長崎市議会 > 2012-06-07 >
2012-06-07 長崎市:平成24年第3回定例会 通告一覧
2012-06-07 長崎市:平成24年第3回定例会(1日目) 本文

ツイート シェア
  1. 長崎市議会 2012-06-07
    2012-06-07 長崎市:平成24年第3回定例会(1日目) 本文


    取得元: 長崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-09
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1           =開会 午前10時0分= ◯議長中村照夫君) 出席議員半数以上であります。これより平成24年第3回長崎市議会定例会を開会します。  議事日程の前に、市長から新任紹介がございます。市長。 2 ◯市長田上富久君) 去る4月1日及び5月7日付の人事異動で、昇任などいたしました職員を紹介させていただきたいと存じます。  部長級職員を紹介させていただきます。  山口 太 総務局理財部歳入管理監でございます。  米倉嗣則 市民局環境部理事でございます。  吉田安秀 建設局都市計画部理事(新幹線・長崎周辺整備担当)でございますが、本日は都合により欠席いたしておりますので、ご了承のほどお願いいたします。  松田秀造 東長崎土地区画整理事務所長でございます。  三井敏弘 教育委員会事務局教育総務部長でございます。  大久保二男 上下水道局事業部長でございます。  以上が部長級職員でございます。(拍手)  次に、次長級職員を紹介させていただきます。  荒木秀利 広報広聴課長でございます。  川上 計 総務局総務部次長統計課長でございます。  馬場淳子 市民局市民生活部次長男女共同参画室長でございます。  前田淳一 市民局福祉部次長生活福祉課長でございます。  本村克明 市民局こども部次長こども健康課長市民健康部地域保健課主幹健康づくり課主幹でございます。  大串昌之 建設局土木部次長土木総務課長でございます。  御厨良雄 消防局次長総務課長でございますが、本日は都合により欠席いたしておりますので、ご了承のほどお願いいたします。
     藤瀬弘彰 南消防署長でございます。  上野美也子 教育委員会事務局教育総務部次長兼生涯学習課長でございます。  森 敏幸 教育委員会事務局学校教育部次長健康教育課長でございます。  伊東洋二 上下水道局事業部次長でございます。  以上が次長級職員でございます。(拍手)  次に、課長級職員でございますが、3班に分けて紹介させていただきます。  水芦嘉子 広報聴課主幹(広聴担当)でございます。  里 則義 防災危機管理室主幹でございます。  島村昭太 総務局企画財政部総合企画室主幹でございます。  前田一郎 伊王島行政センター所長伊王島教育センター所長でございます。  松尾一嗣 野母崎行政センター所長野母崎教育センター所長でございます。  森 英二 外海行政センター所長池島診療所長外海教育センター所長でございます。  酒井英生 総務局理財部契約検査課長でございます。  川本昌次 総務局理財部契約検査課主幹でございます。  谷内 正 総務局理財部契約検査課物品契約主幹でございます。  氷室 哲 もみじ谷葬祭場長でございます。  山下幸子 市民局福祉部福祉総務課主幹地域福祉計画担当)でございます。(拍手)  大久保隆徳 市民局こども部こどもらい課主幹少年センター所長でございます。  梶 信吉 東工場長でございます。  藤田庄三 市民局国体推進部競技運営課長でございます。  濱口一成 経済局文化観光部観光政策課長でございます。  水田光一 経済局文化観光部観光推進課長でございます。  長瀬雅彦 建設局まちなか事業推進室長でございます。  谷口仲二 建設局都市計画部長崎周辺整備室長でございます。  釘山 始 南消防署警防課長でございます。  角谷俊一 教育委員会事務局教育総務部施設課長でございます。  河浪浩文 教育委員会事務局教育総務部施設課主幹学校適正配置担当)でございます。  田川政徳 市立図書館長でございます。(拍手)  冨野 聡 教育委員会事務局学校教育部学校教育課主幹でございます。  竹市保男 教育委員会事務局学校教育部健康教育課参事保健体育係長でございます。  平山サナエ 教育研究所長でございます。  橋本郁朗 教育研究所参事兼係長でございます。  田上金壽 長崎商業高等学校教頭でございます。  野中滋生 長崎商業高等学校主幹事務長でございます。  坂元雅広 上下水道局業務部料金サービス課主幹でございます。  岩崎尚道 上下水道局事業部水質管理室長でございます。  円城寺 清 上下水道局事業部下水道施設課長でございます。  