124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2020-12-18 12月18日-05号

令和2年には同社社員生製麺及び乾製麺の技術などが評価され、令和2年度信州の名工として長野県知事から卓越技能者知事表彰を受賞。 同じく令和2年、食品安全マネジメントシステム国際基準であるISО22000の認証を取得。また、企業活動による環境への影響を認識し、エネルギー及び資源の効率的な活用及び環境保全を推進しますとして、環境保護改善施策に協力し、環境関連法規、規制、条例を遵守します。

軽井沢町議会 2020-06-05 06月05日-03号

しかし、平成30年の医療法及び医師法の一部を改正する法律により、地域における医療提供体制を確保するための検討が行われていること、知事から大学に対して地域枠または地元出身者枠の創設または増加を要請できることとなっていることから、医師養成定員を減らす政府方針という表現は事実と異なり、むしろ地域医療の崩壊を防ぐための検討を積極的に行っているところです。 

軽井沢町議会 2020-05-28 05月28日-01号

改正理由でございますが、放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準平成26年厚生労働省第63号)が一部改正され、放課後児童支援員の要件の1つとして、都道府県知事または指定都市の長が行う研修を修了した者とされておりましたが、研修機会拡大を図るため、新たに中核市の長が行う研修を修了した者が加えられたことにより、同省令基準に準じている本条例改正を行うものでございます。 

軽井沢町議会 2019-12-12 12月12日-05号

また12日には軽井沢版SDGs取り組みを始めるに当たり、SDGs理解を深めるためのきっかけづくりの場とするため、SDGs研修会を当時の中島知事講師にお迎えして開催をいたしました。 同月、雨宮池リニューアル工事も完了いたしました。今後も離山公園全体としてご利用いただけるよう、利便性の向上に努めてまいります。 4月1日に新元号「令和」が発表となりました。

軽井沢町議会 2019-08-29 08月29日-01号

改正理由でございますが、放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準平成26年厚生労働省令第63号)が一部改正され、今までは放課後児童健全育成事業に係る放課後児童支援員認定資格研修の実施の事務権限については都道府県知事が行う研修を修了した者でなければならなかったが、新たに指定都市の長が行う研修を修了した者も追加されたことに伴う改正を行うものでございます。 

軽井沢町議会 2019-03-12 03月12日-05号

本日の午後、SDGs持続可能な開発目標についての研修会長野県の中島知事講師にお迎えして開催をいたします。この研修会は、第3期目の選挙公約にも掲げさせていただいたとおり、軽井沢版SDGs取り組みを始めるに当たり、SDGs理解を深めるためのきっかけづくりの場とするため、主に職員町内関係団体を対象に開催いたしますので、議員皆様ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 

軽井沢町議会 2018-12-13 12月13日-05号

記 全国知事会が国宛に提言した「米軍基地負担に関する提言」(平成30年7月27日採択)に同意し、その実現のため日米地位協定の改定作業に着手されるよう求めます。 以上でございます。 ○議長市村守君) 趣旨説明が終わりました。 これより質疑を許します。質疑ありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長市村守君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 お諮りいたします。

軽井沢町議会 2018-12-04 12月04日-03号

町でのアスベスト対策広報指導の件ですが、大気汚染防止法によりまして、アスベストの飛散を防止するため、特定建築材料が使用されている建築物または工作物の解体、改造、補修作業を行う場合に、特定粉じん排出等作業届け出作業開始の14日前までに都道府県知事へ届けなければならないとされておりますので、所管する佐久地域振興局環境課によりまして指導を行っているため、町からの広報指導は特段行っておりません。 

軽井沢町議会 2018-11-29 11月29日-01号

次に、知事権限に属する一般旅券パスポートでございますが、の申請、審査、交付事務について要望しておりました権限移譲県議会11月定例会で審査されることになり、可決されますと、平成31年4月から住民課窓口での旅券申請交付開始が正式に決定をいたします。これに向けた窓口業務準備のため、住民課職員佐久地域振興局パスポート窓口実地研修を開始いたしました。

軽井沢町議会 2018-09-03 09月03日-02号

サミットの誘致では、県内関係機関のコンセンサスをとの知事の言葉がありましたので、地元をはじめ佐久地域を固め、県議会各会派、県市長会町村会県経営者協会商工会議所、商工会など県内各種関係団体全ての理解と協力を得なければならず、考えられる全てを回りました。その後、知事とともに官邸や関係各所県選出国会議員全てであります。議員会館などへも足しげく通いました。

軽井沢町議会 2018-08-30 08月30日-01号

また、7月11日には阿部知事を会長とする県の推進協議会も立ち上がりました。8月19、20日には中央公民館で第1回機運醸成イベント開催され、9月中にはポスターも完成する予定です。 2016年のG7と比較して、かなり規模の大きな会合になるようでありますので、議員皆様におかれましては、会合のPRなどに関しまして、前回同様、ご協力いただきますようよろしくお願いをいたします。 

軽井沢町議会 2018-03-06 03月06日-03号

これは京都府が蜷川虎三知事時代、もうあの知事は何期も知事をやったわけですから何年になるかわかりませんが、7期として四七、二十八、30年近く知事の座におられた方でございますけれども、京都府庁には、大きな懸垂幕がずっと毎日下げられていました。何と書かれているか、「憲法を暮らしに生かす」。今のうちの役場に下がっている懸垂幕よりもっと幅の大きいものです。

軽井沢町議会 2017-09-04 09月04日-02号

阿部知事からは、若い人が自殺について真剣に考え、あるいは自殺してしまうことは絶対なくしていかなければならない。1つでも2つでも実効性のある取り組みをしていくことが大事だ。要望の2点はしっかり取り組むとの答弁があり、県も全国モデルとして次期計画に乗り出しました。また、8月21日、無料通信アプリ運営会社と子どものいじめ・自殺対策に関する連携協定を結ぶなど、県も本気で取り組みを始めております。 

軽井沢町議会 2017-06-06 06月06日-02号

この宿泊施設課題につきましては、平成28年6月会議での一般質問及び平成29年3月会議での代表質問でも答弁させていただいておりますけれども、2020東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会東京2020事前トレーニング候補地ガイド掲載及び全国知事会スポーツ施設データベースサイトへの登録条件としまして、スポーツ施設だけでなく宿泊施設一緒でないと登録できないということになっておりまして、旅館組合

軽井沢町議会 2017-02-27 02月27日-02号

この宿泊施設課題について、平成28年6月会議での一般質問でも回答していますが、2020東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会東京2020事前トレーニング候補地ガイド掲載及び全国知事会スポーツ施設データベースサイトへの登録条件として、スポーツ施設だけでなく、宿泊施設一緒でないと登録できないことになっており、旅館組合を通して登録の募集を行ったところ、組織委員会への登録希望宿泊施設数

軽井沢町議会 2016-12-06 12月06日-03号

〔3番 押金洋仁君登壇〕 ◆3番(押金洋仁君) 都道府県単位でというようなお話もありましたので、やむにやまれぬ事情があったということなんですけれども、長野県の阿部知事は、先ごろの9月県議会一般質問答弁の中で、本番の会議そのもの国土交通省が主体的に対応したが、これは当然ですね。それから、地域が担うものとして大きなものは、歓迎夕食会をはじめとするおもてなしの部分だったと思う。