佐世保市議会 > 2020-06-08 >
06月08日-01号

  • 社会保障制度(/)
ツイート シェア
  1. 佐世保市議会 2020-06-08
    06月08日-01号


    取得元: 佐世保市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-11
    令和 2年  6月 定例会           6月定例会議事日程            第1号                 令和2年6月8日(月曜)午前10時開議第1 会期決定の件第2 第68号議案 令和2年度佐世保一般会計補正予算(第6号)第3 第69号議案 令和2年度佐世保国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)第4 第70号議案 令和2年度佐世保介護保険事業特別会計補正予算(第2号)第5 第71号議案 令和2年度佐世保後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)第6 第72号議案 佐世保市税条例の一部を改正する条例制定の件第7 第73号議案 佐世保市手数料条例の一部改正の件第8 第74号議案 佐世保市介護保険条例の一部改正の件第9 第75号議案 佐世保市国民健康保険条例の一部改正の件第10 第76号議案 佐世保市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正の件第11 第77号議案 佐世保市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件第12 第78号議案 佐世保市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件第13 第79号議案 工事請負契約締結の件(泉福寺住宅13号館建替(建築)工事)第14 第80号議案 制作請負契約変更契約)締結の件(福井洞窟ガイダンス施設(仮称)展示制作業務)第15 第81号議案 佐世保市有財産取得の件(280MHz戸別受信機)第16 第82号議案 佐世保市有財産取得の件(前畑崎辺道路整備事業用地)第17 第83号議案 市道の認定及び廃止の件(認定4路線、廃止2路線)第18 第11号報告 令和元年度佐世保一般会計継続費繰越計算書報告の件第19 第12号報告 令和元年度佐世保一般会計繰越明許費繰越計算書報告の件第20 第13号報告 令和元年度佐世保港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件第21 第14号報告 令和元年度佐世保一般会計事故繰越し繰越計算書報告の件第22 第15号報告 令和元年度佐世保水道事業会計予算繰越計算書報告の件第23 第16号報告 令和元年度佐世保下水道事業会計予算繰越計算書報告の件第24 第17号報告 建物明渡等請求訴訟の提起及び損害賠償の額の決定に係る市長専決処分報告の件第25 請願第12号 「基礎年金の改善と年金の毎月支給を求める意見書提出に関する」請願-----------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ-----------------------------------出席議員(32名) 1番 宮田京子君    2番 田山藤丸君 3番 松尾俊哉君    4番 小田徳顕君 5番 鶴 大地君    6番 角田隆一郎君 7番 橋之口裕太君   8番 久保葉人君 9番 萩原 活君    10番 宮島武雄君 11番 佐藤文子君    12番 久野秀敏君 13番 永田秀人君    14番 北野正徳君 15番 山下廣大君    16番 永安健次君 17番 湊 浩二郎君   18番 山口裕二君 19番 崎山信幸君    20番 森田 浩君 21番 柴山賢一君    22番 小野原 茂君 23番 林 健二君    24番 大村哲史君 25番 田中 稔君    26番 草津俊比古君 27番 長野孝道君    28番 松尾裕幸君 29番 市岡博道君    30番 大塚克史君 31番 古家 勉君    32番 山下隆良-----------------------------------説明のため出席した者 市長        朝長則男君   副市長       山口智久君 副市長       田中英隆君   基地政策局長    北村敬男君 行財政改革推進局長 東 隆一郎君  企業立地推進局長  川口康博君 防災危機管理局長  中尾和章君   契約監理室長    松永浩一君 企画部長      中島勝利君   総務部長      田所和行君 財務部長      橋口昌浩君   観光商工部長    井元保雅君 農林水産部長    吉田敏之君   都市整備部長    溝口勝利君 土木部長      杉本和孝君   港湾部長      大塚 健君 市民生活部長    中西あけみ君  保健福祉部長    野村成人君 子ども未来部長   