283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅野市議会 2004-12-13 12月13日-04号

それで、下水の中へ一緒に入れてもいいと、こういうふうに恐らくなってきていると思うんです。そうすると各家庭まで光ケーブルが引っ張られていくよ、こんなような話になります電力会社については、大変いろいろ条件があって難しいようでありますが、その分だけ料金も安価になってきた、こういうことだと思います。 

須坂市議会 2004-12-09 12月09日-04号

宅地造成において、敷地内雨水は自家処理しなさいということで、浸透ます設置が義務づけられており、雨水調整効果を発揮しております。 また、浸透性アスファルト舗装普及や一部採用されているようであります浸透型の道路側溝、また水路もゆったり流れるような構造にするなど、舗装側溝水路改良による都市型水害対策を強化すべきだと思いますが、これらについてお考えをお伺いしたいと思います。 

須坂市議会 2004-12-08 12月08日-03号

次に、地下水涵養洪水防止、また地盤沈下対策として雨水浸透ます雨水貯留タンク設置促進について提言をいたします。 須坂市でも雨水地下浸透式基本となっておりますが、現在宅地造成あるいは新築の場合は30ないし45センチ角の雨水ますでの対応がほとんどであります。したがって、大雨のときはのみきれなくなってしまうのが現状です。 

岡谷市議会 2004-10-01 10月01日-06号

東海地震強化地域ということで、保育園小中学校、また両病院等公共施設耐震診断環境対策面での太陽光発電システム住宅雨水貯留タンク補助等、また諏訪湖ハイツ市民福祉生活・学習の拠点づくり保育園運営計画に乗っての多機能保育園の新あやめ保育園建設健康づくりのまた前立腺がん検診緑内障検診乳がん検診のマモグラフィ、商工の面での産業振興情報通信技術施設実施等、価値ある多くの事業に取り

上田市議会 2004-03-24 03月02日-趣旨説明-01号

また、市民健康増進への取り組みとして新たに「毎月21日は市民健康づくりの日」事業を開催するための経費を計上したほか、循環型社会構築への取り組みとして新たに雨水貯留施設設置に対する補助金を交付することとし、要望の多い太陽光発電などの新エネルギー活用施設設置費補助金の充実も図ることといたしました。

飯田市議会 2004-03-10 03月10日-03号

続いて公共施設での雨水利用状況と今後の取り組みはについてお伺いをいたします。 雨水を貯蓄して、災害時の生活用水や普段の散水用利用することの必要性について昨年9月に質問をさせていただきました。そのおり、雨水利用することの重要性についてはご見解を述べていただきました。今回改めて、飯田市の公共施設での雨水利用がどのような状況であるのかをお伺いをしたいと思います。 

長野市議会 2004-03-01 03月01日-01号

災害のない防災都市づくりを推進するため、河川都市排水路整備や総合的な雨水排水計画を策定し、浸水被害防止に努めます。併せて、河川の持つ自然環境を生かした水辺空間を創造してまいります。 また、雨水の急激な流出による下流域における浸水被害を解消するため、水門集中制御システム拡充雨水調整池整備及び各戸への雨水貯留施設普及を図り、官民一体となった雨水流出抑制対策を講じてまいります。 

長野市議会 2004-03-01 03月24日-07号

下水道きょは、耐用年数五十年で減価償却するため、長期に安定した資金が必要となりますので、償還期間が短いミニ市場公募債は、下水道整備財源としてなじまない面もありますが、下水道整備に対する市民要望の高さをかんがみ、借換え等の手法を研究しながら、新たな財源確保施策としてミニ市場公募債の導入について検討するよう要望いたしました。 続いて、建設部所管事項について申し上げます。 

長野市議会 2004-03-01 03月09日-05号

雨水各戸貯留制度は、着実に進められておりますが、関係地域校庭貯留は何回か要望してきましたが、十分に手がつけられておりません。現状では、校庭貯留とはいっても、貯留されると流出する仕組みとなっております校庭を多少かさ上げし、一定時間貯留できるように工夫し改修すべきと思いますが、具体策について改めて伺います。 次に、教育問題についてであります。 

長野市議会 2003-12-01 12月05日-03号

長野市においては、平成十四年度から雨水貯留施設の購入の際には、経費の一部を補助する雨水貯留施設助成制度を導入していますが、どれぐらいの利用があったのか、お尋ねいたします。 長野県では、森林育成を含めて治山・治水に力を入れています。そこで、今後、県に対して雨水貯留施設への補助金など求めてもいいのではないでしょうか、お考えをお聞かせください。 

中野市議会 2003-09-10 09月10日-04号

4点、これまで提言してきた家庭雨水貯留タンク設置への助成をどう具体化しているのでしょうか。 3件目は、中野市の建設工事契約行為及び建設工事について伺います。 1点、昨年度及び本年度前半契約行為の評価をどうお考えでしょうか。 2点、3月議会に提言した希望参加型、下請企業保護、同窓口設置設計監理分離等について、どう検討、具体化されたかお伺いいたします。 

中野市議会 2003-09-08 09月08日-02号

そして、雨水貯留槽についてそれぞれ補助制度を設けてほしいということを、ずっと常々提案をしてまいりました。田中知事の脱ダム宣言などによってそれぞれ議論がされておりますけれども、治水あるいは利水対策のそれぞれの面で雨水貯留槽、あるいは浸透桝、さまざまな方向での意見が出されております。これらについて補助制度も含めてどのようにお考えになるのか、お伺いをいたします。 

須坂市議会 2003-06-18 06月18日-03号

そしてまた、貯留槽を設けながら、そういう形の中で対処していきたいというように聞いておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(植木新一)  9番永井光明議員に申し上げます。 質問時間が終了しました。最後質問にしてください。 ◆9番(永井光明)  それでは、最後質問中心市街地の問題でもってお伺います。 中心市街地が、これは全国どこでもそうなんですけれども、大変な状況になっている。