2464件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

箕輪町議会 1998-09-07 09月07日-01号

町債松島西保育所建設事業ふるさと農道緊急整備事業マイタウンまつしま整備事業温泉掘削事業などへ充当したものが主なものであります。 次に、歳出について申し上げます。平成8年度から始めた温泉掘削事業も、平成9年7月には伊那谷随一の良質な温泉を掘り当てることに成功しましたが、この関連事業費は1億8,083万円であります。

須坂市議会 1998-09-07 09月07日-02号

次に、4点目についてでありますが、現況の須坂道路網を見ますと、主要幹線であります国道 403号、 406号を初め放射状道路を多く存在するものの環状を形成する道路は、主要地方道長野須坂インター線県道村山小布施停車場線県道村山綿内停車場線広域農道等により、大外の環状が形成されておりますが、市街地周辺における交通の隆盛化及び適正な市街地形成を図るための環状道路が形成されていないため、適正な道路網構成

中野市議会 1998-09-02 09月02日-01号

さらに農業基盤である農道及び用排水路整備を進めてまいりました。 商工業振興においては、引き続き市内企業事業経営の安定と向上を図るため、金融資金預託保証料助成など、金融支援のほか中心市街地活性化のための活性化推進助成施設整備したほか、企業の新技術、新製品開発支援事業などを積極的に行ったところであります。 また、観光面においては、誘客のため各事業を実施しPRに努めたところであります。 

長野市議会 1998-09-01 09月11日-02号

国庫補助事業につきましては、一般会計では道路整備事業でございますが、吉田朝陽線外路線で二億二千五百万円、河川整備事業赤野田川、寺尾一号都市下水路で二億四千四百万円、街路整備事業では真田公園線長野大通りで七千万円、長野周辺第二土地区画整理事業として建物の移転補償などで六億三千万円、市街地開発事業で一億九千七百十万円、若穂高岡地区農道改良で一千五百万円で、そのほか福祉関係では臨時福祉特別給付等支給事業三千八百六十五万円

塩尻市議会 1998-08-31 08月31日-01号

労働費では、勤労者福祉資金貸付及び雇用対策事業など勤労者福祉増進を、農林水産業費では農村総合整備モデル事業をはじめ、O-157や大雪被害等にかかわる産地基盤の維持・強化対策推進したほか、農道ため池等土地改良事業及び治山・林道事業などの推進を、商工費では各種イベントの開催、農業公園アクセス道路整備事業及び商工業振興対策事業塩尻情報ネットワークシステム整備推進を図りました。

須坂市議会 1998-08-26 09月02日-01号

本案は、上部地区密集住宅市街地整備促進の着手に伴い認定する道路路線農道から市道認定する道路路線、計3路線について市道認定するため提案した次第であります。3路線道路延長は 290.4メートル、幅員は 1.3メートルから 8.2メートルであります。 以上、事件決議議案につきまして概要の説明を申し上げましたが、市道認定議案につきましては、現場付近の見取り図を議案に添付してございます。

飯田市議会 1998-06-16 06月16日-03号

それに併せまして、先程市長の方からの答弁にもちょっと触れられました、ふるさと農道についても早期開通に取り組む必要があるわけでございまして、それによって県道バイパスふるさと農道を結ぶ路線整備をやって、やはり農産物の流入というか、搬出をスムーズにしていくということも非常に大事でございますので、ふるさと農道に取り組む考えを是非とも今一度お願いをいたしたいというふうに思っております。 

茅野市議会 1998-06-09 06月09日-03号

最初にこの中山間地対策事業を取り入れたところでは、いろいろな箱物等々の施設もその中でつくったというようにお聞きしておるところでありますが、今県との打合せをさせていただく中では、今回の広域型の中山間地対策、基本的には農道水路等の、生産基盤整備にかかわるものに限るというような感じになりつつあるというのが現状であります。 

箕輪町議会 1998-06-09 06月09日-03号

さらに安定した強い施設をつくるということから考えますと、その施設面では農道沿いにある旧大出の直売所の跡地を一日も早く駐車場にすることと、単独の独立した大きな看板が農道沿いに必要であろうかと思いますけれども、町長はどう考えておられますかお聞きします。 次に、農畜産物直売所経営計画であります。現在着々と完成に向けて建築中ですが、その内容についてお聞きします。

塩尻市議会 1998-06-09 06月09日-02号

農地の荒廃を防ぐには、これまで以上に円滑な流動化が必要であるわけでございまして、17年経過いたしました中核農家育成規模拡大奨励金交付事業の継続的な促進、また議員大変苦労していただいております堅石西原地区区画整理、また宗賀地区へ導入いたします中山間地地域整備事業、こういった導入によりまして農道ほ場整備を図ることによりまして営農条件改善を図ることが第一ではないかと、こんなふうに考えております

中野市議会 1998-06-08 06月08日-02号

なお、土地改良事業地元負担金については、平成7年度からおおむね5%程度の負担率の引き下げを図ってきているほか、県営の事業については市においても20%分の事業費を負担し、また公共性が強い農道等についてはさらに農家負担を軽減してきております。 これ以上の減反施策については、市内農家の中に強い限界感があることは承知しております。

須坂市議会 1998-05-28 06月04日-01号

本案は、農業基盤整備のため、平成10年度において、新たに国の補助を受けて施行する農道整備事業について土地改良法第96条の2第2項の規定により提案した次第であります。 本農道整備事業中割地区農道 1,110メートルの改修整備を行い、農業生産向上生活環境改善を図るものであります。 次に、議案第49号 市道認定について申し上げます。 

上田市議会 1998-05-01 06月09日-趣旨説明-01号

農道関係では川西地区に市単ふるさと農道緊急整備事業として新規の農道を計画しており、農業基盤整備に努めたいと考えております。林道関係につきましては県費補助の内示がありました原峠線ほか4路線について事業費を計上し整備を進めてまいります。そのほか、西塩田前山地籍塩田西農村公園整備するための関連事業費が主なものでございます。