渡辺恵美君   環境部長      木村陽三君 水道局長      谷本薫治君   消防局長      西崎正明君 教育委員会教育長  西本眞也君   農業委員会会長   八並秀敏君 代表監査委員    宮崎祐輔君   選挙管理委員会委員長                             玉井 晃君-----------------------------------事務局職員出席者 事務局長      池田真二君   事務局次長議会運営課長                             宮崎謙一郎君 課長補佐議事調査係長           藤原理教君     10時00分 開会 ○議長(崎山信幸君)  出席議員は定足数に達しております。 これより6月定例会を開会いたします。 本日の会議を開きます。-----------------------------------事務報告 ○議長(崎山信幸君)  諸般の報告は、お手元に配付いたしておりますので、朗読を省略いたします。----------------------------------- 事務報告                           第1号                           令和2年6月8日1.次の陳情書が提出された。 ①陳情第13号 新型コロナウイルス感染予防の為、佐世保市民1人10枚のマスクの配布を、お願いします。(文教厚生委員会送付) ②陳情第14号 佐世保市南部水系下ノ原ダム上流環境整備について」履行して頂く様に、陳情します。(企業経済委員会送付) ③陳情第15号 カジノを含めたIR(統合型リゾート)誘致の中止を求める陳情書(特定複合観光施設(IR)推進特別委員会送付) ④陳情第16号 公金不正流用問題(都市整備委員会へ送付)2.監査委員から次の報告が提出された。  監査委員報告第5号 定期監査の結果について(議会事務局農業委員会事務局)3.議会活動報告  別紙「議会活動報告書」のとおり-----------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(崎山信幸君)  次に、本会期中の会議録署名議員を指名いたします。 会議規則第81条の規定により、議長において森田浩議員柴山賢一議員を指名いたします。----------------------------------- △日程第1 会期決定の件 ○議長(崎山信幸君)  日程第1会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。6月定例会の会期は、本日から6月19日までの12日間といたしたいと存じます。これに御異議ございませんか。(「異議なし」の声あり)御異議なしと認めます。よって、会期は本日から6月19日までの12日間と決定いたしました。 なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付いたしております会期日程表のとおりでございますので、御了承願います。----------------------------------- △程第2 第68号議案から △日程第24 第17号報告まで ○議長(崎山信幸君)  次に、日程第2第68号議案から日程第24第17号報告までの23件を一括議題といたします。 当局から提案理由の説明を求めます。 ◎市長(朝長則男君) (登壇) おはようございます。 梅雨の季節を迎え、蒸し暑い日が続いておりますが、6月定例会の開会に当たり、まずもって議員皆様方の御健勝を心からお喜び申し上げます。 ただいま上程されました各議案の提案理由の説明に入ります前に、今回の補正予算の概要について説明申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う市内経済市民生活への対応として、「経営及び雇用の維持・継続への支援」及び「感染拡大防止と生活の安定」を基本方針とし、国、県の施策と併せ、切れ目のない対策を段階に応じて適切に展開することといたしています。 今回の補正予算は、その第3段階(計画的支援段階)として、本市経済の回復・活性化のため、国の令和2年度補正予算(第1号)などの活用と併せ財政調整基金を取り崩して事業規模約55億円の経済対策を実施することとし、プレミアム分15%を含む過去最大規模となるプレミアム付商品券「させぼ振興券」の発行などを行うとともに、Society5.0時代を生きる児童生徒に必要となる資質・能力を育み、また、家庭での学習支援も含めた教育機会確保のための市立小中学校義務教育学校におけるGIGAスクール構想環境整備や、新型コロナウイルス感染症の第2波・第3波への備えとして、感染拡大防止策感染症対策のため新たに衛生資器材を備蓄する経費など、合計で18億1,918万円を計上いたしております。 