長崎市議会 > 2017-06-02 >
2017-06-02 長崎市:平成29年世話人会 本文
2017-06-02 長崎市:平成29年議会運営委員会 本文

ツイート シェア
  1. 長崎市議会 2017-06-02
    2017-06-02 長崎市:平成29年議会運営委員会 本文


    取得元: 長崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-09
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           =開会 午前10時0分= ◯平野 剛委員長 創生自民吉原日出雄委員が間もなく到着するということで、まだお見えになられてませんが、時間になりましたので、議会運営委員会を開会いたします。  それでは、1.平成29年第2回長崎市議会定例会についてを議題といたします。(1)招集日時等について説明願います。 2 ◯橋田総務部長 それでは、招集日時等についてご説明いたします。  6月市議会定例会につきましては、告示日及び議案発送日を本日6月2日に、招集日を6月9日にいたしたいと存じます。  以上でございます。 3 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおり、ご了承を願います。  次に、(2)付議事件について、総務部長及び企画財政部長より一括して説明願います。 4 ◯橋田総務部長 それでは、1ページの資料1─1をごらんいただきたいと思います。左上に記載しておりますとおり、付議事件は、人事3件、予算2件、条例5件、その他10件、報告10件の合計30件でございます。それでは、資料に基づきまして、その主な内容についてご説明いたします。  第58号議案公平委員会委員の選任について」は、公平委員会委員田中洋一氏の任期が本年7月10日をもって満了するため、その後任の委員を選任するものでございます。第59号議案農業委員会委員の任命について」は、農業委員会委員の任期が本年7月19日をもって満了するため、その後任の委員19名を任命するものでございます。なお、今回の農業委員会委員の任命については、農業委員会等に関する法律の一部が改正され、当該委員選出方法公選制から公募による市長の任命制に変更されたことに伴うものでございます。次に、第60号議案固定資産評価審査委員会委員の選任について」は、固定資産評価審査委員会委員宮崎英樹氏の任期が本年9月26日をもって満了するため、その後任の委員を選任するものでございます。なお、これらの議案につきましては、事務の都合上、発送遅延とさせていただきたいと存じますので、ご了承くださいますようお願いいたします。  第61号議案及び第62号議案につきましては、予算に係るものでございますので、後ほど企画財政部長の方からご説明いたします。  第63号議案長崎職員退職手当条例の一部を改正する条例」は、雇用保険法等の一部を改正する法律により、国家公務員退職手当法の一部が改正され、失業者退職手当給付内容等の見直しが行われたことに伴い、本市の職員についても同様の措置を講じるものでございます。第64号議案長崎税条例及び長崎都市計画税条例の一部を改正する条例」は、地方税法の一部が改正され、企業主導型保育事業に係る固定資産税等課税標準特例措置が講じられたこと等に伴い、当該課税標準特例割合等を定めたいのと、軽自動車税特例措置が見直されたこと等に伴い、本市においても同様の措置を講じたいのと、関係条文の整理をするものでございます。  資料2ページをごらんください。  第65号議案「日吉自然の家条例の一部を改正する条例」は、日吉自然の家の適切な運営に関し必要な事項を調査審議するため、日吉自然の家運営協議会を設置するものでございます。第66号議案長崎市ふれあいセンター条例及び長崎公民館条例の一部を改正する条例」は、長崎小ケ倉地区公民館及び長崎深堀地区公民館を市民がより使いやすく、集いやすい地域コミュニティ拠点施設とするため、当該各公民館を廃止し、長崎市小ケ倉地区ふれあいセンター及び長崎市深堀地区ふれあいセンターを設置したいのと、長崎市ダイヤランド・小ケ倉ふれあいセンターの名称を変更するものでございます。第67号議案長崎地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例」は、新大工町地区計画において地区整備計画が定められた区域内の良好な都市空間の形成を図るため、当該区域内における建築物の用途及び敷地面積最低限度の制限を定めるものでございます。  第68号議案から第70号議案までの「公の施設の指定管理者指定について」は、いずれも公の施設の管理を行わせるため、指定管理者指定するものでございます。  第71号議案から第74号議案までの「財産の取得について」は、トラクターショベル住宅用火災警報器消防ポンプ車並び救助工作車及び救助資機材をそれぞれ購入するものでございます。  資料の3ページをごらんいただきたいと思います。第75号議案市道路線の認定について」は、寄附に伴い、市道を認定するものでございます。