121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

そして、農道整備の考えについて伺います。ここで言う農道整備というのは、私は、立派な拡幅をして立派な道路舗装をした農道というそういうのは頭に毛頭ございません。きれいな立派な農道を造ると、やっぱり交通の通り抜けになるんだろうと。そんなのは本来の農道ではないと私は認識しています。その辺のところ、農林部長にお伺いいたします。 ○議長平林明) 赤澤農林部長

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

農林部長赤澤哲也) 多面的機能支払交付金は、多面的機能を支える共同活動支援する農地維持支払交付金と、地域資源である農地水路農道等の質的向上を図る共同活動支援する資源向上支払交付金で構成されております。 景観形成につきましては、資源向上支払交付金必須活動である農村環境保全活動のテーマの一つとなっております。

安曇野市議会 2022-05-19 05月30日-01号

6款担い手・集約支援事業及び農業用排水路工事農道舗装工事は、国や県の予算が繰り越されたことなどによるものです。 7款プレミアム付商品券事業飲食店等応援給付金事業宿泊施設応援給付金等事業燕岳テント場トイレ整備事業及び8款市道新設改良事業道路橋梁修繕事業は、事業期間の延長に伴い、国や県の予算が繰り越されたことなどによるものです。 

安曇野市議会 2022-02-07 02月15日-01号

3ページ、整理番号2は、このたび廃止する市道豊科3510号線は、地元区の農業団体農道として整備したい申出があることから、現地を確認したところ、沿線利用状況道路幅員等農道として管理することが適当と認められることから、市道廃止を行うものであります。 4ページ、整理番号3の穂高0178号線につきましては、道路管理者の変更に伴い市道廃止を行うものです。

安曇野市議会 2021-12-06 12月06日-03号

このような状況の中、11月7日、コロナウイルス感染症がある程度鎮静し、県内外からの行き来が許され、観光客の車が堀金地域の大規模農道にも訪れ、1キロ以上の渋滞ができるほどになってき、物産センター駐車場も2年前の満車状態まで回復する状態にやっとなり、ほりーゆ~四季の郷もこの12月末まで宿泊予約で埋まるようになり、ほっとしています。 

安曇野市議会 2021-12-03 12月03日-02号

仮称の安曇野北インターチェンジ北側出入口にアクセスする市道豊科4038号線は、主として、農道生活道路として利用されていることから、整備方針につきまして、議員の御質問にもございました、地域皆様との意見交換を行う予定でございます。 2番目の出入口にアクセスする市道明科4036号線は、国道19号にアクセスする主要な道路となることから、先行して進めていきたいと考えております。

安曇野市議会 2021-08-13 08月24日-01号

このたび廃止する市道豊科1086号線は、地元区の農業団体農道として整備したい申出があることから、現地を確認したところ、沿線利用状況道路幅員等農道として管理することが適当と認められることから、市道廃止を行うものであります。 以上であります。 続きまして、議案第91号 市道認定について御説明いたします。 

安曇野市議会 2021-06-11 06月11日-02号

現在の定時路線は、高校生の通学が主体でありますが、市民の通勤、通院、買物等について、市民ニーズを十分把握されまして、山麓線広域農道駅を結ぶ定時路線試行運転ができないか、市長にお聞きします。 ○議長召田義人) 宮澤市長。 ◎市長宮澤宗弘) 地域公共交通網形成計画の中では、大糸線以西地域における定時路線可能性について検討するというようにされております。

安曇野市議会 2020-12-07 12月07日-03号

次に、圃場整備、当初は農道でありましたけれども、後に交通量増加等で、市道認定された道があります。この道ですけれども、亀裂がある箇所が目立ちます。また、アスファルト等も、当初は薄かったせいか、崩れて田んぼに転がっている箇所も見られます。 市道認定されれば、その管理については、やはり市において行うと思います。

