69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 2020-12-09 12月09日-04号

さて、子供たちIC機器が氾濫し、以前では考えられないほど性情報に容易にアクセスすることが可能な社会の中で過ごしています。また、その性情報も、性を商品化するような誤ったものがあふれていることを把握しております。この社会子供たちが誰もが平等であり、互いに尊重し合うことを大切にしていくことは、性教育の重要性が増していることを感じております。 

松本市議会 2020-09-15 09月15日-03号

窓口サービス改善行政手続電子化マイナンバー利活用市民との情報共有改善、それから地域情報化推進に関する3項目、これはIC利活用による地域社会的課題の解決、新たなIC利活用研究コミュニケーション基盤整備、それからもう1点がICガバナンス強化に関する項目としてのIC人材育成という、以上の8件ですけれども、計画期間が終了する令和3年度の達成目標と現時点での達成見込みということについて

松本市議会 2020-06-17 06月17日-04号

私としましては、今後、IC技術さらには蓄電技術が飛躍的に発展するという状況を見据えますと、関係機関専門家を交えて検討を重ねながら、この「分散型再生可能エネルギー発電」というものを松本市の中でも可能性を持つものとして普及を進めていく研究を進めてまいりたいと思います。そして将来的には、松本市において地産地消のエネルギー供給体制が構築できるよう、そうした研究も進めてまいりたいと考えております。 

松本市議会 2020-03-06 03月06日-05号

また、商工観光部関係では、開設2年目を迎えるIC拠点施設サザンガク中心とした、テレワーク環境整備IC人材育成についてどのように考えているかについて質疑があり、理事者からは、テレワークを行うためのサテライトオフィス設置した場合には、賃借料の補助を行っていること、サザンガク事業主体である一般財団法人松本ものづくり産業支援センターでは、将来のIC人材育成のための子供向けの教室を本格的に開催

松本市議会 2020-02-26 02月26日-03号

平成29年5月に策定されました第2次松本教育振興基本計画によると、高度情報化社会加速化の中で、IC利活用取組とともに負の側面から子供を守る取組必要性を述べています。具体的には、学校と家庭と地域連携の項の中で、メディアリテラシー教育事業として、インターネット、携帯電話が青少年の健全育成に及ぼす悪影響について親子で理解するための講座を開催するとしています。 

松本市議会 2019-12-11 12月11日-04号

持ち込みパソコン環境の充実、いわゆるIC環境整備ということになるのですが、フリーWi-Fiノートパソコンのコンセントの設置が挙げられます。 また、館内設置パソコンについては、データベースの検索に使えるパソコン現状4台しかありません。それも使用時間が30分で、接続状態によっては十分には使える状態ではありません。

松本市議会 2019-09-11 09月11日-04号

急速に進んだIC社会がもたらした子供へのさまざまな弊害、虐待、いじめ、不登校、子供孤立化、個性の埋没、家族のあり方の変化など、枚挙にいとまがありません。 これらもろもろの課題が複合、重層的に弱い立場の子供たちに重くのしかかることにより、成長期にある彼らの心や体へ及ぼす影響に大変不安と危惧を抱いております。 私は、このような諸課題に対し、これまで多様な施策を実施してまいりました。

松本市議会 2019-09-10 09月10日-03号

導入市町村IC機器の種類は、捕獲用わな鳥獣の画像、映像を自動的に撮影し、遠隔操作わなの扉を閉める機能鳥獣を感知し周辺住民にサイレンで警告、メール送信を行うものや機器が音や光を発し追い払うもの、センサーつきカメラによる鳥獣動態把握及び鳥獣の出没、被害状況のデータの蓄積等があります。これらの機器導入している市町村では、約6割以上の市町村効果があると回答しております。 

松本市議会 2019-02-20 02月20日-01号

目下、同センターにおいて、本年11月のオープンを目指し、NTT東日本大名ビルに、コワーキング、テレワーク並びにサテライトの3つの機能を備えたIC拠点整備を進めております。この拠点施設を核として、新たなビジネスの創出や働き方の改革、人材育成に努め、さらにICTを活用した産業創発につなげてまいります。