森田倫生 市民局福祉部生活福祉2課主幹生活支援担当)でございます。(拍手)  以上で新任紹介を終わらせていただきます。 3 ◯議長中村照夫君) 次に、市長からヨーロッパ出張について報告したい旨の申し出があっておりますので、この際、報告を求めることにいたします。市長。       〔田上富久登壇〕 4 ◯市長田上富久君) 本会議冒頭の貴重なお時間をいただきまして、ヨーロッパ出張について行政報告をさせていただきます。  4月28日から5月9日まで核不拡散条約NPT)再検討会議第1回準備委員会に参加するとともに、市民友好都市提携に向けた交流を行うため、ヨーロッパに出張いたしましたので、その概要についてご説明いたします。  まず、ウィーンでの準備委員会に臨む前に、クロアチア共和国からの招聘により、4月30日に首都ザグレブ市で、イヴォ・ヨシポヴィッチ大統領に面会し、核兵器廃絶について意見交換を行いました。また、クロアチア国内における平和市長会議の未加盟都市に対する加盟の呼びかけについて協力を要請したほか、5000都市原爆展開催及び核兵器禁止条約交渉開始を求める署名について、クロアチア国内都市へ働きかけていただくようお願いをいたしました。  大統領からは、ザグレブ市を通じて全国の自治体に働きかけたい。まずは、6月5日にブッコバル市で全国集会があるので、その際に全国から集まった市長たちに話をしたいとの回答をいただきました。  その後、ウィーン開催中の2015年NPT検討会議の第1回準備委員会に参加し、5月2日に平和市長会議の副会長として、また、被爆地市長としてNGOセッション核軍縮専門家を初め、各国政府代表国連関係者を前にスピーチを行いました。  核兵器廃絶に向けては、期限を区切った具体的な行動計画が必要であり、2015年のNPT検討会議核兵器廃絶ロードマップ会議開催のきっかけとなるよう、また、非核兵器地帯の創設に向けて、世界のリーダーが連携して取り組むよう要請をしました。また、人間の視点から核兵器の非人道性を訴えてまいりましたが、2010年のNPT検討会議最終文書に初めて核兵器の使用の非人道性が盛り込まれたのに引き続き、今回の準備委員会でも16カ国が核兵器の非人道性に焦点を当てた共同声明を発表するなど、核兵器の非人道性が繰り返し取り上げられました。  4日に開催した平和市長会議主催のワークショップでは、広島市長天野軍縮会議日本政府代表部特命全権大使NGO関係者とともに、広島、長崎日本の役割についてスピーチを行いました。  私は、長崎5つ取り組みとして、実相を伝えること、ずれを正すこと、次の一歩を示すこと、ネットワークを広げること、そして、核兵器のない世界という目標を発信し続けることについて話をいたしました。そして、常にそれぞれの5つ活動を進化させることが重要であること、また、その活動被爆地以外の人と連携することで、より大きな力となるということを説明し、連携必要性会場皆さんに訴えました。  会場となったウィーン国際センター展示場には、平和市長会議が作成したパネルを展示し、各国政府代表に対して、平和市長会議活動を説明するとともに、核兵器廃絶に関する意見交換協力要請をするなどのロビー活動を行いました。  また、同じウィーン国際センター内のCTBTO(包括的核実験禁止条約機関)の事務局訪問し、トート事務局長とも会談を行いました。この会談では、核兵器廃絶に向けて連携していくことを確認するとともに、事務局長からはことしの長崎での平和祈念式典への出席意向が表明されました。  そのほか、ウィーン滞在中には、会議の合間を縫って、市内の日本人学校での被爆体験講話ウィーン大学日本語学科の学生への講演会を行いました。  今回の第1回準備委員会に参加し、2010年のNPT検討会議最終文書で初めて触れられた核兵器の非人道性について、各国がその重要性とともに、核兵器廃絶に向けた連携必要性についても認識していることを確認でき、これまで被爆者皆さんを中心に被爆地が訴え続けてきたことの成果であるということを実感しました。  今後とも核兵器のない世界の実現に向けて、各国政府を初め、NGOなど市民社会との連携をより強くしていきたいと考えております。  また、5月5日からドイツに移動しました。まず、ベルリンの中根猛ドイツ日本大使訪問し、核兵器廃絶を目指す長崎市の取り組みや、日本ドイツ友好交流などについて意見交換をいたしました。  翌6日は、中根大使にもご同行いただき、シーボルト生誕地であり、今年度市民友好都市提携を目指しておりますヴュルツブルク市を訪問しました。まず、シーボルトの子孫であり、長崎シーボルト記念館名誉館長をお務めいただいているブランデンシュタイン・ツェッペリン伯爵訪問しました。