第76号議案法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について」は、市道川上出雲線管理瑕疵により他人に損害を与えた事件について、被害者に対してその損害を賠償し、和解するものでございます。第77号議案「あらたに生じた土地の確認並びに町及び字の区域の変更について」は、小ヶ倉町3丁目及び香焼町の公有水面埋立地を、本市の区域内に新たに生じた土地として確認する必要があるのと、この確認に伴い町及び字の区域を変更する必要があるものでございます。  第5号報告から第11号報告までの報告は、予算に係るものでございますので、これも後ほど企画財政部長からご説明いたします。  第12号報告専決処分について」でございますが、これは、法律の改正に伴い、条例を改正する必要が生じたものであり、特に緊急を要しましたので、専決処分し、報告しようとするものでございます。その内容につきましては、地方税法施行令の一部が改正され、国民健康保険税の減額の対象となる所得の基準が引き上げられたことに伴い、長崎国民健康保険税条例の一部を改正したものでございます。第13号報告及び第14号報告の「専決処分報告について」は、いずれも市長の専決処分事項指定に基づき、法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解1件、工事の請負契約の契約の金額の変更3件を専決処分したものでございます。  それでは、予算に係る議案につきましては、引き続き企画財政部長の方からご説明いたします。
    5 ◯野瀬企画財政部長 それでは、続きまして、補正予算案について概略をご説明いたします。  資料1ページ、資料1-1にお戻りください。  平成29年6月市議会定例会に係る補正予算議案につきましては、第61号議案平成29年度長崎一般会計補正予算(第1号)及び第62号議案平成29年度長崎水道事業会計補正予算(第1号)の2議案でございます。  資料の5ページをお願いいたします。資料1-2でございますが、まず、「平成29年度各会計別予算額調」によりまして、総括的にご説明いたします。今回の補正予算は、一般会計が14億3,690万円の増額、企業会計が3,750万円の増額で、全会計の合計が14億7,440万円の増額補正となっております。  次に、補正予算内容につきまして、6ページの平成29年度6月補正予算についてでご説明いたします。上段に、今回の補正予算をその内容ごとに1.施策の推進に係るものから5.その他の5種類に分類しております。  資料の中ほどをごらんください。一般会計補正予算について、その内容ごとに申し上げますと、まず、1.施策の推進に係るものといたしまして、ふれあいセンター管理運営費など7億2,388万3,000円を計上いたしております。続きまして、2.国の内示に係るものといたしまして、景観まちづくり刷新事業費など5億4,385万円を計上しております。続きまして、資料の7ページをお願いいたします。3.基金積立金に係るものといたしまして、土地売払収入減債基金に積み立てるため、1億3,500万円を計上しております。次に、4.繰出金に係るものといたしまして、水道事業会計への繰出金1,250万円を計上しております。次に、5.その他につきましては、市道川上出雲線転落事故損害賠償金など2,166万7,000円を計上しております。その下に記載の一般会計における債務負担行為につきましては、土井首地区ふれあいセンター指定管理など3件を計上しております。続きまして、企業会計補正予算でございますが、水道事業会計において補正予算を計上しているところでございます。  そのほかの補正予算内容につきましては、お手元の資料8ページから11ページに事業の主な内容等を掲載しておりますので、ご参照いただきたいと思います。  次に、平成28年度の繰越計算書に係る報告事項についてご説明いたします。恐れ入りますが、資料3ページにお戻りいただきますようにお願いをいたします。3ページ中ほどから下にございます第5号報告は、一般会計における継続費繰越計算書、第6号報告は、一般会計繰越明許費繰越計算書、次の第7号報告は、土地取得特別会計繰越明許費繰越計算書でございます。  続きまして、第8号及び第9号報告は、水道事業会計における継続費繰越計算書及び予算繰越計算書、第10号及び第11号報告下水道事業会計における継続費繰越計算書及び予算繰越計算書でございまして計7件の報告となっております。  予算議案関連説明は以上でございます。 6 ◯橋田総務部長 引き続きまして12ページの資料1-3をごらんいただきたいと思います。  追加付議予定議案についてご説明いたします。左上に記載しておりますとおり、付議事件といたしましては予算1件でございます。  なお、議案発送につきましては6月19日月曜日に発送いたしたいと存じますので、よろしくお願いいたします。 7 ◯平野 剛委員長 以上でよろしいですか。  これまでの説明について、何かございませんか。 8 ◯吉原日出雄委員 第66号議案ですね、このふれあいセンター、これはですね、その地区の実情とか状況をよく精査をしていただきたいということを要望したいと思います。  