6645件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

請願第3号 介護保険制度改善を求める。 審査内容。 委員意見。 ・介護保険制度改善に向けた財政的な根拠や、配置基準見直しなどが明確でないため、反対する。 ・サービスが利用できない実態や人手不足、低い介護報酬など、介護保険制度の大変な状況が感じられる。介護保険制度が持続可能なものになるためにも、国庫負担の割合を大幅に引き上げることも含めて賛成する。 審査を継続したいとする意見。 

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

これまで個人情報保護制度は、国、地方公共団体民間事業者など、それぞれの主体によって異なる法令が適用されていましたが、この法改正によって、制度の所管が国の行政機関である個人情報保護委員会に一元化されることとなりました。これは、私は我が国がただでさえ先進国から遅れているといわれている社会デジタル化を進める中で、避けられない必要な措置だと思っております。 

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

都市建設部長今吉聡) 安曇野市土地利用制度では、条例や施行規則土地利用基本計画などに示す基準に基づき太陽光発電施設開発可否の判断を行っています。 また、先ほどお答えしましたとおり、県が定めた促進区域の設定に関する基準安曇野市土地利用制度では基準の趣旨が異なることから、整合していない点が多くあります。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

人口減少は、やがて地域社会か元気と活気を奪い、地域社会の明るさをなくしてしまいます。本日は、そういう視点から2つのテーマについて質問をいたします。 初めに、本市人口減少対策全般について伺います。 まず、本市の将来人口は、国立社会保障人口問題研究所人口推計に準拠していますが、この人口問題研究所本市の将来人口を推計するに当たり、特に留意した要素、特徴は何であったでしょうか。

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

社会保障の財源ということも、市長、おっしゃいましたけれども、ちょっとその辺は違うんではないかなと思います。時間がありませんので、次の質問にいきたいと思います。 4番のパートナーシップ宣誓制度導入についてです。 安曇野市多様性を尊重し合う共生社会づくり計画策定がされようとしています。人権を尊重し、多様性を認め合う共生社会実現には、ジェンダー問題、格差と貧困問題、教育問題などが関係しています。

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

この12月5日に、厚生労働省は、へき地に医師が常駐しない診療所の開設を社会保障審議会部会に示したことが報道されました。確かに重症化の見落としや誤診のリスクはあるかもしれません。しかし、楢川診療所は不十分ながらも設備は整っていて、公民館や郵便局診療を行うのとは状況が違います。看護師検査技師が複数配置され、その中でのオンライン診療は精度が高くなるのではないかと思います。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

まず、SDGs(持続可能な開発目標)では、気候変動や、あるいは環境保全等項目が、17のうち、特に注目されやすくなってはおりますものの、17の目標を通じて、企業活動を制約するものでは決してなく、経済成長を確立し、教育あるいは社会保障あるいは雇用などの社会的なニーズにも同時に取り組む、そして均衡を図り、統合された形で、誰一人取り残さないという共通理念の下、持続可能な世界の実現を目指すための目標というふうに

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

特に最近ではコロナ禍で交流が激減をし、つながりが希薄化する地域社会の中で見守り機能を育んでいくための仕組みづくりが必要と考えますが、高齢化社会における地域づくりの在り方について所見を伺います。 ○副議長丸山正昭議員)  ただいまの質問に対し答弁を求めます。 市長。 ◎市長小泉俊博君)  お答えをいたします。