205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

指定について(安曇野市穂高地域福祉センター)   議案第121号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市豊科安曇野里自然活用村)   議案第122号 公の施設指定管理者指定期間変更について(安曇野市有明荘)   議案第123号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市マウンテンバイクコース)   議案第124号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市立穂高中央児童館)   

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

小学校では、10延べ29回実施しています。市交通指導員安曇野警察署協力の下、低学年は路上での歩行、中・高学年自転車安全利用について指導しています。 中学校では、7延べ11回、高校では、1で1回実施しており、自転車乗車指導交通ルール、マナーの講話を行っています。 このほか、高齢者等を対象に、地域で体験型の教室ミュージカル形式講話を実施しています。 

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

行政手続デジタル化につきましては、子育てや介護関係などの27業務申請手続につきまして、マイナポータルを活用し、令和5年度からオンラインで申請受付を始めることとしております。さらに、行政手続手法などの改革のために、現在業務手順可視化作業を全庁で進めております。令和5年1月までに作成作業を終了させ、今後DXの推進、実現に向けまして、業務分析を経て、見直しに着手したいと考えております。 

安曇野市議会 2022-11-17 11月28日-01号

指定について(安曇野市穂高地域福祉センター)   議案第121号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市豊科安曇野里自然活用村)   議案第122号 公の施設指定管理者指定期間変更について(安曇野市有明荘)   議案第123号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市マウンテンバイクコース)   議案第124号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市立穂高中央児童館)   

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

教育長橋渡勝也) 市民等から共催後援申請があれば、安曇野市教育委員会共催及び後援等に関する取扱基準に基づいて、教育委員会において厳正に審査いたします。審査に当たりましては、事業内容はもちろんのこと、申請者、主催者協賛者等情報についても、これまで以上に慎重に調査・検討してまいります。 以上です。 ○議長平林明) 臼井議員

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

明科地域の3つの小・中学校では、市の研究指定として取り組んで3年目となり、具体的な小中連携一貫教育の在り方について、地道に研究を重ねております。 食育におきましては、昨年度から全校で実施している「手作り弁当の日」に、市農政課がJAあづみの協力を得て、地元産野菜を食材として提供する事業小学校、中学校で実施します。 

安曇野市議会 2022-08-23 09月01日-01号

また、コロナ禍において燃料費高騰影響を受けた市内事業者の経営を支援するため、上限額20万円を給付いたします原油高騰等対策事業申請受付を、7月20日から実施しております。現在、50件、709万9,000円の給付をさせていただいておりますが、申請の期限が今月末までとなっております。該当する事業者の皆様には、ぜひ市商工会申請していただきますようお願いいたします。 

安曇野市議会 2022-03-07 03月07日-06号

自立支援金申請期間延長周知方法は、全該当者案内通知を郵送、安曇野市ホームページに掲載し、また、社協、まいさぽ安曇野ですが、情報提供をして相談に来た方に伝えております。11月末までの支給決定件数支給済額は85件1,316万円、その後、申請期間が延長された12月以降2月までの申請、新規支給決定件数が25件、再支給決定件数が64件、その間の総支給額が1,584万円でございます。 

安曇野市議会 2022-03-04 03月04日-05号

令和2年度、申請件数80件、承認件数80件、令和3年度、申請件数109件、承認件数109件となっております。 ここ2年は、コロナ感染症影響催し等が見送られておりまして、コロナ以前につきましては、200件余りの申請がありました。 以上でございます。 ○議長平林明) 平林教育部長。 ◎教育部長平林洋一) お答えいたします。 

安曇野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

閉鎖措置件数についてでございますが、第5波までは、子供たちへの感染が比較的少なかったため、長短問わず臨時休業を行った学校数は3でございます。そして、学校閉鎖が2、学年閉鎖が1学年でございましたが、この第6波では、本日までに、長短問わず臨時休業を行ったのは11でございます。保健所の調査期間が必要なため、一日学校閉鎖をした学校がありますが、その後、学年閉鎖学級閉鎖に移行しております。

安曇野市議会 2021-12-08 12月08日-05号

指定について(豊科南部地区産地形成促進施設)   議案第109号 公の施設指定管理者指定について(三郷畜産活性化施設)   議案第110号 公の施設指定管理者指定について(明科農産物加工交流施設)   議案第111号 公の施設指定管理者指定期間変更について(南小倉林業研修センター)   議案第112号 公の施設指定管理者指定について(堀金農業活性化施設)   議案第113号 公の

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

戸籍住民基本台帳管理費は、マイナンバーカード申請件数増に伴う事務経費の増とあります。 マイナンバーカードは、今やライフラインの一部という御意見もありましたが、国が税金を使い、マイナポイントをつけて普及を図っても、我が市では、市民申請は3割をやっと過ぎただけにすぎません。これは、安曇野市市民の皆さんが、国家、現在の国を信用していない、できない、そういう状況の表れでもあります。 

安曇野市議会 2021-09-06 09月06日-03号

月別の申請件数を見ますと、少ない月で31件、多い月では200件以上の申請がございました。単純に平均しますと1か月当たり88件程度の申請があったことになります。直近申請件数では、6月104件、7月77件、8月127件となっております。依然として多くの方が相談に訪れている状況ではございます。 それから、御質問のありました生活困窮者自立支援金でございます。

安曇野市議会 2021-09-03 09月03日-02号

この質問の中では、指定以外への通学と言わせていただきます。 この通学は、本来の指定へ通うよりも、旧町村の枠を超えて通学場所を変えたほうが通学距離が短かったり、交通の少ない場所を選んで通学できる安全性も担保できるために、指定以外へ通学する事例があると思われます。このことは合併のよい点で、一つの成果だと思います。まず、現在の指定以外への通学現状を教えてください。直近現状で結構です。

安曇野市議会 2021-08-13 08月24日-01号

現在、提出のあった申請については、支給条件確認を行い、支給決定になったものから順次支給をいたしております。 支援金世帯単位で、支給期間の3か月間支給されることになっており、支給額は、単身世帯で月6万円、2人世帯で月8万円、3人以上の世帯で月10万円ということになっております。8月23日現在で44件の申請がありました。