結果、不便さがないかを監視する重大な責任があること」を陳情します。(総務委員会送付) ④陳情第45号 「十郎新町から東浜町に通じる新しい道路の学童通学道路に、縁石歩道の整備とガードレールやフェンスの設置と制限速度30kの道路標識設置等を陳情します。」(都市整備委員会文教厚生委員会送付) ⑤陳情第46号 「佐世保市の人口減少と少子化で、佐世保学校再編をしなければならないのに、石木ダム建設は、中止すべきです。市民に多額の水道料金を科すべきではないこと」を陳情します。(企業経済委員会石木ダム建設促進特別委員会送付) ⑥陳情第47号 朝長市長と、土木部管理課の不正についての陳情(都市整備委員会へ送付)3.監査委員から次の報告が提出された。 ①監査委員報告第4号 定期監査の結果について(消防局防災危機管理局)4.議会活動報告  別紙「議会活動報告書」のとおり-----------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(田中稔君)  次に、本会期中の会議録署名議員を指名いたします。 会議規則第81条の規定により、議長において森田浩議員柴山賢一議員を指名いたします。----------------------------------- △日程第1 会期決定の件 ○議長(田中稔君)  日程第1会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。6月定例会の会期は、本日から6月30日までの17日間といたしたいと存じます。これに御異議ございませんか。(「異議なし」の声あり)御異議なしと認めます。よって、会期は本日から6月30日までの17日間と決定いたしました。 なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付いたしております会期日程表のとおりでございますので、御了承願います。----------------------------------- △日程第2 第56号議案 ○議長(田中稔君)  次に、日程第2第56号議案を議題といたします。 当局から提案理由の説明を求めます。 ◎市長(朝長則男君) (登壇) おはようございます。 梅雨の季節を迎え、蒸し暑い日が続いておりますが、本日ここに6月定例会の開催をお願いいたしましたところ、御出席賜りありがとうございました。 また、ただいま表彰を受けられました議員の皆様方、誠におめでとうございます。これからますますの御活躍を期待するところでございます。 ただいま上程されました議案の提案理由の説明に入ります前に、今回の補正予算の概要について説明申し上げます。 今回の補正予算は、一般会計において、中央公園整備及び管理運営に係る事業契約について、令和4年度から18年間の設置業務費整備費)の割賦払い元本に対する利息の基準金利の確定に伴い契約金額を変更する必要が生じたため、公園管理運営事業費など178万円を計上するとともに、あわせて令和5年度以降の事業契約について、限度額1,489万円の債務負担行為の追加を行っております。 第56号議案令和4年度佐世保一般会計補正予算(第3号)……今回の補正予算は、178万円でございまして、この結果、予算の総額は、1,217億3,035万円と相なっております。 土木費でございますが、都市計画費におきまして、公園管理運営事業費など178万円を計上いたしております。 これらの経費を賄う財源といたしまして、  繰越金       178万円を計上いたしております。 なお、債務負担行為の補正につきましても、所定の様式により御審議願うものでございます。 本事業契約につきましては、今回の定例会において契約の変更に係る議案を追加して提案したいと考えており、これに先立ち補正が必要であるため、先議案件として提案いたした次第でございます。 以上、簡単ではございますが、何とぞよろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(田中稔君)  これより質疑に入ります。 質疑をとどめます。 ただいま議題となっております案件につきましては、お手元に配付いたしております常任委員会付託案件表(第1号)のとおり、それぞれ所管の常任委員会に審査を付託いたします。 各常任委員長は、審査の結果を本日17時までに議長に報告を願います。----------------------------------- △日程第3 第57号議案から △日程第25 第18号報告まで ○議長(田中稔君)  次に、日程第3第57号議案から日程第25第18号報告までの23件を一括議題といたします。 当局から提案理由の説明を求めます。 ◎市長(朝長則男君) (登壇) ただいま上程されました各議案の提案理由の説明に入ります前に、今回の補正予算の概要について説明申し上げます。 