また、国、県の補助決定などに伴うものとして、米生産者の経営安定及び担い手の生産基盤強化を図るため、米の乾燥調製施設ライスセンター)の整備に対する支援を行う農産施設機械等整備事業費など2億285万円や、令和元年8月27日から29日にかけて発生した集中豪雨による農業用施設災害復旧費8,490万円を計上したほか、災害発生時における備蓄品拡充を行う災害援護事業費などの計上や日野小学校校舎改築長寿命化事業の延期に伴う小学校施設整備事業費の減など、8,487万円を減額計上し、一般会計の合計で20億2,206万円を計上いたしております。 特別会計においては、国民健康保険事業介護保険事業及び後期高齢者医療事業の各会計において、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として生活の安定を図るため、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、保険税または保険料の減免措置を講じることに伴う還付金や後期高齢者医療広域連合納付金の減など、合計で153万円を計上し、全会計合わせて20億2,359万円を計上いたしております。 それでは、各議案につきまして提案理由を説明申し上げます。 第68号議案令和年度佐世保一般会計補正予算(第6号)……今回の補正予算は、20億2,206万円でございまして、この結果、予算の総額は1,506億514万円と相なっております。 民生費でございますが、社会福祉費におきまして、特別支援学校等臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業所の利用増に係る経費について給付を行う障がい者介護給付事業費など2,205万円を計上するとともに、児童福祉費におきまして、登園自粛要請による保育料の日割り減免額に対し給付を行う私立保育所等運営費889万円を計上し、災害救助費におきまして、災害援護事業費3,825万円を計上いたしております。 農林水産業費でございますが、農業費におきまして、農産施設機械等整備事業費3億550万円を計上いたしております。 商工費でございますが、商工費におきまして、させぼ振興券発行事業費など6億6,387万円を計上し、観光費におきまして、観光客誘致促進事業費456万円を計上いたしております。 土木費でございますが、道路橋りよう費におきまして、橋りよう修繕事業費など1億5,151万円を計上し、河川費におきまして、急傾斜地崩壊対策事業費1,520万円を計上いたしております。 港湾費でございますが、港湾建設費におきまして、鯨瀬ターミナル周辺機能再編事業費2,804万円を計上し、港湾施設改良事業国直轄事業に対する本市負担金など2億9,740万円を減額計上いたしております。 消防費でございますが、消防費におきまして、救急装備等管理事業費534万円を計上いたしております。 教育費でございますが、教育総務費におきまして、情報教育ネットワーク推進事業費550万円を計上し、小学校費におきまして、教育用パソコン整備費など7億3,556万円を計上し、小学校施設整備事業費7,242万円を減額計上するとともに、中学校費におきまして、教育用パソコン整備費など3億2,646万円を計上したほか、保健体育費におきまして、学校給食実施に関する事業費など1,372万円を計上し、佐世保市学校給食センター管理運営費1,747万円を減額計上いたしております。 災害復旧費でございますが、農林水産施設災害復旧費におきまして、12か所分、8,490万円を計上いたしております。 これらの経費を賄う財源といたしまして、  国庫支出金   7億8,544万円  県支出金     4億335万円  繰入金     11億5,876万円をそれぞれ計上し、  市債など    3億2,549万円を減額計上いたしております。 なお、債務負担行為及び地方債の補正につきましても、所定の様式により御審議願うものでございます。 第69号議案令和年度佐世保国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)……今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として生活の安定を図るため、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、保険税の減免措置を講じることに伴い、歳入において令和2年度分に係る保険税5,938万円を減額計上するとともに、歳出において令和元年度分の還付金361万円を計上するなど、歳入歳出それぞれ500万円を計上いたしております。 第70号議案令和年度佐世保介護保険事業特別会計補正予算(第2号)……今回の補正予算は、第69号議案と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、保険料の減免措置を講じることに伴い、歳入において令和2年度分に係る保険料3,567万円を減額計上するとともに、歳出において令和元年度分の還付金232万円を計上するなど、歳入歳出それぞれ405万円を計上いたしております。 