というのはね、式見なんか4月1日に開所式をしたわけですけど、4月はいろんな、例えば連合自治会の改選であるとか、いろんな役員の改選があるわけですね、それを先走って開所式をしたもんで、開所式が終わった後にいろんな役員が交代するわけですよ。だからそこら付近とそれと、各種団体の意向もしっかり精査をしていただきたい。  よう知らんうちに開所式だけを急いでしたという傾向がね、感じますんで、そこはちょっと要望したいと思います。  以上です。 9 ◯平野 剛委員長 ほかにございませんか。  なければ、ただいまの説明のとおりご了承を願います。  次に、2.平成29年第2回長崎市議会定例会の運営についてを議題といたします。  (1)議案委員会付託分類について説明願います。 10 ◯松竹議事調査課長 13ページの資料2-1をごらんください。ただいま説明がございました議案30件の委員会付託分類等についてご説明いたします。  まず、総務委員会は、条例改正案3件及びその他の議案5件の計8件を付託いたしたいと考えております。次に、教育厚生委員会は、条例改正案1件を付託いたしたいと考えております。次に、環境経済委員会は、その他の議案1件を付託いたしたいと考えております。次に、建設水道委員会は、予算議案1件、条例改正案1件及びその他の議案3件の計5件を付託いたしたいと考えております。  次に、分割付託についてご説明いたします。第61号議案平成29年度長崎一般会計補正予算(第1号)」につきましては、15ページに資料2-2として補正予算分割表を掲載しております。分割表には、審査対象となる款・項・目、これに対応する所管部局所管委員会を記載しております。歳出につきましては、このような内容で各所管の常任委員会に付託いたしたいと考えております。  ここで1点ご説明をさせていただきます。  15ページの中段のところに、第8款土木費第6項住宅費第1目住宅管理費につきまして、所管部局こども部が含まれておりますが、これは子育て住まいづくり支援費補助金に係る内容でありますので、まちづくり部を所管する建設水道委員会でご審議いただきたいと考えております。また、歳入につきましては、従来どおり一括して総務委員会に付託いたしたいと考えております。  以上、ご説明いたしました各議案付託分類に基づきまして、次の16ページから18ページこちらに資料の2-3として各委員会議案審査付託表を掲載しております。これは招集日議場配付させていただきたいと考えております。  恐れ入ります、13ページにお戻りいただきまして下段でございます。次に、一審議の関係でございます。人事案件3件、その他の議案1件、次の14ページにかけまして、各会計繰越計算書7件、専決処分1件、専決処分報告2件の計14件につきましては、委員会付託を省略し、一審議の取り扱いといたしたいと考えております。  以上、総務委員会8件、教育厚生委員会1件、環境経済委員会1件、建設水道委員会5件、分割付託1件、一審議14件の計30件という内容でございます。議案委員会付託分類につきまして、ご協議のほどよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 11 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおり委員会付託分類してよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 12 ◯平野 剛委員長 ご異議ないようですのでそのように決定いたします。  次に、(2)議会関係付議事件について説明願います。 13 ◯松竹議事調査課長 19ページの資料3-1をごらんください。まず、1番目、包括外部監査結果報告につきましては、既に配付済みでございますが、招集日に上程し、報告させていただきたいと考えております。次に、2番目、公社等経営状況説明書決算書)につきましては、記載の9団体に係る決算書について、本日、議案とともに発送いたしますが、最終日に上程し報告させていただきたいと考えております。次に、3番目の議員派遣に係る報告につきましては、次の20ページ資料の3-2をごらんください。議員派遣第3号につきましては、資料記載のとおりでございます。本件は、長崎市議会会議規則第128条第1項ただし書きの規定によりまして、議長において議員派遣を決定し、次の定例会である今定例会におきまして報告するものでございます。本件は、招集日議場配付の上、上程し報告させていただきたいと考えております。  19ページに戻っていただき、次に、4番目、長崎議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告につきましては、資料記載の部局から議長宛て報告があっております。本報告につきましては、招集日議場配付の上、一般質問最終日に上程し、報告させていただきたいと考えております。次に、5番目、監査報告等につきましては、監査委員から議長に対し、定期監査行政監査、それから現金出納検査報告があっております。