今回の補正予算は、去る4月26日に策定された国の「コロナ禍における「原油価格物価高騰等総合緊急対策」」を受けて実施する「コロナ禍において物価高騰等に直面する生活困窮者等への支援」として、地域経済の活性化と生活者支援につなげるためのプレミアム付商品券「させぼe振興券」の発行を行う電子地域通貨・させぼe振興券発行事業費など7事業、合わせて10億6,291万円を計上いたしております。 また、新型コロナウイルス感染症対策として、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したことに伴い、国民健康保険税及び介護保険料減免措置を講じることに係る国民健康保険事業特別会計繰出金など1,851万円を計上いたしております。 そのほか、国の補助決定に伴うものとして、道路施設について計画的に修繕・補強等対策工事を行う道路施設更新事業費など1億6,158万円を計上し、デジタル田園都市国家構想推進交付金に係る財源組替えも併せて行っております。 また、本市が管理する公園に係るベンチ等の撤去・補修及び再設置を行い、安全対策を図るための公園施設改修事業費など1,681万円を計上し、一般会計の合計で12億5,981万円を計上いたしております。 特別会計においては、国民健康保険事業介護保険事業及び後期高齢者医療事業の各会計において、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、保険税または保険料減免措置を講じることに伴う財源組替え後期高齢者医療広域連合納付金の減により、合計で50万円を減額計上し、全会計合わせて12億5,931万円を計上いたしております。 それでは、各議案につきまして提案理由を説明申し上げます。 第57号議案令和4年度佐世保一般会計補正予算(第4号)……今回の補正予算は、12億5,981万円でございまして、この結果、予算の総額は、1,229億9,016万円と相なっております。 民生費でございますが、社会福祉費におきまして、国民健康保険事業特別会計繰出金など1,851万円を計上いたしております。 衛生費でございますが、公衆衛生費におきまして、子宮頸がんワクチン任意接種を受けた方に対する助成を行う予防接種事業費293万円を計上し、保健所費におきまして、小児慢性特定疾病対策総合支援事業費298万円を計上いたしております。 農林水産業費でございますが、農業費におきまして、農業生産資材価格高騰対策事業費(肥料)など6,724万円を計上するとともに、畜産業費におきまして、農業生産資材価格高騰対策事業費(粗飼料)5,253万円を計上し、水産業費におきまして、漁業用燃油助成事業費4,883万円を計上いたしております。 商工費でございますが、商工費におきまして、電子地域通貨・させぼe振興券発行事業費など8億8,205万円を計上し、観光費におきまして、誘客拡大緊急対策事業費1,226万円を計上いたしております。 土木費でございますが、道路橋りよう費におきまして、道路施設更新事業費など1億4,178万円を計上し、都市計画費におきまして、公園施設改修事業費1,000万円を計上いたしております。 港湾費でございますが、港湾建設費におきまして、港湾施設改良費統合補助事業費1,980万円を計上いたしております。 教育費でございますが、教育総務費におきまして、小・中学校教育活動推進事業費90万円を計上いたしております。 これらの経費を賄う財源といたしまして、  国庫支出金    12億122万円  県支出金        90万円  繰越金       2,829万円  市債        2,940万円をそれぞれ計上いたしております。 なお、地方債の補正につきましても、所定の様式により御審議願うものでございます。 第58号議案令和4年度佐世保国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)……今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、国民健康保険税減免措置を講じることに伴う財源組替えとして、歳入において保険税2,777万円を減額計上し、県支出金及び繰入金2,777万円を計上いたしております。 第59号議案令和4年度佐世保介護保険事業特別会計補正予算(第1号)……今回の補正予算は、第58号議案と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、介護保険料減免措置を講じることに伴う財源組替えとして、歳入において保険料308万円を減額計上し、国庫支出金及び繰入金308万円を計上いたしております。 