190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

今回は、その竹林の所有者、それから地域の企業とか、もしくはNPOの団体だとか、それから各地区まちづくり委員会だとか、もしくは保育園の保護者会とか、小・中学校や高校のPTAだとか、そういったところも関わっていただいて、まさに多様な主体でそこに関わっていただくと、そういうことを対象としたものであります。 

飯田市議会 2021-12-06 12月06日-03号

最終的には、隣組の加入という部分が理想という部分ではありますけれども、まずはPTAですとか、趣味のサークルですとか、そういった何らかのコミュニティーにまず属していただくことで、人とのつながりの中で自らの暮らしが成り立っているということを感じてもらい、その先に組合加入といったような形につながっていけばいいんではないかというふうな視点を持ちながら支援をしてまいりたいというふうに考えております。

飯田市議会 2020-06-09 06月09日-02号

◆4番(竹村圭史君) 直接の指導というか、話というのは大事だというふうに思いますけれども、前からも申し上げておりますが、参観日の後の学級PTA保護者はなかなか残っていかれない方が多くなってきている。そういった中においてどういうふうにきちんと理解をしてもらうのか。要は、関心がないということも言えるので、その点についてはしっかりと対応をしていただきたいなというふうに思います。 

飯田市議会 2020-03-05 03月05日-03号

そうしましたら、PTA、保護者向け学習会だったりとか、講演会だったりとかというのをぜひ開いていただいて、共通認識にしていただけないかなというふうに思いました。やはり親御さん、それからお子さん、先生の認識が一致しないと、このいじめというのはなくなっていかないんじゃないかなというふうに思います。 もう一つ、そうすると地域子供地域で育てるという言葉もございます。

飯田市議会 2019-09-04 09月04日-02号

前回の質問でお聞きしましたが、PTAそれから地域の方から寄せられております危険箇所、この点検状況はどうでしょうか。 また、昨年ブロック塀が倒れたことによって、下敷きとなって犠牲になったということもございます。通学路における危険と思われるブロック塀の改善の状況はいかがでしょうか、お示しください。 ○議長湯澤啓次君) 今村教育次長

飯田市議会 2019-06-17 06月17日-02号

これは、実際に、PTA総会などの説明においては意見が出ました。これに関してはしっかりと受けとめて、引き続き執行機関において、教育委員会並びに校長会等協議しながら、解決を図っていきたいと思っています。 ○議長湯澤啓次君) 熊谷泰人君。 ◆10番(熊谷泰人君) わかりました。 一番、子供たちのためだということでやっているわけです。

飯田市議会 2019-03-20 03月20日-04号

次に、飯田コミュニティスクール推進事業に関し、この事業に関しては、保護者地域理解を深める取り組みも必要であるが、どのように取り組むかとの質疑があり、取り組み一つとして、学校運営協議会の審議の内容や学校支援ボランティア活動を、学校だより、PTA会報、地域の広報などを使って周知していただくよう取り組んでいる。

飯田市議会 2018-12-07 12月07日-04号

きのうの古川議員代表質問にもありましたけれども、各学校PTA役員の方々が参加していただいています。去年はまだ始まったばかりということもあったんであれですが、ことしになってまだ、きのう古川議員からもあったようにコミュニティスクールについてほとんど知らないというPTA役員さんの声とかいうのが複数の地区で上がっておりました。 

飯田市議会 2018-12-06 12月06日-03号

先日の議会報告会では、多彩な取り組みが行われておる地域もある一方で、やはり現役のPTAの方だったりとか地域の方が、「コミュニティスクールって何」とか「よくわからない」といった声も聞かれました。こういう現状があるということなんですね。市は、この現状をどう捉えて、どう進めていくのかということをお聞かせください。 ②番です。全国的にも教職員皆さん超過勤務が問題とされております。

飯田市議会 2018-12-05 12月05日-02号

特に議員御指摘の通学路としての安全対策につきましては、具体的な対応について、PTA、学校教育委員会事業者側協議を重ねてきているところでございます。現在は指定通学路上信号機のない横断歩道、そういった箇所交通誘導員を配置して対応しているところでございます。 ○議長清水勇君) 村松まり子さん。 ◆21番(村松まり子君) わかりました。 

飯田市議会 2018-09-06 09月06日-03号

ただ、この指定通学路ブロック塀点検においては、教育委員会だけでは非常に限界があるために、学校学校運営協議会と相談をしながら、各地区まちづくり委員会や各学校PTAと、多くの皆様の御協力をいただきながら安全点検を実施してまいりました。8月中旬を目途に調査を実施してきたわけですが、現状としては全ての校区から、その情報が集まっているという状況でございます。 ○議長清水勇君) 新井信一郎君。

飯田市議会 2018-06-26 06月26日-04号

優先順位を決めて対応しているところでありますが、今回の状況を踏まえ、学校職員PTA皆さんとも連携をし、ブロック塀点検を集中的に進めるとともに、地震発生時の安全な避難行動について学校を通じて児童・生徒らへの指導を求めてまいりたいと考えております。 なお、その他の公共施設についても必要な点検を実施してまいりたいと考えており、現在、対象施設把握等に努めている状況であります。