この監査報告等につきましては、招集日議場配付の上、最終日に上程し、報告させていただきたいと考えております。  以上のとおり取り扱ってよろしいかご協議をお願いいたします。  説明は以上でございます。 14 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおり、取り扱うこととしてよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 15 ◯平野 剛委員長 そのように決定いたします。  次に、(3)会期及び会期日程案について説明願います。 16 ◯松竹議事調査課長 21ページ資料4-1をごらんください。まず、会期でございますが、6月9日から6月28日までの20日間といたしたいと考えております。また、会期日程でございますが、まず、招集日日程につきましては、次の22ページの資料の4-2をごらんください。6月9日招集日の本会議の流れにつきましては、開会後、新任紹介、市長の行政報告、永年勤続表彰議員に対する表彰状の伝達を行いますが、こちらは後ほど協議事項5のその他のところで説明がございます。その後、会期を決定し、先ほどご説明いたしました包括外部監査結果報告議員派遣に係る報告、一審議を除く16件の議案について上程し、提案理由説明委員会付託という流れでございます。なお、本会議終了後には、長崎市議会BCPに基づく防災訓練を予定いたしておりますが、これも後ほど、その他の協議事項のところで説明がございます。  次に、市政一般質問ですが、会期日程案では6月14日から16日まで及び19日の4日間を予定いたしております。  23ページの資料4-3をごらんください。議運の委員の皆様のご協力をいただき、事前に質問予定者数を当たりましたところ、現時点では60分が16人、30分がお一人という状況でございます。したがいまして、今回は予定どおり4日間という日程でいかがかと考えておりますが、後ほどご協議をいただきたいと考えております。それでは、資料の21ページにお戻りいただきたいと思います。次に、常任委員会日程につきましては、6月20日から23日までの4日間、その後、26日が特別委員会、28日が最終日と考えております。  以上、会期20日間のうち、本会議6日間、委員会5日間、休会9日間という会期日程でいかがかご協議をお願いいたします。  説明は以上でございます。 17 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおり決定してよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 18 ◯平野 剛委員長 そのように決定いたします。  次に、(4)市政一般質問通告期間についてから(6)次回議運の開催日時についてまで、一括して説明願います。 19 ◯松竹議事調査課長 資料はございませんので協議事項の表紙をごらんください。協議事項2の(4)市政一般質問通告期間についてをごらんください。資料記載のとおり、通告期間は6月5日月曜日の午後1時から、招集日である9日金曜日の午後1時までと考えております。なお、先ほどご説明いたしましたが、今回、質問予定者数が17人となっておりますので、事前の通告についてご協力いただきますようお願いいたします。次に、(5)請願の受付締め切り日時につきましては、記載のとおり市政一般質問の2日目でございます6月15日木曜日の正午までと考えております。次に、(6)次回議運の開催日時につきましては、市政一般質問の3日目であります6月16日金曜日の本会議終了後に開催いたしたいと考えております。  以上のとおり決定してよろしいかご確認をお願いいたします。  説明は以上でございます。 20 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおり決定してよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 21 ◯平野 剛委員長 そのように決定いたします。  次に、3.市長の専決処分事項指定に関する取り扱いについてを説明願います。 22 ◯松竹議事調査課長 資料24ページ、資料5をごらんください。市長の専決処分事項指定についてを記載いたしております。これは、地方自治法第180条の規定により、議会の権限に属する軽易な事項で、議会の議決で指定したものは、市長において専決処分することができるとされていることから、本市議会におきましては、平成5年3月2日に議決により、5つの専決処分事項指定しているところでございます。今回、太字で下線を引いております5番目の事項でございますが、議会の議決を経て締結した工事又は製造の請負契約について、契約金額の10分の1の額、その額が、2,000万円を超えるときは、2,000万円以内の金額に係る変更契約の締結、この指定事項取り扱いにつきまして、ご協議をお願いしようとするものでございます。引き続き、総務部長から説明をお願いいたします。 23 ◯橋田総務部長 それでは、資料の25ページをごらんいただきたいと思います。