528件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐久市議会 2020-06-17 06月17日-04号

平尾山周辺の特徴や、観光資源としてのポテンシャルの高さなどを熟知され、本市の通年型観光施設である平尾山公園の更なる事業展開、加えて佐久市の強みの一つである交通の要衝として、軽井沢や白樺湖など、長野県内観光地を結ぶハブ機能を最大限生かした観光振興に貢献していただけるものと期待をしております。 懇談の中でお話がありましたけれども、この鷲尾社長は1969年生まれで私と同じ歳でありました。

佐久市議会 2020-06-16 06月16日-03号

指標につきましては、長野県が行っております観光地利用者統計調査基礎数値というものがございます。これは、交通費食事代、お土産代娯楽費などから算出する日帰り客平均消費額、そして、交通費食事代宿泊費、お土産代娯楽費などから算出する宿泊客平均消費額というものでございます。 次に、効果額についてのご質問でございます。 

松本市議会 2020-06-16 06月16日-03号

2つ目は、感染症への不安などから旅行を自粛している市民皆様に、気軽にリフレッシュできる機会を提供するとともに、市内観光産業市民皆様から応援していただく事業であります。こちらは、松本市民限定プレミアム付市内宿泊型旅行商品企画販売を行う旅行業者に対する助成の経費として959万円を計上しています。 

小諸市議会 2020-06-09 06月09日-02号

◎市長(小泉俊博君)  先ほど産業振興部長相原議員からの質問に若干補足をしながら、答弁をさせていただきますが、第1弾、第2弾、経済対策として行ってきましたが、商工会議所また観光局、それから小諸市の職員商工観光課の職員が、現場でどういう形で何が足らないのか、何が困っているのかという状況把握をしっかりする体制も整えて、声を聞きながら次の手を考えていくということを今、行っているところであります。 

箕輪町議会 2020-06-08 06月08日-02号

─────────┼─────────┤ │健康推進課長   │  柴宮まゆみ  │           │         │ ├─────────┼─────────┼───────────┼─────────┤ │産業振興課長   │  高橋 英人  │           │         │ ├─────────┼─────────┼───────────┼─────────┤ │商工観光推進室長

千曲市議会 2020-06-08 06月08日-02号

昨年度までの協力隊員5名と支援員1名の活動ということで申し上げますが、協力隊員5名と支援員1名は観光交流課職員として信州千曲観光局で、それからまた今年度も継続している協力隊員1名は農林課職員として、おのおのの得意分野を生かしまして体験型商品の造成ですとか棚田保全事業地域資源情報発信などをしております。 

上田市議会 2020-04-02 03月04日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

このほか、自然運動公園総合体育館でのホームゲーム時には、観光協会や農林部とも連携いたしまして、地域の農産物を優秀選手に贈呈するほか物品販売も行い、ブリリアントアリーズのホームアリーナとしての魅力を加えることができたものと考えております。 また、先日は自然運動公園の地元である下之郷自治会からも、今後地域を挙げての応援や協力も行っていきたいとのご提案も頂きました。

上田市議会 2020-04-01 03月03日-一般質問-03号

また、今回の災害から上田市のメール配信登録が急増したとお聞きしましたが、実際には自分の携帯やパソコンのメールアドレスを把握していない方もいらっしゃいますし、スマートフォン向けアプリでラジオを聴取するにもアプリをインストールするなどの設定が必要となります。こういった方法を周知するだけではなくて、実際に設定する機会や、また使用に関する講習会を行う必要があると考えるが、いかがでしょうか。

長野市議会 2020-03-24 03月24日-07号

初めに、議案第1号令和2年度長野一般会計予算のうち、歳出、第7款商工観光費、第2項観光費について申し上げます。 飯綱高原スキー場の後利用についてであります。 今年度をもって営業を終了した飯綱高原スキー場の後利用については、リフト等索道施設の撤去後に植林し、国へ返還することを基本としつつ、飯綱高原のにぎわいの創出につながるような活用案を検討していくとの説明がありました。 

岡谷市議会 2020-03-16 03月16日-07号

次に、「子育て支援アプリ“げんきっずおかや”事業」について、委員より、アプリ利用状況について質疑があり、妊娠期の母子の健康記録をはじめ、出産後の成長記録予防接種等の日程の登録などのほか、市のホームページとリンクした子育て支援に関する情報配信を行っている。また、ダウンロード数は、本年2月末現在で495名の方が登録をしている、とのことでありました。