2858件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-12-21 12月21日-06号

令和4年12月21日午前10時開議第1.委員長審査報告質疑討論採決 議案第1号 塩尻手数料徴収条例の一部を改正する条例   第2号 塩尻一般職職員給与に関する条例等の一部を改正する条例   第3号 塩尻職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例   第4号 塩尻監査委員条例の一部を改正する条例   第5号 塩尻職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例   第6号 塩尻情報公開条例

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

を改正する条例   第3号 塩尻職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例   第4号 塩尻監査委員条例の一部を改正する条例   第5号 塩尻職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例   第6号 塩尻情報公開条例の一部を改正する条例   第7号 塩尻個人情報の保護に関する法律施行条例   第8号 塩尻体育施設条例の一部を改正する条例   第9号 塩尻文化会館条例の一部を改正

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

若干、今サポートしていただいている組織があるという、これはきっと、今までどおり、塩尻振興公社だと思いますが、平成31年度になるんですが、そのときに私少し研修させていただいたんですが、そのときも200人くらいのワーカーさんがいらっしゃる。先日、またお邪魔したんですが、そのときお聞きすると、600人くらいの方が関わっていらっしゃる。

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

塩尻学校給食大変評判がいいというふうに聞いております。私のめいが中学校の教員をしていますけれども、学校給食評判が大変いいものですから、塩尻に転勤したいと。ちょっと住んでいるところが遠いところなので、実現はしないだろうと思いますけれども、そのようなことを言っていました。

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

松本塩尻が接する村井駅周辺は、松本塩尻両市立地適正化計画整合性がなく、両市の市民から、特に村井駅からの国道19号へのアクセス道路の整備の連携が不足していると指摘されております。お考えをお聞かせください。 ⑤塩尻に住んでいることや、出身であることに自信を持つ、ブランド・アイデンティティという視点が経営研究会報告にありました。これをどのように築いていくかお考えをお聞かせください。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

例えば、塩尻には、シビックイノベーション拠点スナバという場所があります。これ端的に説明しますと、地域づくり活動に関わる人、地域事業者、そして起業家卵たちなどが集まり、日々交流しているんです。そこから新しいまちづくり人づくり活動が生まれてくると、そういった場所です。私は、100人衆会議がぜひそういった具体的な活動組織場所の創造につながっていってほしいと強く願っております。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

一応、以上でフレイルに対する質問を終わりますけれども、今後ますます、先ほどお話ししたように、高齢化時代ですので、こういった対策に、もっとにおいても重点的に取り組んでいただきたいと、このようにお願いして、次に移らせていただきます。 次に、サテライトキャンパスの設置について伺います。 私は以前から、松本塩尻のように多くの学生が生活している地域は活気があると感じていました。

塩尻市議会 2022-09-12 09月12日-05号

令和4年9月12日午前10時00分開議第1.委員長審査報告質疑討論採決 議案第1号 令和3年度塩尻一般会計歳入歳出決算認定について   第2号 令和3年度塩尻国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について   第3号 令和3年度塩尻奨学資金貸与事業特別会計歳入歳出決算認定について   第4号 令和3年度塩尻介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について   第5号 令和3年度塩尻国民健康保険楢川診療所事業特別会計歳入歳出決算認定

大町市議会 2022-09-09 09月09日-05号

産業観光部長駒澤晃君) 若手農家組織が当でできないかとの御質問にお答えいたします。 現在、農業関係組織として、大町農業技術者連絡協議会大町中核的担い手農家の会、大町集落営農組織等地域連絡協議会の3組織がございます。 農業技術者連絡協議会では、県と、農協水稲展示圃場農業者を含め、37名が会員として、展示圃場での栽培や米の食味官能試験等を実施しております。