こちらには、議会の議決を経て締結した工事又は製造の請負契約変更契約に係る専決処分についての経過をお示しをさせていただいております。  まず(1)でございますが、(1)に記載のとおり、昭和39年3月議会におきまして、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例が制定をされました。その条例第3条によりまして、当初の契約金額と変更しようとする契約金額との差額が、当初の契約金額の4分の1を超えるもの以外の変更契約につきましては、専決処分をすることができることと決定をいただきました。  次に、(2)ですが、先ほど議事調査課長から説明がありましたように、平成5年3月議会で契約金額の10分の1の額、それまで4分の1という規定を10分の1の額と合わせまして、その額が、2,000万円を超えるときは2,000万円以内の金額の変更契約の場合は専決処分ができる事項として議決により指定をいただいております。この議決の際に(1)のところ、先ほど下線を引いてご説明をいたしました条例第3条の部分が削除されております。これがこれまでの経過でございます。  次に、大きな2番現行の取り扱いでございますが、議会の議決を経て締結した請負契約変更契約をする場合、直近の変更契約による契約金額と、新たに変更しようとする契約金額との差額により、議決又は専決処分の判断をしているところでございます。10分の1を超えるのかあるいは、2,000万円を超えるのかというところは、直近の変更契約の金額と変更しようとする金額との差ということで判断をしているところでございます。これは、先ほど(1)で説明した条例の規定による当初の契約金額と変更しようとする契約金額との差額による取り扱いとは異なるものでございます。現行そういう取り扱いをさせていただいております。  しかしながら、今回、改めて変更契約をする場合の取り扱いについて、市の内部の方で協議をしたところ、どちらの取り扱いとすべきか疑義が生じたものでございます。現行の取り扱いでいいのかということについて、疑義が生じたものでございます。  具体的な事例を示してご説明をさせていただきたいと思います。資料の26ページをごらんいただきたいと思います。  資料26ページの1番上の現行の取り扱いの場合でございますが、当初の契約金額が3億円、1回目の変更契約で3億1,500万円、その差額は1,500万円となり、10分の1以内それから2,000万円以内ということでございますので、先ほどの規定によって議決をいただいたことによりまして、専決処分、市長の専決処分により変更契約となります。  この契約において、さらに2回目の変更契約の必要が生じて、その変更後の金額が3億2,500万円となった場合、現行の取り扱いでは、1回目の変更契約後の金額との差額、3億2,500万円から3億1,500万円を引いた1,000万円が変更契約の金額ですので、2)に記載のとおり専決処分による取り扱いということで現行取り扱いをさせていただいております。  次に、資料2番目の変更案の場合ですが、これも同様の金額的には事例でございますが、2回目の変更契約をする場合、当初の契約金額3億円と変更しようとする契約金額3億2,500万円の差額を変更契約の金額とすることから、2)に記載のとおり、議決による取り扱いとなるものでございます。また、資料の1番下に記載した事例のように1回目の変更契約で、その差額が2,500万円であることから、議会の議決を経た場合は、その際に議会のご審議をいただいているということになりますので、この場合は、2回目の変更契約は、あえて当初の契約金額まで遡らずに、1回目の変更契約後の金額との差額、1,000万円で計算することとし、専決処分による取り扱いとしてよろしいのではないかというふうに考えているところでございます。  市長の専決処分事項指定については、本来議決によるところを軽易な事項に限り議会の議決により専決処分することができる事項として指定いただいているものでありますので、今後の取り扱いについてご議論いただきたいと考えております。  長くなりましたが説明は以上でございます。 24 ◯松竹議事調査課長 資料の25ページにお戻りいただきまして下段の3の今後の取り扱いをごらんください。  今し方、総務部長から説明がございましたけれども、これまで議会の議決を経て締結した請負契約を後に変更する場合に、変更する金額によっては専決処分できるとした、この5番目の事項につきましては、複数回にわたって契約変更する場合の金額の差額の考え方が明確でなかったことから、今回、申し合わせとしてここに四角囲みの中に記載のとおり、5の変更契約の金額は、議会の議決を経た直近の契約金額と変更しようとする契約金額との差額によるものとするという申し合わせを定めてはいかがかと考えております。  なお、この申し合わせをご決定いただければ、平成29年7月1日以降に締結する変更契約を対象とするものとしてはいかがかと考えております。  説明は以上でございます。ご協議のほどよろしくお願いいたします。 