第60号議案令和4年度佐世保後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)……今回の補正予算は、第58号議案及び第59号議案と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、長崎県後期高齢者医療広域連合保険料減免措置を講じることに伴い、歳入において保険料50万円を減額計上するとともに、歳出において後期高齢者医療広域連合納付金50万円を減額計上し、歳入歳出それぞれ50万円を減額計上いたしております。 第61号議案佐世保過疎地域等における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正の件……過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法第24条の地方税課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令の一部改正に伴い、条文中の引用条項を整理するものでございます。 第62号議案佐世保税条例の一部改正の件……地方税法等の一部改正に伴い、公的年金等受給者住民税申告義務に係る規定の整理や、住宅等固定資産税減額措置の対象となる熱損失防止改修工事等が拡充されたことに伴う所要の改正を行うとともに、下水道除害施設に係る固定資産税課税標準特例割合の見直しなどを行うものでございます。 第63号議案佐世保手数料条例の一部改正の件……建築基準法の一部改正に伴い、条文中の引用条項を整理するものでございます。 第64号議案佐世保幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件……幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、条文中の文言整理を行うものでございます。 第65号議案工事請負契約締結の件……新田住宅5番館建替(建築)工事に関し、契約金額3億4,126万4,000円で、渕上建設友建設共同企業体請負契約を締結するものでございます。工事の概要は、鉄筋コンクリート造5階建て、延べ面積1,662.17平方メートルの建築を行うものでございます。 第66号議案工事請負契約変更契約)締結の件……令和3年12月定例会で議決をいただき契約を締結しております俵ヶ浦地区港湾施設整備工事に関し、地盤改良工を増工することに伴い、原契約金額7億1,870万7,000円を7億9,555万800円に増額するとともに、令和4年10月31日までとしていた契約期間を令和4年11月30日までに変更するものでございます。 第67号議案佐世保市有財産取得の件…… 納付書などの大量に印刷する必要のある連続帳票における印刷作業の効率化を図るため、本庁舎に設置いたします連続帳票高速プリンタ3台を3,125万1,000円で購入するものでございます。 第68号議案市道の認定の件……道路法第8条第2項の規定により、日野川左岸歩行者道線ほか5路線を認定するものでございます。 第69号議案地方独立行政法人佐世保総合医療センター定款の一部変更の件……地籍調査により地方独立行政法人佐世保総合医療センターが所有する土地の面積に変更が生じたことに伴い、地方独立行政法人法第8条第2項の規定により同法人の定款を変更するものでございます。 第9号報告令和4年度佐世保水道事業会計補正予算(第1号)市長専決処分報告の件……令和2年12月に大塔町で発生した配水管破裂事故により相手方が受けた被害に対して、相手方との協議が成立し、早急に対応する必要があったことから、所要額の追加を、地方自治法第179条の規定により専決処分いたしましたので報告し、その承認をお願いするものでございます。 第10号報告令和3年度佐世保一般会計継続費繰越計算書報告の件、第11号報告令和3年度佐世保住宅事業特別会計継続費繰越計算書報告の件……以上2件につきましては、地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告するものでございます。 第12号報告令和3年度佐世保一般会計繰越明許費繰越計算書報告の件、第13号報告令和3年度佐世保競輪事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件、第14号報告令和3年度佐世保病院資金貸付事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件……以上3件につきましては、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものでございます。 第15号報告令和3年度佐世保一般会計事故繰越し繰越計算書報告の件……地方自治法施行令第150条第3項の規定により報告するものでございます。 