長崎市議会 > 2017-06-09 >
2017-06-09 長崎市:平成29年第2回定例会(1日目) 本文
2017-06-09 長崎市:平成29年第2回定例会 通告一覧

  • 藤田庄三(/)
ツイート シェア
  1. 長崎市議会 2017-06-09
    2017-06-09 長崎市:平成29年第2回定例会(1日目) 本文


    取得元: 長崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-09
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           =開会 午前10時0分= ◯議長(野口達也君) 出席議員半数以上であります。これより、平成29年第2回長崎市議会定例会を開会いたします。  議事日程の前に、市長から新任紹介がございます。市長。 2 ◯市長(田上富久君) 去る4月1日付で選任いたしました監査委員1名並びに3月21日付及び4月1日付の人事異動で昇任などいたしました職員を紹介させていただきたいと存じます。  監査委員 三谷利博氏でございます。(拍手)  次に、部長級の職員でございますが、2班に分けて紹介させていただきます。  里 則義 危機管理監でございます。  田中洋一 企画財政部政策監でございます。  日向淳一郎 総務部政策監でございます。  三井敏弘 理財部長でございます。  鋤崎徳子 理財部政策監でございます。  松浦文昭 理財部契約監察監でございます。  山口 太 市民生活部長でございます。  尾上泰啓 福祉部長福祉事務所長でございます。  大串昌之 市民健康部長でございます。  赤崎敏博 市民健康部付長崎後期高齢者医療広域連合派遣でございます。  片岡研之 商工部長でございます。(拍手)  股張一男 文化観光部長でございます。  馬見塚純治 文化観光部理事出島復元整備室長でございます。  高山雄彦 水産農林部長農業委員会事務局長でございます。
     吉田安秀 土木部長でございます。  片江伸一郎 まちづくり部長でございます。  向井逸平 まちづくり部政策監でございます。  山北 守 まちづくり部理事大型施設等担当でございます。  佐藤一則 東長崎土地区画整理事務所長でございます。  平石弘行 消防局長でございます。  萱島満司 教育委員会事務局学校教育部長でございます。  以上が部長級の職員でございます。(拍手)  次に、次長級の職員でございますが、2班に分けて紹介させていただきます。  水田光一 広報広聴課長でございます。  高江 晃 企画財政部次長財政課長でございます。  都々木伸吾 理財部次長資産経営室長でございます。  左谷野 浩 理財部次長収納課長でございます。  谷内 正 市民生活部次長スポーツ振興課長でございます。  松尾一嗣 市民生活部次長野母崎行政センター所長野母崎教育センター所長でございます。  角谷俊一 市民生活部次長三和行政センター所長三和教育センター所長でございます。  本多浩志 市民健康部次長国民健康保険課長でございます。(拍手)  島村昭太 こども部次長幼児課長でございます。  藤田庄三 文化観光部次長観光政策課長でございます。  前田孝志 文化観光部次長国際課長でございます。  谷口仲二 まちづくり部次長都市計画課長でございます。  北村 正 消防局次長中央消防署長でございます。  山口典昭 南消防署長でございます。  林 尚之 教育委員会事務局教育総務部次長総務課長でございます。  岩永 桂 上下水道局業務部次長経理課長でございます。  以上が次長級の職員でございます。(拍手)  次に、課長級の職員でございますが、3班に分けて紹介させていただきます。  岸川 浩 環境部廃棄物対策課主幹でございます。  光武恒人 東京事務所長でございます。  岡本和幸 防災危機管理室主幹でございます。  執行 毅 企画財政部都市経営室主幹でございます。  松尾 将 企画財政部都市経営室主幹でございます。  渡辺清英 企画財政部世界遺産推進室長でございます。  樋口成一 総務部情報システム課長でございます。  松尾昌彦 市民生活部スポーツ振興課主幹平和マラソン担当でございます。  淀川泰英 もみじ谷葬斎場長でございます。  松永泰和 高砂園長でございます。  谷内貴代 こども部こどもらい課長でございます。(拍手)  富本健明 環境部環境整備課主幹でございます。  葉山広幸 東工場長でございます。  黒田 智 文化観光部交流拡大推進室長でございます。  竹内裕二 土木部土木総務課長でございます。  中井裕二 まちづくり部まちづくり推進室長でございます。  鶴見康生 消防局予防課長でございます。  松尾裕彦 中央消防署警防1課長でございます。  西田辰郎 中央消防署警防2課長でございます。  三河秀男 北消防署警防2課長でございます。  岩永雄二 南消防署警防1課長でございます。  山口浩一 教育委員会事務局教育総務部適正配置推進室主幹でございます。(拍手)  町田雅隆 教育委員会事務局教育総務部生涯学習課主幹でございます。  山田圭二 教育委員会事務局学校教育部学校教育課長でございます。  