25 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明に対し何かご質問等はありませんか。 26 ◯西田実伸委員 前回の現行取り扱いの中で、件数が事例がどれくらいあったんですか。 27 ◯橋田総務部長 すみません、全てをちょっと網羅をしておりませんが、最新の事例で申し上げますと、平成19年に大浦小学校の新築主体工事というのがございまして、これが当初の変更でおおよそ1,700万円の変更それから2回目でそれから800万円ほどの変更ということで、いずれも専決処分で対応させていただいております。それから、これが本来といいますか、当初の契約金額との変更となれば、2回目のときには議決をいただく必要があったものということでございます。それからすみません、最新という意味ではですね、英国領事館の保存修理工事、27年に議決をいただいておりますが、当初の契約変更で400万程度の増でございますのでこれは専決処分させていただいております。その後、1,900万程度の増となりましたので、これも専決処分取り扱いをさせていただいておりますが、当初の契約金額との差で申しますと、2,350万ほどになりますので、当初の契約金額との差ということからすれば、これは当然議決をいただく必要があったものというふうに考えております。  以上でございます。 28 ◯平野 剛委員長 ほかに、ご質問等ございませんか。  それでは、本件につきましては、資料のとおり申し合わせを決定することとしてよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 29 ◯平野 剛委員長 ご異議ないようですのでそのように決定いたします。なお、本申し合わせは、平成29年7月1日以降に締結した変更契約を対象とするものでありますのでご了承をお願いいたします。  次に、4.議会運営委員会の行政視察についてを議題といたします。  27ページの資料6をごらんください。  正副委員長の案といたしまして、日程につきましては、7月24日月曜日から26日水曜日まで、調査項目につきましては、議会活性化の取り組みについて、また、理事者同行につきましては、過去の例によりまして企画財政部並びに総務部に対し同行を求めたいと思います。  この案のとおり決定してよろしいでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 30 ◯平野 剛委員長 そのように決定いたします。  なお、視察都市その他、詳細につきましては正副委員長一任とさせていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。     〔「異議なし」と言う者あり。〕 31 ◯平野 剛委員長 ありがとうございます。それでは正副委員長一任とさせていただきたいと思います。  次に、5.その他の(1)新任紹介について説明を願います。 32 ◯橋田総務部長 定例会招集日の議事に入ります前に、4月1日付で選任いたしました監査委員1名並びに3月21日付及び4月1日付の人事異動で昇任などいたしました職員について、市長から紹介をさせていただきたいと存じます。  職員の内訳につきましては、部長級21名、次長級16名、課長級32名の合計69名でございます。  以上でございます。 33 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いします。  次に、(2)市長の行政報告についてを説明願います。 34 ◯橋田総務部長 定例会招集日の議事に入ります前に、市長から、オーストリア・オランダ出張についてを行政報告させていただきたいと存じますのでよろしくお願いいたします。
      以上でございます。 35 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いします。  次に、(3)表彰状の伝達について説明願います。 36 ◯松竹議事調査課長 資料はございません。表紙をごらんください。  招集日の本会議におきまして、市長の行政報告終了後、去る5月24日開催の全国市議会議長会定期総会におきまして永年勤続表彰を受けられました8人の議員に対しまして、表彰状の伝達を行うことにいたしております。  該当される議員につきましては、15年以上表彰は内田議員、10年以上表彰は筒井副議長、井上議員、向山議員、池田議員、堤議員、久議員、浦川議員でございます。  説明は以上でございます。 37 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(4)長崎市議会BCPに基づく防災訓練について説明願います。 38 ◯松尾議会事務局総務課長 その他の(4)長崎市議会BCPに基づく防災訓練についてご説明いたします。  28ページの資料7をごらんください。  2月定例会中の3月2日開催の議会運営委員会において、事前にお知らせさせていただいておりましたが、6月9日、定例会招集日の本会議終了後、議場及び西側広場において、議員、理事者、議会事務局職員を対象に防災訓練を実施するものであります。実施時間は30分程度を予定いたしております。