84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 2021-06-10 06月10日-01号

また、公共施設学校グラウンドなどを活用した雨水貯留施設のほか、既存ため池等貯水能力活用した流出抑制など、総合的な治水対策を推進してまいります。 さらに、新規事業であります緊急浚渫推進事業活用して、本年度準用河川及び普通河川の計19河川におきまして、通水断面を確保することにより浸水被害の軽減を図ってまいります。 

長野市議会 2020-06-04 06月04日-01号

また、流出抑制対策といたしまして、千曲川支流におけるため池等既存施設活用雨水調整池整備などのハード対策と、家庭等に設置する雨水貯留施設PR強化などのソフト対策を併せて行うなど、総合的な雨水対策に取り組んでまいります。 農業の再建につきましては、被災された農業者が早期に営農を再開できるよう、これまで農地の復旧を最優先に進めてまいりました。 

長野市議会 2020-02-27 02月27日-01号

また、千曲川支流における流出抑制対策といたしまして、既存ため池発電ダム活用雨水貯留施設雨水調整地整備などのハード対策各戸雨水貯留施設PR強化などのソフト対策を行うなど、総合的な雨水対策を推進してまいります。 併せて、東部浄化センターなど被災した上下水道施設につきましても、本復旧を迅速に進めるとともに、浸水対策について検討してまいります。 

長野市議会 2018-06-14 06月14日-03号

これらを踏まえ、長野市の雨水流出抑制計画について説明を求めます。 都市型水害が深刻な都市では、宅地内の雨水対策が進められ、雨水貯留施設雨水浸透ます、それらを結ぶ雨水浸透雨水浸透側溝から雨水透水性舗装に至るまで助成金を設けて普及に努めています。 そこで、長野市の建築物雨水貯留浸透施設について伺います。 

長野市議会 2018-03-01 03月01日-02号

次に、市が進める都市型水害対策取組状況につきましては、今年度雨水排水路として大豆島7号雨水幹線他15か所、延長約1.9キロメートルの雨水きょを整備し、また流出抑制施設としまして、豊野西小学校及び豊野支所の敷地内へ合計約670トンの雨水貯留施設を設置しております。 さらに、芹田地区長沼地区では排水ルートの変更や雨水調整池を取り入れた雨水ょ計画の見直しを行っております。 

長野市議会 2016-12-07 12月07日-03号

いずれにしても、持続可能な水道事業には、口径のダウンサイジングだけではなく、まちづくりとも協力しながら、人口の集約化による路の縮減も必要になってくる局面が予想されます。各部局と連携を密にしながら、この難局を乗り切らなければなりません。御所見をお聞かせください。 災害発生時における避難所運営について伺います。 

長野市議会 2015-12-08 12月08日-05号

いろいろやっている中で、一番は上流の水が無ければ、特に雨水、行政用語では悪水と言っておりますが、無ければいいわけでございます。そのためには、やはり上流部貯留することが一番大事であります。貯留するには、この市役所もそうでありますが、広場の下に地下の貯水池造るようでございます。ここから千曲川へ向かって国道19号、18号で1本の雨水きょを造っていただければ非常にいいんじゃないかと思っております。

長野市議会 2014-09-01 09月10日-02号

議長高野正晴君) 小林環境部長   (環境部長 小林 博君 登壇) ◎環境部長小林博君) 私から、環境部所の二つのプロジェクトのうち、初めにごみ処理施設広域負担金についてお答えします。 まず、本市計画A焼却施設につきましては、事業方式DBO方式とし、発注に向け本年七月に実施方針要求水準書案を公表いたしました。

長野市議会 2013-06-01 06月21日-05号

二点目は、学校校庭への雨水貯留についてであります。 学校校庭への雨水貯留は、小・中学校三十九校の校庭に一時的に雨水をためるものであり、雨水流出抑制を図る一つの方法であります。しかし、排水に時間が掛かったり、校庭に水たまりができ校庭の状態が悪化するなど、児童・生徒の校庭の使用に支障が生じることもあるとのことであります。