岩下俊明 教育委員会事務局学校教育部学校教育課主幹でございます。  田平英毅 教育委員会事務局学校教育部学校教育課主幹でございます。  松浦由利 西公民館長手熊地区公民館長でございます。  坂口 孝 教育研究所参事教育研究所係長でございます。  柴田幸穂 長崎商業高等学校長でございます。  河本統一 上下水道局業務部料金サービス課主幹でございます。  花野伸一郎 上下水道局事業部事業管理課主幹でございます。  平野仁郎 上下水道局事業部下水道建設課長でございます。(拍手)  以上で新任紹介を終わらせていただきます。 3 ◯議長(野口達也君) 次に、市長からオーストリアオランダ出張について報告したい旨の申し出があっておりますので、この際、報告を求めることにいたします。市長。       〔田上富久君登壇〕 4 ◯市長(田上富久君) 本会議冒頭の貴重なお時間をいただきまして、オーストリアオランダ出張について、行政報告をさせていただきます。  4月30日から5月8日まで、オーストリアウィーン市で開催されました核不拡散条約(NPT)再検討会議第1回準備委員会に参加するとともに、市民友好都市であるオランダライデン市とさらなる交流促進を図るため、オーストリア及びオランダに出張しました。  5月1日、まずウィーン市での準備委員会に参加する前に、市民友好都市であるオランダライデン市を訪問し、レンフェリンク市長意見交換しました。その際、11月の出島表門橋完成記念式典への出席を要請したところ、是非訪問したいとの回答をいただきました。また、レンフェリンク市長から長崎市との関係を姉妹都市に発展させることについて前向きに検討してほしいとの話がありました。私からは、これまでの両市の関係性を考えると姉妹都市提携の話はとても自然なことだと考える。長崎市としても前向きに進めたいとお答えをしたところです。今後、両市のさらなる交流促進につなげていきたいと思います。その後、ライデン大学附属植物園シーボルトハウス、そして国立民族学博物館を視察しました。いずれもシーボルトとゆかりの深い施設であり、改めて長崎とオランダの縁を結んでくれたシーボルトの功績の大きさを感じたところです。また、デン・ハーグ市の猪俣弘司オランダ大使公邸も訪問しました。その場には、レンフェリンク市長国立民族学博物館館長出島復元アドバイザーのフォラー氏なども同席されており、意見交換の中でオランダの方々の出島表門橋架橋に対する熱い思いを感じることができました。  翌2日は、アムステルフェーン市のファントフェルト市長を表敬訪問しました。ファントフェルト市長からも11月の出島表門橋完成記念式典に参加したいとのお話をいただきました。さらに、平和首長会議の趣旨を説明したところ、その場で加入していただきました。  その後、オーストリアウィーン市に移動し、翌3日は、NPT再検討会議準備委員会NGOセッションにおいて、被爆地市長として、また平和首長会議の副会長として、各国政府代表を初め、核軍縮専門家国連関係者などに向けてスピーチを行いました。  スピーチでは、勇気を持って核兵器禁止条約の制定に向けた交渉会議に出席し、実効性のある核兵器の法的禁止の実現のために一歩踏み出すべきだと核兵器国と核の傘の下にいる国々に強く呼びかけたところです。  また、この3日から5日までの間に各国政府代表と面会するなどアピール活動を行いました。  アメリカのウッド軍縮大使とイギリスのローランド軍縮大使に対しては、被爆の実相を知った上で議論をしてもらうため、長崎原爆戦災史のDVDを手渡しました。また、オーストリアリンハルト外務事務次官クグリッチ軍縮大使と面会し、条約への意気込みをお聞きしました。さらに、クグリッチ軍縮大使には、6月の核兵器禁止条約の制定に向けた交渉会議において各国大使被爆地訪問を呼びかけるよう依頼しました。今回の準備委員会の議長を務めるオランダファンデルクワスト軍縮大使に対しては、平和首長会議で実施している核兵器禁止条約交渉開始等を求める市民署名を提出するとともに、2020年NPT再検討会議で最終合意できるようご尽力をお願いしました。そして、北野充ウィーン国際機関日本代表部大使や高見澤將林軍縮会議日本政府代表部大使とも面会し、今回の準備委員会の状況などについて、率直な意見交換を行いました。  さらに、ナガサキユース代表団と一緒に国際原子力機関の天野之弥事務局長と面会したり、ウィーン日本人学校を訪問したりしました。ナガサキユース代表団は、このほか、北野大使ウィーン大学の学生と意見交換するなど、精力的に活動し、その状況をブログで発信してくれました。  そして、6日には、平和首長会議役員都市意見交換会を行い、8月に長崎で開催する総会に向けて意見交換するとともに、都市の連携や市民社会の代表として声を上げることの重要性を共通認識として確認しました。  今回の準備委員会では、北朝鮮など核兵器をめぐる国際状況の緊迫感が増していること、また禁止条約の制定に向けた議論が進んでいる中での会議ということで、前回ウィーン市で会議が開催された5年前に比べて緊張が非常に高まった状態にあることを実感しました。また、さまざまな場面で被爆地の役割を期待する声が多く聞かれ、被爆地の体験や思いを発信し続けることの重要性を再認識しました。