ツイート シェア
  1. 長崎市議会 2018-09-18
    2018-09-18 長崎市:平成30年議会運営委員会 本文


    取得元: 長崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-09
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           =開会 午前9時29分= ◯梅原和喜委員長 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  それでは、1.追加付議事件について総務部長から説明願います。 2 ◯柴原総務部長 追加付議事件について説明させていただきます。  1ページの資料1をごらんください。  9月13日に開催された議会運営委員会において、決算議案などの9月議会定例会追加付議事件について説明させていただいたところでございますが、先行して審議していただきました第102号議案平成30年度長崎一般会計補正予算(第3号)」の議決を受けまして、伊良林小学校改築主体工事(1)の工期を変更することに伴い、新たにその他1件を追加して付議させていただきたいと存じます。  その結果、追加付議事件資料上部に記載のとおり、一般会計及び12の特別会計決算議案13件、その他1件の合計14件となっております。  それでは、資料に基づきまして、その主な内容についてご説明申し上げます。  第104号議案の「工事請負契約の一部変更について」は、別途施工する工事によって普通教室等へ新たに空調設備を設置するため、当該契約における仕上げ工事等に要する期間を延長する必要が生じたことに伴い、伊良林小学校改築主体工事(1)の工期を変更するものでございます。  なお、この議案の発送につきましては、議会運営委員会終了後、直ちに発送させていただきたいと存じますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。 3 ◯梅原和喜委員長 これまでの説明に対しまして、質問等はございませんか。  それでは、ただいまの説明のとおり、ご了承をお願いいたします。  次に2.追加議案委員会付託分類についてを説明願います。 4 ◯松竹議事調査課長 2ページ、資料の2-1をごらんください。  第104号議案につきましては、小学校改築主体工事に伴うものでありますことから、教育委員会を所管する教育厚生委員会に付託いたしたいと考えております。  次の3ページには、資料2-2として議案審査付託表を掲載しており、本日の本会議議場配付させていただきたいと考えております。  以上、教育厚生委員会1件という内容でございます。議案委員会付託分類につきまして、ご協議いただきますようお願いいたします。  説明は以上でございます。 5 ◯梅原和喜委員長 ただいまの説明のとおり、委員会付託分類してよろしいでしょうか。
        〔「異議なし」と言う者あり〕 6 ◯梅原和喜委員長 それでは、そのように決定いたします。  それでは引き続き、今後の手続について説明願います。 7 ◯松竹議事調査課長 別紙としてお配りいたしておりますように、第104号議案につきましては本日この後、午前10時から本会議をお開きいただきまして議案の上程、提案理由説明の後、委員会付託、散会後は総務及び教育厚生の両委員会を再開していただくことになりますのでよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます 8 ◯梅原和喜委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、3.本会議における中間報告についてを議題といたします。  議会事務局から説明願います。 9 ◯松竹議事調査課長 4ページの資料3をごらんください。  第84号議案長崎市地域におけるまちづくりの推進に関する条例」は付託先総務委員会において継続審査とすることが決定し、総務委員長から議長に対して閉会中の継続審査を要する旨の申し出があっております。  また、この件に関しまして、総務委員会では会議規則第43条第2項の規定に基づき、中間報告を行うことが決定されております。  第84号議案については、9月21日の定例会最終日におきまして、総務委員長によりほかの条例案等委員長報告に続きまして、中間報告を行う取り扱いとしてよろしいか、ご協議をお願いしようとするものでございます。  なお、報告終了後には、同議案継続審査とすることについての議決を行っていただくことになります。  総務委員長中間報告について、ご協議をお願いいたします。  説明は以上でございます。 10 ◯梅原和喜委員長 ただいまの説明につきまして、何かご質問等はございませんか。  それでは、第84号議案につきましては、総務委員長条例等報告の後に続けて中間報告を行うこととしてよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 11 ◯梅原和喜委員長 そのように決定いたします。  なお、中間報告につきましては、あくまでも審査途中における経過報告であることから、これまで長崎市議会におきましては質疑を行っておりませんでしたけれども、今回もそのような取り扱いとしてよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 12 ◯梅原和喜委員長 そのように決定いたします。  