39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下諏訪町議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会−06月16日-04号

平成30年6月30日の町制施行125周年の際には、姉妹都市締結並びに姉妹都市提携記念式典が挙行され、当町にとって初めてとなる姉妹都市を提携し、この年には夏と秋の2回にわたり町民皆様対象に日帰りの町民バスツアーを実施し、南知多町の観光、海水浴、南知多町産業まつり、海の幸等々を満喫していただきました。  こうした南知多町との交流も来年度には30周年を迎えることになります。

下諏訪町議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会-06月14日-03号

◎町長 下諏訪総合文化センター、ここは立地条件も大変いいところ、また町民皆様にもコンサート、演劇、成人等々の式典やら様々な用途で御利用いただいている。これはまた町民以外でももちろん諏訪圏域各所の方々の御利用、大変多いところでございまして、文化センターの稼働の6割近いところがホールの使用というところで、大変好評を博している施設というところもございます。  

下諏訪町議会 2020-12-18 令和 2年12月定例会−12月18日-04号

デジタル防災ラジオといった製品は現在のところ販売がされていませんので、デジタル戸別受信機がその代替製品となるわけなんですが、町で購入した場合、1台4万円前後というふうに想定をしております。  また、ほかの市町村で導入している場合の住民の皆さんへの販売金額でございますが、茅野市では1台3万円。大町市では高齢者・要介護者・障がい者などの方へは2万円、一般の方には3万円。

下諏訪町議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会-06月09日-03号

また今後の状況を踏まえながら、小中高等学校特別支援学校等1・2年生につきましては、合唱、合奏の場として町の音楽祭合同演奏会成人の中学生のアトラクションなど発表の機会を考えておりますが、ぜひ3年生の皆さんにはそれを見届けて応援していただきたいなと思っております。  文化系運動系、いずれにいたしましても、卒業に向けて思い出に残る心温まるひとときを大切にしたいと、そんなふうに考えています。

下諏訪町議会 2019-09-04 令和 元年 9月定例会-09月04日-03号

また国語でいったら読解力が記述のところになると少し難しいとなったら、じゃあそこをどんなふうに授業改善に入れていくか。そんなことを話し合うのが学力向上委員会でございまして、このことが小中先生方に御理解いただけるような内容の報告をつくりまして、それで一人一人の先生方授業改善に生かしていると、そんなふうに捉えていただければいいかなと思います。以上です。 ○副議長 増沢議員

下諏訪町議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会−09月06日-03号

◆中村[奎]議員 子供貧困というのは当然親の貧困でありますけれども、金銭的なものというのは当然でありますが、その時代に親から受けた心の傷が成人してもトラウマとなり、フラッシュバックして子供に当たる。それが貧困心理連鎖のパターンだとも言われております。その心理連鎖という面においての貧困連鎖を当町においてはどのように考えていらっしゃるのか、対策されているのかお伺いいたします。

下諏訪町議会 2017-12-13 平成29年12月定例会−12月13日-04号

このような状況を踏まえ、本年度、今後の諏訪湖畔街路灯更新整備を計画的かつ効果的に進めていく目的で、太陽光発電街路灯詳細設計を実施いたしました。詳細設計においては、歩行者同士が認識できる照度への改善と現在の設置基準に適合する安全性の確保を行えるよう、既存の支柱を生かした施設改修、もしくは新設による整備、さらに経済性や効率的な維持管理のあり方についての検討を反映したものとしております。  

下諏訪町議会 2016-03-22 平成28年 3月定例会−03月22日-05号

質疑では、保護者収入金額は定めないこと、保証人については下諏訪在住成人者が条件ですが、債務の継承までは求めないこと、また20万円の上限については海外研修費用40万円の試算からかかる費用の2分の1を想定したとの説明がありました。  討論では、貧困連鎖を断ち切る意味でも必要だから賛成。新たな貧困対策であるが、今後条例を充実していってほしい。

下諏訪町議会 2016-03-09 平成28年 3月定例会−03月09日-03号

青木議員 本当に小さいときから歯に対してみんなで注意をしていくことは大事だと思いますが、以前成人の歯科健診を町として提案しておられて、その受診率はどうなったのか。以前そのような提案もあったようですけれども、そういった成人の歯の健診についての状況というか、余りよくないというような記録もあるようですけれども、その後どのような変化になったのかお聞きしたいと思います。 ○議長 健康福祉課長

下諏訪町議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会−09月09日-04号

下諏訪町は小中学校とも自校要するにセンター方式でない自校給食という方式をとっております。私も、自校ということは、顔の見える中で調理をしていただいているということは、子供たちの育ちにも大変すばらしいものがあるんではないか、また温かくおいしい、それからまた時間に合わせた給食を提供していただいているというふうに思います。  

下諏訪町議会 2015-09-08 平成27年 9月定例会−09月08日-03号

それから分散して管理するので、役所間のやりとりにはマイナンバーは使わずに別の符合を用いるということで、芋づるに手繰られることはないということが説明の中にありますけれども、私はこの漏えいという部分では、四つの問題点を指摘したいと思うんです。  情報漏えいを防ぐ完全なシステムというものが本当にあるのかどうか。盗む人というのはその上を行っているということをよくお聞きします。

下諏訪町議会 2015-06-10 平成27年 6月定例会−06月10日-03号

例えば、高齢化が進んでいる地区の雪かきであったり、安全な諏訪湖畔のごみ拾いだけではなく、多少危険ですけれども、国道142号線沿いのごみ拾いであったり、三角八丁や成人実行委員会であったり、とにかく中高生のうちから責任を持たせて活躍させることが必要だと思います。社会の中で役に立っている、必要とされている、私がいなければ下諏訪町が成り立たないと感じる場面を提供する。

下諏訪町議会 2014-12-04 平成26年12月定例会−12月04日-03号

続いて、若者が夢を持って暮らせるまちづくりに入りたいと思うんですけれども、やっぱり同じようなところで成人アンケート調査のことなんですけれども、成人の通知と一緒に成人対象人たちに対して、同じようにその満足度も含めてアンケート調査をして、若者たちの意見を聞いて総合計画に反映していったらどうかと思いますけれども、どうでしょうか。 ○副議長 総務課長

下諏訪町議会 2014-02-24 平成26年 3月定例会−02月24日-目次

┼───────────┤ │ 4│1 予算と施策について             │ │津金裕美‥‥‥‥186│ │  │2 安心・安全なまちづくりについて       │  │           │ ├──┼────────────────────────┼──┼───────────┤ │ 5│1 生ゴミ処理の将来図について         │ │小口峯一‥‥‥‥203│ │  │2 成人

  • 1
  • 2