今は非常に大事な時期であり、今後に向けて、被爆地の使命が高まっていると肌で感じました。  今後とも核兵器のない世界の実現に向けて、平和首長会議加盟都市を初め、国連、各国政府、そしてNGOなどの市民社会と協力し、核兵器廃絶に向けた包囲網を築いていきたいと思います。  以上をもちまして、私の報告とさせていただきます。 5 ◯議長(野口達也君) 次に、去る5月24日に開催されました全国市議会議長会定期総会におきまして、内田隆英議員筒井正興議員井上重久議員池田章子議員、堤 勝彦議員並びに浦川基継議員が永年勤続表彰を受けられました。これより表彰状の伝達を行います。  表彰を受けられました各議員は、演壇の前にお進みください。 6 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 内田隆英殿  あなたは、市議会議員として16年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕  (拍手) 7 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 筒井正興殿  あなたは、市議会議員として10年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕  (拍手) 8 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 井上重久殿  あなたは、市議会議員として10年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕
     (拍手) 9 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 池田章子殿  あなたは、市議会議員として10年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕  (拍手) 10 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 堤 勝彦殿  あなたは、市議会議員として10年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕  (拍手) 11 ◯議長(野口達也君)         表 彰 状  長崎市 浦川基継殿  あなたは、市議会議員として10年、市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第93回定期総会にあたり、本会表彰規程により表彰いたします。  平成29年5月24日        全国市議会議長会会長 山田一仁  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕  (拍手) 12 ◯議長(野口達也君) 以上で伝達を終わります。  ただいま表彰を受けられた議員の皆さん、これからも一生懸命励んでください。よろしくお願いします。  これより、議事日程第1号により本日の会議を開きます。 日程1  会期決定について を議題といたします。  お諮りいたします。  今定例会の会期は、本日から6月28日までの20日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 13 ◯議長(野口達也君) ご異議ないと認めます。  よって、今定例会の会期は、20日間と決定いたしました。  なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付いたしております日程案のとおりご了承をお願いいたします。  次に 日程2  包括外部監査結果報告について は、既に配付されております報告書のとおりであります。本件は、地方自治法の規定により報告されたものでありますので、同報告書によってご了承をお願いいたします。  次に 日程3  議員派遣に係る報告について を議題といたします。  本件は、地方自治法第100条第13項及び長崎市議会会議規則第128条の規定に基づき、議員を派遣したので報告しようとするものであります。その内容は、お手元に配付いたしております議員派遣第3号に記載のとおりでありますので、ご了承をお願いいたします。  次に 日程4  第61号議案 平成29年度長崎市一般会計補正予  算(第1号) から 日程19  第76号議案 法律上市の義務に属する損害賠償  の額の決定及び和解について まで、以上16件を一括議題といたします。  市長の説明を求めます。市長。       〔田上富久君登壇〕 14 ◯市長(田上富久君) 平成29年第2回市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様にはご出席を賜り厚く御礼申し上げます。  