第71号議案令和年度佐世保後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)……今回の補正予算は、第69号議案と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等に対し、長崎県後期高齢者医療広域連合が保険料の減免措置を講じることに伴い、歳入において令和2年度分に係る保険料835万円を減額計上するとともに、歳出において令和元年度分の還付金55万円を計上するなど、歳入歳出それぞれ752万円を減額計上いたしております。 第72号議案佐世保市税条例の一部を改正する条例制定の件……地方税法等の一部改正に伴い、新型コロナウイルス感染症及びその蔓延防止のための措置が納税者等に及ぼす影響の緩和を図るため、中小事業者等設備投資に係る固定資産税課税標準特例措置の拡充など、必要な税制上の措置を講じるほか、固定資産税等における現に所有している者の申告の制度化や、市たばこ税における軽量な葉巻たばこ課税方式の見直しなどを行うものでございます。 第73号議案佐世保手数料条例の一部改正の件……行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正により通知カードが廃止されたことに伴い、通知カードの再交付に係る手数料の規定を削除するものでございます。 第74号議案佐世保介護保険条例の一部改正の件……新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した介護保険保険者等に対し保険料の減免措置を講じることに伴い、減免の申請期限に係る規定を整備するものでございます。 第75号議案佐世保国民健康保険条例の一部改正の件……新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した国民健康保険保険者等に対し保険税の減免措置を講じることに伴い、減免の申請期限に係る規定を整備するものでございます。 第76号議案佐世保特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正の件……特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、特定地域型保育事業における連携施設に関する要件を一部緩和するものでございます。 第77号議案佐世保家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件……家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、家庭的保育事業者等における連携施設に関する要件を一部緩和するとともに、居宅訪問型保育事業者が提供する保育の規定を明確化し、引用条項を整理するものでございます。 第78号議案佐世保放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件……放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、放課後児童支援員の資格要件に規定している研修の実施者を追加するものでございます。 第79号議案工事請負契約締結の件……泉福寺住宅13号館建替(建築)工事に関し、契約金額5億9,505万6,000円で、みなと建設・森建設・谷山建設共同企業体請負契約を締結するものでございます。工事の概要は、鉄筋コンクリート造9階建て、延べ面積3,268.79平方メートルの建築を行うものでございます。 第80号議案制作請負契約変更契約)締結の件……令和元年6月定例会及び令和2年3月定例会で議決をいただきました福井洞窟ガイダンス施設(仮称)展示制作につきまして、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の影響により展示制作の工程に遅れが生じているため、令和2年8月31日までとしていた履行期間を令和2年10月31日までに変更するものでございます。 第81号議案佐世保市有財産取得の件……吉井、世知原、宇久、小佐々、江迎及び鹿町地域に整備する280メガヘルツデジタル同報系無線システムに係る戸別受信機1万200台を2億448万4,500円で購入するものでございます。 第82号議案佐世保市有財産取得の件……前畑崎辺道路整備事業の用地として、5,152平方メートルの土地を3,814万1,706円で取得するものでございます。 第83号議案市道の認定及び廃止の件……道路法第8条第2項の規定により、天神二丁目10号線ほか3路線を認定し、同法第10条第3項の規定により、柚木原線ほか1路線を廃止するものでございます。 第11号報告令和年度佐世保一般会計継続費繰越計算書報告の件……地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告するものでございます。 