1179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯山市議会 2019-06-18 06月18日-02号

例えば、どんな、これから申し上げるのは、じゃ、この議論の中でどんなふうになって、どんな議論がされればいいかなという話なんですけれども、例えば、その魅力アップを考えるということは、現在、農業でもICT化、情報化が進んでいます。ある意味ロボット化も入っていると思うんですが、それから、現在、林業はほとんど動いていないような状態なんですが、これからは非常に高度な機械化が進んでいくものというふうに思います。

飯田市議会 2019-06-18 06月18日-03号

◆19番(吉川秋利君) ここら辺が、どうもしっくり理解ができないんですが、さすが教育界は説得が上手なのか、よくわからないところもありますが、このくらいにして、ちょっとICT教育に移りたいと思います。 この進捗状況についてお聞きをしたいと思いますが、28年、29年にモデル地区を選定して、実証研究を行ったと。

諏訪市議会 2019-06-18 令和 元年第 3回定例会−06月18日-04号

内容はドローンスマートフォン活用したIoTICT等の最先端テクノロジー救急救命災害対応等現場活用していく推進の御提案でありました。具体的なドローン活用については、既に危機管理室において危険箇所等確認農林課で実施する鳥獣害対策、また観光課で行う観光PR等広く活用がされております。  

松本市議会 2019-06-18 06月18日-03号

これら次世代交通政策では、今ご紹介しましたPTPSを初めとしましてICTAIIoT活用というものが必要となる施策というものも含まれております。現在、地方創生の観点からスマートシティあるいはスーパーシティ構想というものが挙げられていますが、次世代交通政策推進にもつながることから、それらを検討することについても最後に伺いたいと思います。 

中野市議会 2019-06-17 06月17日-04号

次に、ICT、テレワーク活用状況及び職場定着率向上のための支援策をどのように講じられているかお伺いします。 2点目に、幼児教育保育無償化及び待機児童についてお伺いします。 本年10月から幼児教育保育無償化が実施されます。対象となる施設について、幼稚園、保育所認定こども園地域型保育企業主導型保育が挙げられていますが、中野市において対象となる全ての施設をお伺いします。 

佐久市議会 2019-06-17 06月17日-02号

近年の観光客は、団体旅行から個人旅行へシフト、ユニークな地域資源活用ICT活用という3つの要因によって、全国的に集客の可能性は高まりつつある状況です。 そこで、地域における観光、特にインバウンド振興本格化に当たり、国・県及び自治体や観光協会などの行政セクター観光現場民間セクターの間で役割の整理と分担が重要になってきております。 そこで、中項目の(1)魅力ある観光地づくりについて。 

飯田市議会 2019-06-17 06月17日-02号

今までの情報社会に「超」がついたウルトラ情報社会、超スマート社会という言い方をしていますけど、聞いてみると、ICT利用や、先ほど言ったビッグデータですね。そういった活用等の促進によりまして、さまざまな付加価値をつけていくような考え方で、医療教育等においても、そういったICT活用データ活用等が促進されていく必要があるんだということが言われています。 

塩尻市議会 2019-06-17 06月17日-04号

その中で、今後ICT活用、現在水道スマートメーターなどの導入で、漏水の早期発見自動検針、または高齢者の見守りサービスなどさまざまな効果もあることから検討が必要かと思いますが、その点についてはどのようにお考えでしょうか。お聞きします。 ◎水道事業部長上條宏幸君) 議員おっしゃるとおり、業務効率化するためには浄水施設監視業務ICT活用するなどは不可欠であると考えております。

中野市議会 2019-06-14 06月14日-03号

農業につきましては、今は本当に取り巻く環境、非常に厳しい中でありますので、そうした中で私自身いつも思っているのは、これからは二方面作戦というか、1つは、農業が魅力ある産業になるためには効率化による付加価値生産性を高めることだということと、あと、それで効率化をするためには、近代化という言葉は古いですが、最近のAIIoTICTそういったものをどんどん取り入れていくというような高度化が必要であろうと

茅野市議会 2019-06-14 06月14日-04号

先ほど申し上げました人口減少少子高齢化対策につきましては茅野市地域創生総合戦略を、災害に強い支え合いのまちづくり推進につきましては防災計画縄文を生かしたまちづくり・人づくり推進につきましては縄文プロジェクト、多文化共生国際交流推進につきましては多文化共生国際交流推進計画情報化による優しいまちづくり推進ということで、ICT活用戦略ということで各計画を落とし込んでおりまして、全部で五つの横断

長野市議会 2019-06-14 06月14日-05号

保育士を確保するために、嘱託職員の処遇を改善するとともに、保育士事務負担軽減を図るため、保育園ごと業務の実情や職員の意見も踏まえ、ICTの積極的な導入を検討するよう要望いたしました。 最後に、請願第9号人工透析患者の通院時の交通費支援を求める請願について申し上げます。 請願の審査に当たっては、参考人の出席を求め、趣旨等説明及び質疑を行いました。

塩尻市議会 2019-06-14 06月14日-03号

市では昨年度行政改革基本方針に基づき、総務省業務改革モデルプロジェクトの採択を受け、ICT等を活用した業務改革実証事業に取り組み、保育園入園の申し込みから決定通知発送までの一連の業務について成果を得ることができたということで、これについては大いに結構なことだと思います。こうした中でICT活用した入園決定のために、どういったデータが入力されて判断されるのかについてお聞きをいたします。 

中野市議会 2019-06-13 06月13日-02号

についてなのですけれども、5歳まで15分ごとに呼吸の確認を行っているというお話がありましたけれども、本当に保育園の先生は、園児が寝ている間も全く気が抜けないという状況で、合間に保護者の方への連絡事項を記入したり、事務仕事なんかも行っておられるようですけれども、子供の命を預かるという責任とか心理的負担が大きいことも、保育士の離職の原因とされているわけですけれども、その負担軽減策ということで、県内の一部の地域ICT

茅野市議会 2019-06-13 06月13日-03号

その中で、設計者、それから策定委員の皆様、それから市の三者で具現化していくことになりますけれども、その基本構想を踏まえた学校機能としては、地域の方と交流することができる空間施設整備、それからユニバーサルデザインを取り入れた全ての人が生活しやすい空間構築、それからICT教育など多様化する教育内容対応できる施設整備、それから昨今世間を騒がしておりますけれども、児童・生徒の防犯面、これに配慮した校地全体

塩尻市議会 2019-06-13 06月13日-02号

特にこれまで学習支援、読み聞かせ、安全対策環境整備等々やってきておりますけれども、それに加えて、今話題になっておりますキャリア教育インクルーシブ教育ICT利用教育環境教育主権者教育食育木育物づくり教育等々こうしたものについては、市内の有識者、それから技能者企業や、市内最も大きな人材バンクのある市役所の職員がかかわる、そうしたことを含めて、地域大人総がかりで参加することで学びの幅を

伊那市議会 2019-06-10 06月10日-01号

当該事業におきましては、医療機材を装備した専用車地域へ出向き、ICTを使って車内空間医療機関を結ぶことで、患者が来院をしたり、医師が往診をすることなく医療サービスの提供が図られる仕組みの構築を目指すものとしております。これによりまして、医師患者双方負担軽減医療最適化を図るとともに、社会課題となっております医師不足への対応につなげてまいります。