安曇野市議会 2020-03-04 03月04日-04号

北は北穂高の土場から広域農道を南に進み、穂高大橋南交差点を左折し、穂高自動車学校前を経て穂高方面に向かいます。 穂高駅からは国道147号を南下し、本庁舎西側新田交差点ベイシア方面に上がり、ベイシアからは広域農道を南下、三郷支所の前を通り、七日市場付近が終点となります。 路線距離は24.2キロ、時速20キロで、1便約72分かかる計算です。 

安曇野市議会 2020-03-03 03月03日-03号

交通量が非常に多い広域農道沿いという立地のよさを生かして、また、新鮮で安全・安心な地元農産物を数多く取りそろえることによって、着実に来客者数を増加させてきております。 ほりがね物産センターは、市民皆様方はもとより、市外・県外からのお客様も大勢利用されておりまして、平成30年度の実績としては、直売所と食堂を合わせますと、約52万人のお客様にお越しをいただいたと。

安曇野市議会 2019-12-10 12月10日-04号

田んぼの中の農道は避ける場所がないと、車とすれ違った際に田んぼに落ちて泥んこになってしまう危険性があります。街なかでは歩車分離されていない、または歩車分離されていても、舗道側がとても狭くて、車と一緒に車道を走ることには危険を伴います。自転車運転マナーが向上しなければ、ドライバーからすると自転車自体が危険な存在となってしまいます。

安曇野市議会 2019-06-17 06月17日-02号

まず具体的に申し上げますと、通称広域農道県道部分というのが三郷にございます。住吉と長尾北の間だと思いますけれども、ここの路面が大変荒れております。亀甲割れと言うようですけれども、私に連絡をくださった方は、「平林さん、あんなに壊れていれば、あの近所の田んぼにだってあの破片が入るくらいだ」というような御連絡もいただいてあります。

安曇野市議会 2019-05-28 06月04日-01号

次に、地域ぐるみで行う水路清掃農道補修、農村環境保全のための植栽水路長寿命化工事などに対して、国・県・市が支援をする多面的機能支払交付金制度は、本年度2期目を迎えることになります。市内の56団体制度を活用し、集落内の農用地、水路農道などの保全管理活動などを行っています。 現在、事務負担の軽減、合理化に向けて組織の広域化に取り組んでおります。

安曇野市議会 2019-02-12 02月20日-01号

整理番号22の穂高2239号線につきましては、一部を農道所管がえすることから一旦市道を廃止するものです。 整理番号23の穂高2346号線と整理番号24の穂高2483号線の2路線につきましては、同じく農道への所管がえに伴い、市道を廃止するものです。 本日提出、市長名でございます。 続きまして、議案第65号 市道認定について御説明いたします。 

安曇野市議会 2018-12-11 12月11日-03号

この計画路線に広がった地域を見渡してみますと、北アルプスを背にした田園風景でありまして、水田の形状は昔ながらの形そのままの状態でありましたので、大型機械で耕作するのが困難な水田が広がっていましたし、また、農道は狭く、整備がおくれていた状況であったと思っています。 そこで、町では長野道の建設に合わせて沿線地域全体に県営ほ場整備事業を取り入れて、農業基盤整備をする政策を打ち出したわけであります。

安曇野市議会 2018-06-15 06月15日-03号

今後はこの個別施設計画の策定が国庫補助事業の要件となりますことから、計画に基づき予算化を進め、農業用水路更新事業の実施をしてまいりたいと思っておりますし、また、農道等の維持管理については、インフラ整備一つとして取り組んでいかなければいけない課題だというように捉えております。 ○議長小松洋一郎) 農林部長。     

安曇野市議会 2018-03-02 03月02日-04号

だから、あそこに農道がありますけれども、農道の脇にもし車が、あづみんとめられるとしたら、そこの歩道の上でおりれば300円、歩道から一歩敷地に踏み込んで、玄関まで30メートル、50メートルあづみんが行けばプラス300円、往復600円ということで、非常に不自然な感じがするんですが、そういうことについてはどうなのかということ。