1284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須坂市議会 2012-12-04 12月04日-02号

それも仙台だとか東京だとか愛知の一部だとか大阪の一部、福岡等々、都市圏でありまして、ただ1つ、地方でふえるところは沖縄だけでありました。事ほどさように難しいわけでありますし、なおかつ先進国ではもう少子化が始まっておりまして、日本よりも韓国のほうが低いわけであります。

松本市議会 2012-12-03 12月03日-02号

このままではゴマシジミが絶滅する事態が近づいていると考え、ゴマシジミの飛んでいる場所に入りましたが、奈良、名古屋大阪等のナンバーがあり、松本ナンバーもありました。午前8時半ころに10名ほどの採集者がおり、怖くて、ここは立ち入り禁止区域であるという声はかけられませんでした。何らかの手段を講じていただきたいと思います。 このような、ブログにも書き込みがあったわけであります。

大町市議会 2012-11-27 11月27日-01号

さて、我が国経済は、内閣が発表しました11月の月例経済報告によりますと、「景気は、世界景気減速等背景として、このところ弱い動きとなっている」とされており、平成20年のリーマン・ショック後以来となる4カ月連続での下方修正となりました。また、先行きにつきましても、「当面は弱い動きが続くと見込まれ、その後は復興需要海外経済改善によって景気回復に向かうことが期待される」としております。 

岡谷市議会 2012-09-12 09月12日-05号

2012年2月に内閣経済社会総合研究所が「社会保障の受益と負担に関する世代別影響試算」というものを発表いたしました。若い世代ほど負担が膨らんでいく、そういった論文が示されましたわけで、社会保障と税の一体改革におきまして、子育て支援世代への支援世代間格差などの改善により将来世代への支援を強化し、全世代対応型の社会保障制度を目指していくという国の方針が決まりました。 

松本市議会 2012-09-12 09月12日-04号

年数度のPR活動を否定しませんが、不定期なフェアより、姉妹都市藤沢、高山、大都市圏東京FDA就航の札幌、福岡名古屋大阪、神戸交流都市協定を結ぶ予定の鹿児島、既に文化・観光交流都市協定を結んでいる金沢等にアンテナショップを順次設け、旬の農産物の動向を各地消費者にお届けする方策を考えたらどうでしょうかと、農畜産物販路拡大に対して提案質問をする予定でありましたが、昨日のお答えで、藤沢市と常設施設

中野市議会 2012-09-11 09月11日-03号

それから、場所的に住みたいと思うような場所、もともとそういう場所ではないかと私は思っておりますけれど、実は安曇野市には私もよく行きまして、その周りの人たちと話する時あるのですけれど、大阪から結構入ってきているのです。それはなぜか。やはり、信州に住みたい。それで、雪のないところに住みたい。そこで農業もやってみたい。

塩尻市議会 2012-09-10 09月10日-02号

昨年3月11日の東日本大震災以降、国民の意識は節電に努め、災害に備えるといった点が強く意識されるようになったと内閣調査で発表されています。災害時の備蓄用食品では、長期保存可能な食品や卵などのアレルギーを起こしやすい原材料を使わない食品も販売されるなど、各メーカーもさまざまな視点から開発に力を入れています。 

下諏訪町議会 2012-09-06 平成24年 9月定例会−09月06日-03号

先日テレビで、生活保護受給者全国一多い大阪の、ちょっと忘れました、何区か忘れたんですが、大阪の区の報道をしていました。生活保護を受けている人たちですけれども、毎日ぶらぶらしている。行くところがないのでパチンコへ行って、生活保護費は1週間で終わってしまう。朝からお酒を飲んでいる等々、生活保護を受けている人たちの実態を映し出していました。  

上田市議会 2012-09-05 09月10日-一般質問-02号

石川県から福井県まですぐに延伸し、その先の大阪接続までも具体性を帯びてまいりました。そのため、関西圏5県で構成される関西広域連合では、大阪までのルート決定について議論が活発化しております。近い将来、上田市は東京だけでなく、大阪までも東京経由北陸経由の2方向で新幹線でつながっていくわけです。 このように北陸長野新幹線の活用は今後ますます重要になってまいります。

飯田市議会 2012-09-05 09月05日-02号

先般、大阪の知人が我が家に訪れてこられまして、お昼を食べていかれましたが、これからどこに行きますかと言いましたら、分杭峠に行きますと。あそこは磁場が出るんですね。それである面では多くの人が訪れているということでございます。

長野市議会 2012-09-01 09月12日-02号

毎年公表される新設法人設立状況調査によりますと、二〇一一年の全国新設法人は十万一千六百社、前年より二パーセント増加、都道府県別では、トップが東京都の約三万社、次いで、大阪、神奈川県、愛知県など大都市中心の順で、三十五都府県が前年を上回りました。我が長野県は、鳥取県、高知県に次いで減少率では第三位の七・二パーセント減です。 

飯田市議会 2012-08-28 08月28日-01号

内閣の7月の月例経済報告によりますと、景気は依然として厳しい状況にあるものの、復興事業等背景として、緩やかに回復しつつあるとし、先行きにつきましては、景気回復動きが確かなものになることが期待されるが、海外経済状況金融資本市場を通じた影響も含めまして、我が国景気を下押しするリスクとなっている。また、電力供給の制約、デフレの影響等にも注意が必要であるとしているところであります。