第12号報告令和年度佐世保一般会計繰越明許費繰越計算書報告の件、第13号報告令和年度佐世保港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告の件……以上2件につきましては、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものでございます。 第14号報告令和年度佐世保一般会計事故繰越し繰越計算書報告の件……地方自治法施行令第150条第3項の規定により報告するものでございます。 第15号報告令和年度佐世保水道事業会計予算繰越計算書報告の件、第16号報告令和年度佐世保下水道事業会計予算繰越計算書報告の件……以上2件につきましては、地方公営企業法第26条第3項の規定により報告するものでございます。 第17号報告建物明渡等請求訴訟の提起及び損害賠償の額の決定に係る市長専決処分報告の件……市営住宅使用料滞納者に対する建物明渡等請求訴訟の提起及び市道の管理瑕疵等に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条の規定により専決処分いたしましたので、報告するものでございます。 以上、何とぞよろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 引き続きまして、お許しをいただき、新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等及び3月定例会から今日までの市政の重要事項について御報告申し上げます。 (新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等について) 御報告の前に、改めて、感染防止のための「新しい生活様式」の実践に御協力いただいている市民の皆様、議員の皆様に心より御礼を申し上げますとともに、医療及び福祉などの関係者の皆様、また、厳しい経営状況の中、営業自粛等に御協力をいただいた事業者等の皆様に対しまして、改めて、心より感謝とおねぎらいを申し上げたいと存じます。 さて、県におかれましては、5月28日に、政府における全都道府県を対象とした緊急事態解除宣言を踏まえ、県内の対応方針を示されました。 これを踏まえ、本市におきましても、市民の皆様に対しまして、引き続き北海道及び首都圏の一部への移動については、6月18日までは慎重に判断していただくことや、観光につきましては、人との間隔を確保しつつ、まずは県内から徐々に再開していただきますようお願いしたところでございます。 また、事業者の皆様に対しましては、テレワークや時差出勤など、3密を避ける環境整備や、イベントや会合等の開催に当たりましても、人との間隔を十分確保し、段階的に実施していただきますようお願いいたしました。 一部の地域を除いては、全国的に感染者数が減少傾向に転じ、徐々に事態が収束しつつあるところではございますが、今後は、第2波、第3波の感染拡大が起こるとの見解等もあり、再び、感染者の増加スピードが高まれば2度目の緊急事態宣言発出の可能性もあるとされております。 本市としましては、その場合に備えて、本市の皆様に対する感染症対策についての継続した啓発活動に加え、さらなる受入病床の確保や検査体制の拡充など、県や医師会をはじめ関係機関と連携して、鋭意取り組んでまいりたいと考えております。 また、市立小中学校等に関しましては、感染拡大を防止し、児童生徒の生命や安全確保を第一とする考え及び学習の保障の観点から、5月11日から5月17日まで臨時休業を延長しておりましたが、その間新たな感染者の発生もなく、予定どおり5月18日から学校を再開いたしました。 学校再開に当たっては、登校前の検温や入念な健康観察をはじめ、マスク着用せきエチケット・手洗い・教室の換気・校舎内の消毒の徹底、学習活動における3密を避ける工夫等の感染症防止対策を講じることに努めております。 なお、4月以降14日間にわたって授業を実施していないことから、児童生徒の学びの機会を保障するために、夏季休業期間を短縮し、13日間程度授業を実施し、学力保障に努める所存です。 また、中学校の部活動におきましても、感染症対策を講じた上で5月18日より活動を再開しております。なお、6月中旬に予定しておりました中学校体育大会につきましては感染症対策及び熱中症対策を講じた上で、7月22日、7月25日から29日に延期の上、実施いたします。 次に、本市経済対策としての市内企業等への対応でございます。 本市におきましては、状況に応じ、3段階での支援を実施しているところでございます。 第1段階では、国の経済対策開始までのつなぎとして、特に影響が大きい飲食店等に対する緊急支援給付金の実施等を行っております。 また、続く第2段階として、国の補正予算成立を受けて、全市民一律の特別定額給付金事業を実施するとともに、感染症対応に従事している医療従事者の方のリフレッシュのための食事提供事業などを実施してまいりました。 なお、第1段階、第2段階の各施策につきましては、甚大な影響を受けている事業者等への支援の緊急性などから、機を逸することなくスピード感を持って取り組むことが必要であるとの判断の下、専決処分により実施したところでございます。 