4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

箕輪町議会 2018-06-12 06月12日-03号

農林業センサスから私どもの町の将来予測は集積率48.5%に留まるという分析になっておりますので、やっぱり出し手の側の状況とすれば離農による供給農地累積面積2015年時点の約300haから2025年では500haに超えると予想されております。農家高齢化ですとか担い手不足の課題に対処するという意味合いから言えば、農業委員会と連携をしまして人・農地プランを見直すということが必要であります。

箕輪町議会 2017-03-07 03月07日-03号

今日まで地域農業を支えてきた皆さんが、いずれかの段階離農せざるを得ないということになると思いますが、そういった段階農業また農家の経営、農地の賃貸借、移転・移動ということがどういうふうになされていくか、非常に難しい舵取りが必要だというふうに思っております。 ○木村議長 唐澤敏議員 ◆13番(唐澤敏議員) 耕畜連携の方にちょっと話を進めさせていただいたと思うんですけども。

箕輪町議会 2001-12-13 12月13日-03号

上伊那広域連合ではごみ処理基本計画を策定、排出ごみ抑制資源化を図るため、処理体制づくりをして組織市町村挙げて取り組んでおりますが、排出量は年々増加しているのが現状であり、資源循環型社会の実現には長い道のりが想定されるところであります。こうした背景の中で、ごみ減量化の最後の手段とされてきた有料化が平成15年から実施されることになりました。

箕輪町議会 1998-12-11 12月11日-02号

今中心でやっている年代の皆さんが、その頃は離農ということになってしまいます。そういうことに展望、要するに町長は調和のとれた農・商・工と言うわけですけれども、そういった箕輪町の状況は大変難しい。これは箕輪町に限らず難しいというように理解をしておりますけれども、そういう点についても行政がJAと一緒になって当然取り組まなければいけないと、こういうふうに思うわけであります。 

  • 1