次に、4.その他のところで何かありませんか。 13 ◯五輪清隆議長 私のほうから、この機会に一般質問に係るお願いを皆様方にさせていただきたいと思ってます。  9月の定例会におきましては、9月6日から11日までの4日間、15名の議員より一般質問が行われましたけど、今回の一般質問において、発言の一部取り消しに至る事例も発生し、私のところに複数議員から一般質問あり方について申し入れがありました。今回の一般質問で問題視されたのは、一般質問本題に入るまでの部分であります。一般質問に入るまでの部分については、議員皆様自分質問内容に関心を持っていただきたいということで、いろいろと工夫されていることについては一定、理解しております。ただ、一般質問あり方につきましては、会議規則にも記載しており、議員の皆さんも理解はされていると思いますけど、「一般質問とは、議員当該地方公共団体行政全般にわたり、執行機関に対して行財政運営の現状や問題点、そして将来の見込みや方針、考えなどを確認し、これに対して疑義を質す発言」ということになっております。  この原則を踏まえまして、一般質問に当たっては特に次の点について、ご留意をお願いしたいということを思っています。まず、質問本題に入るまでの部分につきましては、原則として自分一般質問に関連したものに限定していただき、一般質問に直接関係のないものについては、先ほどご説明いたしました一般質問趣旨から常識的な時間で行っていただければということで思っていますから、よろしくお願いします。さらに、今回の発言取り消しについては、当該議員からの申し出によりまして、本会議発言取り消しについてお諮りしたわけですけど、後で発言取り消しさえすれば、何でも言っていいわけではありませんので、このことについてもご理解をお願いしたいと思っています。またそういう意味で、今回複数議員からも出ていますけど前段で全国的に発生している災害に対するお見舞いの言葉、そしてそういう面については、特段問題はないということで思っていますので、この点も含め、会派皆様へのご周知をよろしくお願いします。もう1点は、質問される議員は事前に質問通告書を提出していただいておりますけど、一般質問については、通告した範囲内で行っていただく取り扱いになっております。今回、私が一般質問を聞く中において、質問されている議員としては、関連質問という意識だったようですが、議場のほかの議員が聞く中においては、質問項目範囲を超えているんじゃないかという受け取りをした場面もございました。そういうことで、一般質問については、議員に認められた権利であることから、質問項目範囲を超えるかどうかの判断に迷われた場合は、別に項目を立てていただいて、質問通告書を提出していただければと思っております。  それと、一般質問とは直接関係はありませんけど、携帯電話についてであります。携帯電話議場内の持ち込みについては禁止ということになっておりますので、この点については会派内で、再度周知徹底をお願いいたします。  私からは以上であります。  それに関して何か質問等があれば、お受けいたします。 14 ◯西田実伸委員 今、議長がおっしゃったことは、もっともだと思っています。これについて、いつも会議規則に書くじゃないですか。会議規則に対してそれを記入していくかどうかです、申し合わせ事項として。それをどのように考えていますか。 15 ◯五輪清隆議長 規則の中には書いていませんけど、通常は前段に入る前というか、一連とかそういう感じの中で、例えば全国的な災害の中でお見舞いとか、そういう関係はいいと思います。そして、それに合わせて質問項目で関連する部分で、前段でいいということで思っていますけど、よもやすれば、5分とかそれを超えるような中で、自己アピールといったら語弊があるかもしれませんけど、そういう意味質問項目関係のない部分でお話しされる議員がいるということで、そういう意味での私の趣旨であります。  ですから、その中に入れるかどうかについては、今のところ考えておりません。 16 ◯西田実伸委員 議長の今の答弁で了といたしますが、できれば申し合わせ事項という欄があるので、今のを凝縮して議長発言ということで入れてもらえればということで、後はお願いしますというか、要望ということでよろしくお願いします。 17 ◯五輪清隆議長 事務局長と調整してから、入れるかどうか判断いたします。  今ずっと、もともとの話は理解できましたか。3点、それと携帯電話。  携帯電話は持って来ているどうのこうのじゃなくて、禁止になっておりますから、そういう意味での徹底をお願いいたします。 18 ◯梅原和喜委員長 ただいまの議長発言につきましては、各会派周知のほうをよろしくお願いいたします。  ほかにありませんか。  ないようですので、これをもちまして議会運営委員会閉会します。  この後、委員皆様でご協議いただきたい事項がございますので、恐れ入りますが理事者報道機関皆様につきましては退室をお願いいたします。           =閉会 午前9時41分=   上記のとおり委員会会議録を調製し署名する。   平成30年11月12日         議会運営委員長 梅原 和喜 長崎市議会 ↑ ページの先頭へ...