さらに、第2段階・安定化支援段階の第2弾としまして、新型コロナウイルス感染症の影響が幅広い業種へ及んでいる状況を踏まえ、財政調整基金の取崩しなどにより財源を捻出し、議会の御理解・御協力の下開催いただきました5月臨時会において、全業種を対象とした給付金などにつきまして承認をいただきましたことから、スピード感を持って給付事務等を進めているところであり、5月28日には1回目の給付を行ったところでございます。 また、特別定額給付金事業の給付状況でございますが、オンライン申請の受付を5月1日から開始しており、5月22日に第1回目、5月29日に第2回目の給付を行ったところでございます。郵送申請につきましては、5月20日に申請書を発送しており、6月5日から随時給付開始をいたしております。 今回の定例会におきましては、先に述べましたとおり、第3段階となる計画的支援段階として、特別定額給付金による248億円を市内で消費いただくよう、全市民を対象とした過去最大規模の「させぼ振興券」発行事業を含む経済対策を提案させていただいております。 なお、今後の展開につきましては、5月27日に閣議決定されました国の第2次補正予算などを活用し、実施する予定といたしております。 議員の皆様はじめ市民の皆様、また、事業者の皆様には、これまでの間、外出や営業の自粛など、感染拡大防止に当たりまして多くの御理解と御協力をいただきましたことに改めまして心より感謝を申し上げます。 本市におきましては、4月18日以降感染者の発生は見られないものの、この新型コロナウイルス感染症の収束には長期間にわたる継続した取組が重要であり、気を緩めると再度感染拡大を招く可能性も否定できません。 つきましては、市民の皆様には、引き続きマスクの着用や手洗いの励行、密閉・密集・密接の3密を最大限避けるなど、お一人お一人が「新しい生活様式」を実践し、日頃から十分な感染症対策を徹底していただいた上で、市内での買物や飲食、イベント等への参加など、日常的な経済活動の再開についても、積極的に取り組んでいただきますよう、改めてお願いをいたします。 (製造業の設計・開発拠点の立地決定について) このたび、東京都中央区に本社を置く、新日本無線株式会社が本市への立地を決定されました。 新日本無線株式会社は、半世紀以上にわたり半導体集積回路等の電子部品を製造されており、今後もIoTやAIを活用したスマート社会の実現に向け、大きな成長が期待される企業でございます。 本市における業務内容は、電子部品の製造に伴う設計及びソフトウエアの開発業務であり、5年で23名の雇用を計画され、今年度卒業予定の工業系の高校生などの採用に向け準備を開始されております。 就職に伴う若者の流出を抑制するためにも、工業系人材を積極的に採用いただける企業の立地は大変喜ばしく、引き続き関係機関と協力し、人材確保や円滑な操業に向けて、可能な限り支援したいと考えております。 今後も、長崎県及び長崎県産業振興財団のお力添えをいただきながら、企業誘致活動に積極的に取り組んでまいりますので、議員の皆様におかれましては、引き続き御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 以上、新型コロナウイルス感染症に係る対応状況等及び市政の重要事項について御報告申し上げましたが、今後とも、市政全般にわたり、議員皆様方から御意見、御提案を賜りながら市政を推進してまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長(崎山信幸君)  これより質疑に入ります。 まず、日程第2第68号議案について質疑に入ります。 質疑をとどめます。 次に、日程第3第69号議案から日程第5第71号議案までの3件について一括質疑に入ります。 質疑をとどめます。 次に、日程第6第72号議案から日程第24第17号報告までの19件について一括質疑に入ります。 質疑をとどめます。 ただいま議題となっております案件のうち、第11号報告から第17号報告までの7件を除く16件につきましては、お手元に配付いたしております常任委員会付託案件表(第1号)のとおり、それぞれ所管の常任委員会に審査を付託いたします。 各常任委員長は、審査の結果を6月10日17時までに議長に報告を願います。----------------------------------- △日程第25 請願第12号 ○議長(崎山信幸君)  次に、日程第25請願第12号を議題といたします。 ただいま議題となっております案件につきましては、お手元に配付いたしております常任委員会付託案件表(第2号)のとおり、文教厚生委員会に審査を付託いたします。 文教厚生委員長は、審査の結果を6月10日17時までに議長に報告を願います。 以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。 次の本会議は6月12日14時から開きます。 本日はこれをもって散会いたします。     10時27分 散会...