第16号報告令和3年度佐世保水道事業会計予算繰越計算書報告の件、第17号報告令和3年度佐世保下水道事業会計予算繰越計算書報告の件……以上2件につきましては、地方公営企業法第26条第3項の規定により報告するものでございます。 第18号報告工事請負契約変更契約)締結及び損害賠償の額の決定に係る市長専決処分報告の件……契約金額等に係る工事請負契約変更契約の締結及び市道の管理瑕疵に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条の規定により専決処分いたしましたので、報告するものでございます。 以上、何とぞよろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 引き続きまして、お許しをいただき、新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等及び3月定例会から今日までの市政の重要事項について報告申し上げます。 (新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等について) 御報告の前に、まずもって新型コロナウイルス感染症感染防止のため、日々御協力、御対応をいただいている市民の皆様、議員の皆様に対し、改めて心より御礼を申し上げますとともに、感染リスクを抱えながら多大なる御尽力を賜っている医療従事者の皆様をはじめ、日々御協力をいただいている事業者等の皆様に対しまして、心より感謝とおねぎらいを申し上げます。 本市における最近の感染状況といたしましては、新規陽性者は4週連続で前の週を下回る状況となっており、徐々にではありますが減少傾向が見られるため、6月9日から「感染レベル1」の対応に移行したところです。 感染の特徴としましては、約7割を30歳代以下の若者や子どもたちが占める状況となっており、家庭内感染による家族間での感染が広がっている傾向が見られます。 加えて、複数のクラスターが発生しており、まだまだ予断を許さない状況が続いております。 ワクチンについては、今月から60歳以上の高齢者の皆様や基礎疾患をお持ちの方を対象とした4回目の接種が始まっておりますので、接種券がお手元に届き次第、早めに接種していただければと思います。 また、30歳代以下の皆様の3回目の接種率は依然として低い状況にありますので、感染リスクを回避するためだけでなく、重症化や後遺症を防ぐためにも、接種できる方は、是非、接種していただきたいと思います。 次に、本市の感染症にかかる経済対策についてでございます。 長崎県が実施する「第2弾ふるさとで“心呼吸”の旅」キャンペーン対象地域の拡大に合わせ、4月4日から「佐世保市内でゆったり宿泊キャンペーン」を6月末までの予定で実施しており、4月は約1万6,000名の方が御利用され、九州各県からのお客様も徐々に増えてきております。 県の宿泊キャンペーンと併せて実施することで本市への集客が図られ、飲食をはじめとする様々な業種への波及効果を期待しております。 また、本市経済動向においては、コロナ禍により底となった令和2年6月期から脱し、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けながらも着実に回復基調にありますが、依然としてコロナ前の水準までには達していない状況でございます。 今回の補正予算では、本市経済動向回復基調を維持し、国の動きを踏まえつつ、今般の原油価格物価高騰による本市経済への影響を軽減させ、事業継続基盤維持を図るよう、農業生産資材価格高騰対策事業や電子地域通貨・させぼe振興券発行事業、受注促進支援事業などを計上し、きめ細かな対策を速やかに行うこととしており、本市経済の回復、活性化へ向けた対応を推進してまいります。 国においては、今月10日からパッケージツアーに限定し、訪日外国人観光客の受入れを再開されております。このような動きは、インバウンド観光の早期回復につながるものと、本市としましても大きな関心を持っているところでございます。 先般、マスクの着用についても、屋外で人との距離が一定保てる場合等は着用しなくてもよいとする方向性が示されました。全国的には新規陽性者減少傾向にあり、少しずつではありますが適切な感染防止対策を図りながら、社会経済活動の制限を緩和する策が実施されております。 本市においても、かつての日常を取り戻すことができるよう、国や県の動向を注視しつつ、感染防止対策の徹底を継続し、今後、さらなる経済回復に向け、反転攻勢をかけるための対策について注力してまいりたいと考えております。 