4469件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-03-18 03月18日-07号

年度安曇野市介護保険特別会計予算    議案第29号 令和4年度安曇野市上川手山林財産特別会計予算    議案第30号 令和4年度安曇野市北の沢山林財産特別会計予算    議案第31号 令和4年度安曇野市有明山林財産特別会計予算    議案第32号 令和4年度安曇野市富士尾沢山林財産特別会計予算    議案第33号 令和4年度安曇野市穂高山林財産特別会計予算    議案第34号 令和4年度安曇野市産業団地造成事業特別会計予算

飯田市議会 2022-03-10 03月10日-03号

市長佐藤健君) 今、議員がおっしゃった市民福祉向上のために発生土を活用する、そういったことであれば、これまで今、御答弁申し上げましたように、代替地への使用、それから工業団地への使用ということで考えているところであります。 大規模なものというのを今想定しているわけでありませんが、しっかり活用してまいりたいと思います。 ○議長(井坪隆君) 新井信一郎君。 ◆19番(新井信一郎君) そうですね。 

千曲市議会 2022-03-08 03月08日-03号

2点目、電気自動車は、戸倉上山田商工会工業部会が製作しておりますが、こちらを活用するのでしょうか。 小項目の2、住民参加型システム構築事業について。 自治DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進の一環でありますけれども、これはどのようなシステムでしょうか。 1点目、これまでの市民とのコミュニケーション手段との違いは何でしょうか。 2点目、予算システム開発費でしょうか。 

安曇野市議会 2022-03-07 03月07日-06号

年度安曇野市介護保険特別会計予算   議案第29号 令和4年度安曇野市上川手山林財産特別会計予算   議案第30号 令和4年度安曇野市北の沢山林財産特別会計予算   議案第31号 令和4年度安曇野市有明山林財産特別会計予算   議案第32号 令和4年度安曇野市富士尾沢山林財産特別会計予算   議案第33号 令和4年度安曇野市穂高山林財産特別会計予算   議案第34号 令和4年度安曇野市産業団地造成事業特別会計予算

安曇野市議会 2022-03-04 03月04日-05号

安曇野市の市営住宅につきましては、立地面で申しますと、交通環境や通勤、通学環境を考慮していることもございまして、中山間地というよりは、郊外の平地に立地している物件が多く、また、古いという点で申しますと、耐用年数を経過し老朽化しており、修繕工事を図るために入居募集を停止している団地これは8団地が存在してございます。 

安曇野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

その他として、繰越金が約7億円、産業団地造成事業特別会計繰入金が4億円の増などとなっております。 次に、令和4年度予算におけます歳入一般財源の見込みと財政計画との、これ第6次になりますが、との比較についてでございます。 まず、市税でございますが、令和4年度歳入予算が112億円、財政計画では約110億円ということで、1億円の増となります。

大町市議会 2022-03-02 03月02日-04号

なお、東洋紡大町工場跡地につきましては、平成14年のキノコ生産工場進出に続き、平成25年には飲料水工場進出し、さらに、平成26年には工業専用地域から準工業地域用途変更を行い、製造業のみならず、様々な業種の立地が可能になりました。これを受け、平成28年には大規模商業施設がオープンしたほか、平成30年には西側社宅跡地特別養護老人ホームが開所しました。

小諸市議会 2022-03-01 03月01日-03号

市内にある、いわゆる公営団地と言われる団地は、市営住宅は7団地、県営住宅は6団地ありますが、そのうち、建築後45年以上、中には60年以上経過して老朽化が激しく、募集停止をしている団地が、市営住宅については3団地、県営住宅は2団地ございます。 今回は特に、募集停止をしている団地県営住宅団地に隣接している団地に絞って質問をしたいと思います。 まず、パネルを2枚紹介したいと思います。 

大町市議会 2022-03-01 03月01日-03号

◆7番(山本みゆき君) 市営団地が新設されるということで、建設計画進捗状況が先日の全員協議会でも説明されました。候補地として旧大町北高等学校跡地優先候補先となりましたが、具体的に場所が示されたことで新しいまちが生まれる希望になるのではないでしょうか。 さて、重点施策の5番目ですが、これは後期計画になり新たに追加されました。

小諸市議会 2022-02-28 02月28日-02号

施政方針地域の宝、地域の資源を有効活用し、活気ある豊かなまち産業交流」では、引き続き地域の強みを生かした出店の支援企業誘致にも取り組み、新たな産業団地計画に着手するとしています。人材養成によるIT企業集積サテライトオフィスなど、新たなニーズへの取組を加えた誘致活動全般を強化する企業誘致について答弁を願います。 

千曲市議会 2022-02-28 02月28日-01号

市の都市計画マスタープランには、新たな市街地計画的に誘導する地区として産業拠点広域交流拠点を位置づけており、既に公民連携事業として雨宮産業団地八幡東産業団地について、民間事業者による開発が進んでおります。屋代地区上信越自動車道西側エリアについても、都市計画マスタープランにおいて産業拠点地域交流拠点に位置づけられており、地権者民間業者による計画的な開発を誘導してまいりました。

大町市議会 2022-02-22 02月22日-01号

款7項1商工費6,788万円の減のうち主なものは、目1商業振興費中心市街地活性化事業固定資産税等助成金につきましては、令和3年度に限り中小企業支援策として固定資産税特例軽減が行われており、対象事業者固定資産税が軽減されたことから1,400万円の減、目2工業振興費工場等誘致振興助成事業におきまして、事業計画変更に伴い助成金を4,000万円減額するものでございます。 

上田市議会 2021-12-13 03月02日-一般質問-03号

また、東塩田地域から丸子方面については、工業団地整備等により多くの企業立地しており、特に朝夕の主要地方道上田丸子線別所丸子線を含め、周辺の市道は交通弱者と言われる子供たちやお年寄りにとっては、大変危険な状態が続いております。 現在、県と市は鈴子バイパス早期開通を目指し、地元の委員会並びに地権者皆様方のご理解をいただく中で、昨年の12月から現地での測量作業が開始されております。

小諸市議会 2021-12-08 12月08日-04号

市長小泉俊博君)  新たな事業展開といたしましては、企業誘致に関して、先ほど申し上げましたが、新たな工業団地計画に注力するほか、アフターコロナを見据えたサテライトオフィス誘致と、それから、今年度から人材育成を切り口として進めておりますIT企業集積取組を、さらに前進させてまいりたいと考えております。