そこでは、シーボルトの著書「Nippon」やシーボルト日本政府高官へあてた、また、日本政府高官シーボルトにあてた直筆の手紙など、数々の遺品や関連資料を拝見するとともに、今後、長崎シーボルト記念館の充実を図る上での取り組みについて、協力の約束をいただきました。また、伯爵から今回の訪問を記念してミュンヘンにありますシーボルトの墓石からかたどったシーボルトの横顔のレリーフの複製もいただきました。今後、長崎市で大切に保管し、活用いたしたいと思います。  翌7日は、長崎シーボルト記念館友好博物館でありますシーボルト博物館訪問し、この博物館運営管理者でありますシーボルト協会皆様とお会いし、今後の交流について意見交換をいたしました。  また、ことし長崎市から市民友好都市提携の申し入れを行っておりますヴュルツブルク市のローゼンタール市長訪問し、提携意向を確認いたしました。市長は、市民友好都市の意義を十分理解しておられ、この提携は両市の友好関係を未来の世代に継承するものとして、基本的に同意するとの意向を示されました。正式な回答は議会の承認を受けた後、長崎市へ連絡するとのことであります。  ほかに、シーボルト幼少時代を過ごした教会や長崎大学が学術交流を行っていますヴュルツブルク大学シーボルト記念ガーデンなどを訪問いたしました。この訪問を機会にヴュルツブルク市との友好交流をさらに活発に行いたいとの気持ちを新たにいたしました。  以上をもちまして、私の報告とさせていただきます。=(降壇)= 5 ◯議長中村照夫君) 次に、去る5月23日に開催されました全国市議会議長会定期総会におきまして、井原東洋一議員並びに野口三孝議員が永年勤続表彰を受けられましたので、これより表彰状の伝達を行います。  表彰を受けられました両議員は、演壇の前にお進みください。 6 ◯議長中村照夫君)          表 彰 状  長崎市 井原東洋一殿  あなたは、市議会議員として25年の長きにわた って市政の発展に尽くされ、その功績は特に著し いものがありますので、第88回定期総会にあたり、 本会表彰規程によって特別表彰をいたします。  平成24年5月23日        全国市議会議長会会長 関谷 博  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕(拍手) 7 ◯議長中村照夫君)          表 彰 状  長崎市 野口三孝殿  あなたは、市議会議員として25年の長きにわた って市政の発展に尽くされ、その功績は特に著し いものがありますので、第88回定期総会にあたり、 本会表彰規程によって特別表彰をいたします。  平成24年5月23日        全国市議会議長会会長 関谷 博  〔表彰状を朗読の上、記念品と一緒に贈呈〕(拍手) 8 ◯議長中村照夫君) 以上で伝達を終わります。  これより、議事日程第1号により本日の会議を開きます。 日程1  会期決定について を議題といたします。  お諮りいたします。  今定例会会期は、本日から6月22日までの16日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う者あり〕 9 ◯議長中村照夫君) ご異議ないと認めます。  よって、今定例会会期は、16日間と決定いたしました。  なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付いたしております日程表のとおりご了承をお願いいたします。  次に 日程2  採択請願の処理の経過及び結果について は、お手元に配付いたしております報告書のとおりであります。本件は、平成23年中に採択され、市長に送付した請願の処理の経過及び結果について、地方自治法規定に基づき議長において請求し、報告されたものでありますので、同報告書によってご了承をお願いいたします。  次に 日程3  第53号議案 職員服務宣誓に関する条例
     一部を改正する条例 から 日程17  第67号議案 平成24年度長崎介護保険事業特  別会計補正予算(第1号) まで、以上15件を一括議題といたします。  市長の説明を求めます。市長。       〔田上富久登壇〕 10 ◯市長田上富久君) 平成24年第3回市議会定例会を招集いたしましたところ、議員皆様にはご出席を賜り、厚く御礼申し上げます。  それでは、ただいま上程されました議案15件につきまして、提案理由をご説明いたします。  まず、平成24年度6月補正予算に係る議案をご説明いたします。  