10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2021-03-04 03月04日-04号

具体的な一例でございますが、燕岳テント場トイレ整備事業、これにはクラウドファンディングを導入して、自主財源の確保を図っていきたい、また、安曇野ファン増加を図っていきたいと考えておりますし、観光振興の一環としては、和式トイレ洋式トイレに改善をさせていただくと、それぞれ必要な事業を盛り込ませていただいたところでございます。 

安曇野市議会 2020-03-03 03月03日-03号

道の駅アルプス安曇野ほりがねの里については、公衆トイレ令和元年11月13日、「信州ごころトイレとして県から認定されました。観光地などの公衆トイレが、洋式化バリアフリー化など一定基準を満たし、きれいに維持していく取組が行われているトイレを、「信州ごころトイレとして、トイレ入り口付近に「信州ごころトイレ表示シールが貼られ、国内はもとより、海外からの観光客が訪れるようになりました。 

安曇野市議会 2020-02-10 02月19日-01号

また、近年外国人登山客も増える中で、令和2年度は、燕岳テント場トイレ洋式化環境対応型に改築設計し、3年度の施工に備えてまいります。このことにより、登山客満足度向上自然環境保護につながっていくものと考えております。 次に、キャンプを身近で楽しめる「かじかの里」の利用客は約7,000人と年々増加傾向にあります。

安曇野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

須砂渡キャンプ場は40サイトを有しまして、炊事棟トイレ棟を設置してございます。1泊2日の基本料金としては、1サイト2,580円というふうになっております。平成30年度の年間利用者数は3,934人でございます。 評価としては、区画が大きくてよかった、炊事場トイレ棟がきれいだった、温泉の割引がありうれしかったなどと、おおむね高評価をいただいているところでございます。 

安曇野市議会 2017-12-06 12月06日-03号

災害対応型のトイレ整備につきましては、議員御指摘のとおり、公立学校施設整備に関する国の補助制度に屋外トイレ整備がございますが、本市におきましては現在計画してございません。 携帯トイレの備えについてでありますが、断水や停電、排水ができない状況ということでも、そういう際でも使用ができるビニール袋凝固剤をセットした携帯トイレを計画的に購入し、備蓄を進めているところでございます。

安曇野市議会 2017-06-13 06月13日-02号

現在、安曇野市公衆便所の設置及び管理に関する条例に基づきます公衆トイレは、豊科駅前公衆トイレそれから新田公民館にあります新田公衆トイレそれから光城山登山口公衆トイレの3カ所となっております。 それで、全市を見ますと、公共的なトイレは全部で75ありまして、それぞれの担当部署管理をしている状況でございます。 

安曇野市議会 2013-03-14 03月14日-06号

サバイバルというような形の中では、今、子供の中には、非常に社会生活が便利になり過ぎまして、例えば洋式トイレでないと用が足せないという子供が非常に多くなってきております。災害があったときには洋式トイレは使えません。昔で言う和式トイレでなくては用が足せない。やはり、こういう和式トイレ等も利用した中の教育というものも行っていかなくてはいけないというふうに考えております。 

  • 1