市民の皆様、議員の皆様におかれましては、長引くコロナ禍での生活に大変お疲れのことと存じますが、引き続き、慎重な対応に御協力いただきながら、社会経済活動の回復・拡大を図る対策にも御理解をいただきますようお願い申し上げます。 (市制施行120周年記念式典の開催について) 明治35年に市制を施行してから120年目を迎えた4月1日、市制施行120周年記念式典を開催いたしました。 式典では、市政功労者の方々の表彰を行うとともに、120周年記念として、アルカスSASEBОジュニアオーケストラによる記念演奏や、「120年の歩み、未来への飛躍」と題して、本市の取組について子どもたちとの意見交換を行いました。また、120年の歩みを映像にまとめ、御来場の皆様とともに、本市誕生から現在につながる飛躍の歴史を振り返りました。 120年という節目を迎え、改めてこれまでの歩みに思いをはせ、市民の皆様とともに次なる時代、次なる未来へ挑戦するまちづくりに取り組んでまいります。 (中央公園のオープンについて) リーディングプロジェクトとして進めてまいりました中央公園のリニューアルが完了し、4月1日に民間事業者によりオープンされました。 リニューアルにつきましては、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用することにより民間の柔軟な発想やノウハウを取り入れ、子どもの屋内遊び場をはじめ、レストラン、カフェなどが整備されており、市民の皆様の憩いの場・交流の場としてのにぎわいが見られております。 特に、子どもの屋内遊び場におきましてはオープンから想定を上回る利用が見られ、5月末時点で2万4,000人を超える利用者がございました。 今後も新しい視点や発想に立った価値を創出し続け、これまで以上に市民に愛される公園として次の世代へ引き継いでいけるよう、事業者と連携を取りながら努めてまいる所存であります。 (九州・長崎特定複合観光施設区域整備計画の認定申請について) 長崎県は長崎県議会の議決を経て、4月27日に、国に「九州・長崎特定複合観光施設区域整備計画」の認定申請を行いました。 国の発表によりますと、区域認定申請を行ったのは大阪府・市と長崎県の2か所であり、今後、国土交通省に設置された有識者から構成される審査委員会において審査が行われます。 区域認定の時期については示されておりませんが、区域認定が得られるよう、引き続き、長崎県、IR事業者と連携しIR誘致の取組を進めてまいります。 (日本港湾協会第95回定時総会の本市開催について) 5月25日、日本港湾協会第95回定時総会がアルカスSASEBOを会場に開催されました。 当日は、国土交通省をはじめ自治体や民間企業など全国の港湾関係者約900名の方々が本市へお越しになり、盛会のうちに幕を閉じました。 また、翌26日には、郵船クルーズ株式会社の坂本社長、海上自衛隊佐世保地方総監の西海将を講師にお招きして講演会が開催され、市民の皆様をはじめ約400名の方々に御参加いただく中で、大変貴重なお話をお伺いすることができました。 新型コロナウイルスの影響により、3年ぶりの全国規模での定時総会が本市で開催されるというまたとない機会を生かし、本市の魅力をしっかりとPRできたものと考えております。 開催に当たり、お力添えをいただきました議会をはじめ関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 以上、新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等及び市政の重要事項について報告を申し上げましたが、今後とも、市政全般にわたり、議員皆様方からの御意見、御提案を賜りながら市政を推進してまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。 以上でございます。 ○議長(田中稔君)  これより質疑に入ります。 まず、日程第3第57号議案について質疑に入ります。 質疑をとどめます。 次に、日程第4第58号議案から日程第6第60号議案までの3件について一括質疑に入ります。 質疑をとどめます。 次に、日程第7第61号議案から日程第25第18号報告までの19件について一括質疑に入ります。 質疑をとどめます。 ただいま議題となっております案件のうち、第10号報告から第18号報告までの9件を除く14件につきましては、お手元に配付いたしております常任委員会付託案件表(第2号)のとおり、それぞれ所管の常任委員会に審査を付託いたします。 各常任委員長は、審査の結果を6月27日17時までに議長に報告を願います。 以上をもって本日の日程は全て終了いたしました。 次の本会議は6月20日10時から開きます。 なお、6月17日は10時から全員協議会を開催いたします。 本日はこれをもって散会いたします。     10時31分 散会...