第66号議案平成24年度長崎一般会計補正予算(第2号)」でございますが、1点目に、現在、設置の可能性を検討しているコンベンション施設について、施設を活用した地域経済活動の創出や地域活性化のための方策等について調査を行うための経費、2点目に、ことし2月の寒害により被害を受けたビワ農業者を支援するため、農業者経営再建のための借り入れに対して、利子補給を行うとともに、病害虫防除品質向上資材購入等に対して助成するための経費、3点目に、待機児童の解消と入所児童保育環境の向上を図るため、民間保育所の定員の増加を伴う施設整備に対して助成するための経費、4点目に、地域コミュニティ課題解決のため、地域の複数の団体が連携して実施する取り組みに対して助成するための経費、5点目に、姉妹都市提携40周年記念事業の一環として、ブラジル・サントス市に中学3年生で編成するサッカー選抜チームを派遣するための経費などを計上しております。  次に、第67号議案平成24年度長崎介護保険事業特別会計補正予算(第1号)」でございますが、国の要綱改正に伴い、ケアマネジメント事業について、包括的支援事業から介護予防日常生活支援総合事業に移行して実施するための予算を計上いたしております。  以上が、平成24年度6月補正予算に係る議案でございます。  次に、条例、その他の議案についてご説明いたしますが、まず、条例議案をご説明いたします。  初めに、一部改正条例でございます。第53号議案でございますが、職員服務宣誓に関する条例につきましては、職員不祥事が続いたこと並びに去る2月市議会定例会で、職員不祥事再発防止を趣旨とした請願が採択されたことを踏まえ、職員が公務員として市民の信頼に応えることを強く認識するよう職員服務に係る宣誓文を見直そうとするものでございます。  第54号議案でございますが、長崎介護保険条例において、介護保険法の一部改正に伴い、移送支援サービスに係る規定を整理しようとするものでございます。  第55号議案でございますが、長崎公園条例において、利用状況等を勘案し、野母崎総合運動公園ローンボウルス場を廃止しようとするものでございます。  以上が条例議案でございます。  次に、その他の議案についてご説明いたします。  第56号議案長崎土地開発公社の解散について」でございますが、同公社を解散することに伴い、公有地の拡大の推進に関する法律の規定により議会の議決を経ようとするものでございます。  次に、第57号議案から第60号議案までの「工事請負契約の締結について」でございますが、(仮称)上長崎地区ふれあいセンター新築主体工事東工場ごみ焼却施設ボイラー水管更新ほか工事平和公園市営ラグビーサッカー場舗装工事及び上長崎小学校校舎給食室改築主体工事請負契約を締結しようとするものでございます。  次に、第61号議案及び第62号議案の「財産の取得について」でございますが、パッカー車6台及びはしご付消防自動車1台を購入しようとするものでございます。  次に、第63号議案市道路線の認定について」でございますが、寄附等に伴い、市道路線を認定しようとするものでございます。  第64号議案「仲裁について」でございますが、平和公園平和の歩道整備事業に伴う物件等の補償に係る紛争に関し、長崎県知事に仲裁の申請をしようとするものでございます。  第65号議案法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について」でございますが、本市職員職務執行中、過失により他人に損害を与えた事件について、被害者に対し、その損害を賠償し、和解しようとするものでございます。  以上で提案理由のご説明を終わります。よろしくご審議のほどお願いいたします。=(降壇)= 11 ◯議長中村照夫君) これより質疑を行います。  質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております15件につきましては、お手元に配付いたしております議案審査付託表に記載のとおり、日程16第66号議案平成24年度長崎一般会計補正予算(第2号)」は、所管の各常任委員会に分割付託し、残る14件につきましては、同付託表に記載のとおり、それぞれ所管の各常任委員会に付託いたします。  以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。次回の本会議は、6月12日午前10時から開き、市政一般質問を行います。  本日は、これをもって散会いたします。           =散会 午前10時30分= ──────────────────────────────────────────────   上記のとおり会議録を調整し署名する。   平成24年8月10日                               議  長 中 村 照 夫                               議  長 板 坂 博 之                               署名議員 山 本 信 幸                               署名議員 岩 永 敏 博 長崎市議会 ↑ ページの先頭へ...