想定災害につきましては、本会議中に長崎市内において震度6弱の地震が発生し、議場の天井の一部が剥がれ、落下の危険性が高まったため、屋外に避難して安否確認を行うというものであります。  29ページをごらんいただきたいと思います。  晴天時の訓練の流れについてでございますが、まず議会事務局長より訓練の概要説明を行います。概要説明終了後、直ちに防災訓練を開始しまして、緊急地震速報のチャイム音が鳴りますので、各自の机の下に設置させていただきましたヘルメットをかぶり、机よりも身を低くするなどして揺れのおさまりを待っていただきます。なお、停電を想定して議場内の電気を一部消灯いたします。  揺れがおさまりましたら、議長が避難開始の合図を出しますので、職員の誘導に従い西側広場に避難いたします。西側広場に避難が完了いたしましたら安否確認を行い、危機管理監による講評、議長から挨拶をいただきまして訓練終了となります。  30ページには、雨天時の訓練の流れについてお示しいたしておりますが、議員、傍聴者及び議会事務局職員の避難場所について、西側広場から第一応接室に変更したいと考えております。なお、理事者につきましては、議場から避難後、議会事務局前で解散という形になります。6月9日が雨で避難場所を変更する場合は、当日、朝から各会派の方にご連絡をさせていただきます。  説明は以上でございます。 39 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明に対し、何かご質問等ありますか。  ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(5)新規採用職員の本会議傍聴研修について説明願います。 40 ◯橋田総務部長 31ページの資料8をごらんいただきたいと思います。  本年4月に、新規採用しました職員に対する研修の一環として、本年度におきましても本会議の傍聴研修を計画いたしております。傍聴につきましては、先ほど会期日程(案)が決定されましたが、市政一般質問が行われる6月15日木曜日及び6月16日金曜日に予定をいたしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。 41 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いします。  次に、(6)市長の会期中の出張について説明願います。 42 ◯橋田総務部長 32ページの資料9をごらんいただきたいと思います。  市長の会期中の出張について、ご説明いたします。これは、6月10日土曜日に、東京都内で開催されます長崎ビードロ会総会・懇親会に、市長が来賓として出席するため出張をしようとするものでございます。6月市議会定例会の会期中、まことに恐縮ではございますがよろしくお願いいたします。  以上でございます。 43 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(7)軽装執務への対応について議長から説明をお願いします。 44 ◯野口達也議長 軽装執務についてはですね、既にこれまで市長部局におきましては、5月1日から10月31日までということでクールビスを行っております。これに伴って議会の方もやっとるわけですけれども、これから第2回の定例会6月それから9月定例会2つあります。本会議におきましては従来どおり、ネクタイそれから上着着用でき章をつけると、それ以外の委員会等についてはですね、ノーネクタイ、上着着らずに、そしてき章を外してもよいということでですね、従来どおりやりたいと思います。半袖のとき上着を着らん場合はこれまでも、半袖でき章はつけていない場合もございましたので、従来とおりの取り扱いにしたい思いますのでよろしくお願いいたします。 45 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(8)議会答弁に係る事務処理状況調書について説明願います。 46 ◯松竹議事調査課長 資料はございません。  平成29年5月31日付で、市長から平成28年8月から12月までに議会において検討、研究する旨の答弁を行ったもの、または議員から意見、指摘、要望の発言があったものについての議会答弁に係る事務処理状況調書が提出されております。  本件につきましては、9日の招集日に、全件を各会派に、発言されました議員の分につきましては、該当する部分をそれぞれの議員にお渡ししたいと考えております。  説明は以上でございます。 47 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(9)正副議長の資産等報告書等について説明願います。 48 ◯松尾議会事務局総務課長 その他(9)正副議長の資産等報告書等についてご説明いたします。  資料はございません。野口議長及び筒井副議長が平成28年11月25日に就任されたことに伴う正副議長の資産等報告書につきましては、長崎市政治倫理審査会により審査を求めるため、その写しを市長に送付いたしておりましたが、去る3月27日に当審査会が開催されております。  