また、このたび全国市議会議長会から永年勤続議員として表彰を受けられました内田隆英議員筒井正興議員井上重久議員池田章子議員、堤 勝彦議員浦川基継議員に対しまして、市民を代表してお喜び申し上げ、長年にわたり市政発展のためご尽力いただきましたご功績に対しまして心から感謝の意を表すとともに、今後ともますますご活躍いただきますよう祈念を申し上げます。  それでは、ただいま上程されました議案16件について提案理由をご説明いたします。  まず、平成29年度6月補正予算に係る議案をご説明いたします。  第61号議案「平成29年度長崎市一般会計補正予算(第1号)」につきましては、1点目に、今後の公債費の償還に備えるため土地売払収入について減債基金に積み立てる経費、2点目に、民間保育所等において保育料の負担軽減及び保育士等の処遇改善を図るための経費、3点目に、長崎のまちの景観の向上を図るため夜間の照明整備や路面等の美装化などを行う経費などを計上しております。  次に、第62号議案「平成29年度長崎市水道事業会計補正予算(第1号)」につきましては、未給水地区水源簡易水道事業などを計上しております。  以上が、平成29年度6月補正予算に係る議案でございます。  次に、条例、その他の議案についてご説明いたします。  まず、条例議案をご説明いたします。  第63号議案「長崎市職員退職手当条例の一部を改正する条例」は、雇用保険法等の一部を改正する法律により、国家公務員退職手当法の一部が改正され、失業者の退職手当給付内容等の見直しが行われたことに伴い、本市の職員についても同様の措置を講じるものでございます。  第64号議案「長崎市税条例及び長崎市都市計画税条例の一部を改正する条例」は、地方税法の一部が改正され、企業主導型保育事業に係る固定資産税等課税標準特例措置が講じられたこと等に伴い、当該課税標準特例割合等を定めたいのと、軽自動車税特例措置が見直されたこと等に伴い、本市においても同様の措置を講じたいのと、関係条文の整理をするものでございます。  第65号議案「日吉自然の家条例の一部を改正する条例」は、日吉自然の家の適切な運営に関し必要な事項を調査審議するため、日吉自然の家運営協議会を設置するものでございます。  第66号議案「長崎市ふれあいセンター条例及び長崎市公民館条例の一部を改正する条例」は、長崎市小ケ倉地区公民館及び長崎市深堀地区公民館を市民がより使いやすく、集いやすい地域コミュニティ拠点施設とするため、当該各公民館を廃止し、長崎市小ケ倉地区ふれあいセンター及び長崎市深堀地区ふれあいセンターを設置したいのと、長崎市ダイヤランド・小ケ倉ふれあいセンターの名称を変更するものでございます。  第67号議案「長崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例」は、新大工町地区計画において地区整備計画が定められた区域内の良好な都市空間の形成を図るため、当該区域内における建築物の用途及び敷地面積の最低限度の制限を定めるものでございます。  次に、その他の議案についてご説明いたします。  第68号議案から第70号議案までの「公の施設の指定管理者の指定について」は、いずれも指定管理者を指定するものでございます。  第71号議案から第74号議案までの「財産の取得について」は、トラクターショベル住宅用火災警報器消防ポンプ自動車並びに救助工作車及び救助資機材をそれぞれ購入するものでございます。  第75号議案「市道路線の認定について」は、道路の寄附に伴い、市道路線を認定するものでございます。  第76号議案「法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について」は、市道川上町出雲線の管理瑕疵により他人に損害を与えた事件について、被害者に対してその損害を賠償し、和解するものでございます。  以上で提案理由の説明を終わります。よろしくご審議のほどお願いいたします。 15 ◯議長(野口達也君) これより、質疑を行います。  質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております16件につきましては、お手元に配付いたしております議案審査付託表に記載のとおり、日程4第61号議案「平成29年度長崎市一般会計補正予算(第1号)」は、所管の各常任委員会に分割付託し、残る15件につきましては、同付託表に記載のとおり、それぞれ所管の各常任委員会に付託いたします。  以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。次回の本会議は、6月14日午前10時から開き、市政一般質問を行います。  本日は、これをもって散会いたします。           =散会 午前10時34分= ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   上記のとおり会議録を調製し署名する。    平成29年8月2日                                 議  長 野口 達也                                 署名議員 中里 泰則                                 署名議員 後藤 昭彦 長崎市議会 ↑ ページの先頭へ...