その結果、4月4日付で当審査会から市長あてに今回提出のあった長崎市議会議長及び副議長の資産等報告書については、特に指摘すべき事項はないものと認めるとの審査報告書が送付されたのを受けまして、4月5日付で市長から議長に対しその写しの送付があっております。  審査報告書の写しの取り扱いにつきましては、長崎市議会議員政治倫理条例第7条に、議長は、市長から資産等報告書等に係る審査報告書の写しの送付を受けたときは、その要旨を速やかに公表しなければならないと定められておりますので、その要旨の公表につきましては、4月14日付で報道機関に投げ込みを行いました。また、市議会ホームページにおいて、4月18日から掲載いたしております。  なお、長崎市議会議員政治倫理条例施行規程第5条及び第6条の2の規定により、正副議長の資産等報告書につきましては4月4日から、市長から議長あてに送付されました審査報告書の写しにつきましては4月6日から、議会事務局内で閲覧できる体制をとっております。  説明は以上でございます。 49 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承を願います。  次に、(10)社会福祉法人等無報酬役員届出書の提出に伴う公表について説明願います。 50 ◯松尾議会事務局総務課長 その他の(10)社会福祉法人等無報酬役員届出書の提出に伴う公表について、ご説明させていただきます。  資料はございません。平成29年3月27日に後藤議員から長崎市議会議員政治倫理条例第15条第2項の規定に基づきまして、社会福祉法人等無報酬役員届出書が提出されております。これを受けまして、長崎市議会議員政治倫理条例施行規定第17条に基づきまして、議会ホームページへの掲載、市政記者への投げ込み及び市議会だより5月号への掲載を行っておりますのでご報告いたします。  以上でございます。 51 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(11)議長供覧の要望書等(一覧)について説明願います。 52 ◯松竹議事調査課長 33ページ、資料10をごらんください。2月定例会前の議運以降、本日までの間に議長あてに郵送もしくは持参された要望書等3件を記載しております。  本件につきましては、委員会送付の取り扱いではなく、議長限りの供覧としたものでございます。要望等の詳細な内容について確認したいなどのご要望等がございましたら、議事調査課で対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 53 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  次に、(12)決算の審査日程について説明願います。 54 ◯松竹議事調査課長 資料はございませんので、協議事項の表紙の裏面でございます(12)をごらんください。  決算の審査日程につきましては、正式には9月定例会における各常任委員会でご決定をいただいておりますが、例年、開催時期において各種行事等がふくそうしますことから、事前に各常任委員会の正副委員長ご了承の上、日程調整をさせていただいております。  総務委員会を除く3つの委員会につきましては、10月16日月曜日及び17日火曜日の2日間とし、18日水曜日を予備日として予定しております。また、総務委員会につきましては、10月19日木曜日及び20日金曜日の2日間を予定しておりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。  説明は以上でございます。 55 ◯野口達也議長 私の方から補足説明をさせていただきます。  実はいろんな日程を考えながらこんなふうに決定をしたわけですが、10月17日火曜日については、小体会の開会式があります。そしてまた、これが雨天で延びた場合は、総務委員会の決算委員会が開催されます10月19日に変更になります。そういった形で小体会があるわけですけれども、どうしても日程の都合上、この日程でご理解をいただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 56 ◯平野 剛委員長 ただいまの説明のとおりご了承をお願いいたします。  その他の件で何かございませんか。  ないようですので、これをもって議会運営委員会を閉会いたします。           =閉会 午前10時45分=  上記のとおり委員会会議録を調製し署名する。  平成29年8月17日          議会運営委員長 平野 剛 ※ 5その他の(3)表彰状の伝達については、全国市議会議長会定例会において永年勤続表彰を受けた8人の議員に対して、招集日の本会議において表彰状の伝達を行うことで了承されたが、6月2日議運終了後に向山議員及び久議員が同表彰を辞退したため、議運出席委員・出席要請委員外議員にその旨報告し、招集日の本会議における表彰状の伝達は6名の議員に対して行うことについて了承を受けた。 長崎市議会 ↑ ページの先頭へ...